楽天グループ > ヴィッセル神戸 ヴィッセル神戸(ヴィッセルこうべ、Vissel Kobe)は、日本の兵庫県神戸市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1966年創部の川崎製鉄水島サッカー部(1987年に川崎製鉄サッカー部に改称)が前身となり、19 115キロバイト (10,375 語) - 2022年8月7日 (日) 04:54 |
1 久太郎 ★ :2022/08/13(土) 16:03:53.45ID:CAP_USER9
札幌 0-2 神戸
[得点者]
28'汰木 康也 (神戸)
45+4'汰木 康也(神戸)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:21,206人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/081301/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
28'汰木 康也 (神戸)
45+4'汰木 康也(神戸)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:21,206人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/081301/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
DAZN Japan@DAZN_JPN
/
2022/08/13 14:37:58
高い位置で奪ってショートカウンター
\
汰木康也が流し込んだ👏
🏆2022明治安田J1リーグ第25節
🆚北海道コンサドーレ札幌ヴィッセル神戸
📺 #DAZN ライブ配信中
#札幌神戸 https://t.co/OPQYEmn9i3
DAZN Japan@DAZN_JPN
/
2022/08/13 15:04:21
今日2点目🔥
\
汰木康也が積極的‼️
🏆2022明治安田J1リーグ第25節
🆚北海道コンサドーレ札幌ヴィッセル神戸
📺 #DAZN ライブ配信中
#札幌神戸 https://t.co/vAD4ca2rMG
6 久太郎 ★ :2022/08/13(土) 16:06:19.63ID:CAP_USER9
>>1
神戸が暫定で最下位脱出! 汰木2発で札幌を撃破、残り9試合の残留戦線で好スタート
[8.13 J1第25節 札幌0-2神戸 札幌ド]
J1リーグは13日に第25節を行った。北海道コンサドーレ札幌とヴィッセル神戸の対戦は、最下位・神戸が2-0で勝利。FW汰木康也が2ゴールを挙げた。順位を2つ上げ、暫定で自動降格圏を脱出している。
札幌は前節、敵地での湘南ベルマーレ戦で5-1と快勝。6試合ぶりとなる白星を手にした。最下位に沈む神戸はセレッソ大阪に0-3で完敗。3試合未勝利の中で、今季も残り10試合となった。降格を逃れるためにも白星奪取を狙う。
MFアンドレス・イニエスタ不在の神戸だが、序盤からFW大迫勇也と汰木が好連係。前半20分にはゴール前で汰木のワンタッチでゴールを脅*と、その1分後にも大迫のパスから汰木がシュート。ゴールの匂いを漂わせる。
すると、神戸が前半28分に先制。札幌のパスミスからボールを奪った汰木がPAライン付近から左足を一閃する。鋭い弾道をゴールに突き刺し、1-0とスコアを動かした。
札幌はFW興梠慎三のポストプレーが神戸の守備陣に阻まれる。敵陣になかなか攻め立てられず、チャンスを作れない。前半45分にはMF深井一希が遠距離からミドルを放つが、惜しくもゴール枠外に外れていった。
前半アディショナルタイム、神戸が追加点を奪う。ゴールを挙げたのは再び汰木。PA手前からドリブルで突破を狙い、強引に右足シュートを放つ。敵陣内の相手選手に当たり、ボールの軌道が変化すると、そのままゴールに吸い込まれた。
札幌は前半を0-2で折り返すと、後半も攻撃でいい流れを作り出せない。後半19分には2枚替え。MF荒野拓馬とDF福森晃斗が入った。神戸も同22分、FW武藤嘉紀が投入された。
札幌は後半24分にはFW興梠慎三を下げてFWガブリエル・シャビエルを入れる。しかし、その後も一矢報いることはできなかった。
神戸が2-0で4試合ぶりの勝利。無失点も4試合ぶりとなる。暫定で自動降格圏を脱し、降格プレーオフ圏の16位に浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04746f26aa3c6b5edd24dd78693391215f87fc18
神戸が暫定で最下位脱出! 汰木2発で札幌を撃破、残り9試合の残留戦線で好スタート
[8.13 J1第25節 札幌0-2神戸 札幌ド]
J1リーグは13日に第25節を行った。北海道コンサドーレ札幌とヴィッセル神戸の対戦は、最下位・神戸が2-0で勝利。FW汰木康也が2ゴールを挙げた。順位を2つ上げ、暫定で自動降格圏を脱出している。
札幌は前節、敵地での湘南ベルマーレ戦で5-1と快勝。6試合ぶりとなる白星を手にした。最下位に沈む神戸はセレッソ大阪に0-3で完敗。3試合未勝利の中で、今季も残り10試合となった。降格を逃れるためにも白星奪取を狙う。
MFアンドレス・イニエスタ不在の神戸だが、序盤からFW大迫勇也と汰木が好連係。前半20分にはゴール前で汰木のワンタッチでゴールを脅*と、その1分後にも大迫のパスから汰木がシュート。ゴールの匂いを漂わせる。
すると、神戸が前半28分に先制。札幌のパスミスからボールを奪った汰木がPAライン付近から左足を一閃する。鋭い弾道をゴールに突き刺し、1-0とスコアを動かした。
札幌はFW興梠慎三のポストプレーが神戸の守備陣に阻まれる。敵陣になかなか攻め立てられず、チャンスを作れない。前半45分にはMF深井一希が遠距離からミドルを放つが、惜しくもゴール枠外に外れていった。
前半アディショナルタイム、神戸が追加点を奪う。ゴールを挙げたのは再び汰木。PA手前からドリブルで突破を狙い、強引に右足シュートを放つ。敵陣内の相手選手に当たり、ボールの軌道が変化すると、そのままゴールに吸い込まれた。
札幌は前半を0-2で折り返すと、後半も攻撃でいい流れを作り出せない。後半19分には2枚替え。MF荒野拓馬とDF福森晃斗が入った。神戸も同22分、FW武藤嘉紀が投入された。
札幌は後半24分にはFW興梠慎三を下げてFWガブリエル・シャビエルを入れる。しかし、その後も一矢報いることはできなかった。
神戸が2-0で4試合ぶりの勝利。無失点も4試合ぶりとなる。暫定で自動降格圏を脱し、降格プレーオフ圏の16位に浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04746f26aa3c6b5edd24dd78693391215f87fc18
8 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:06:33.32ID:9QvMhCzN0
ぽこがバイタルスカスカ過ぎてそりゃ汰木でも点とるわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:06:46.17ID:RTl2j4QL0
名称吉田
11 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:07:15.43ID:GM7tMo2K0
札幌に勝ち点与えなかったのはデカい@エスパルス
12 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:07:15.51ID:OPxkr/EB0
Jリーグの降格争いおもしれー ドラマが待ってるぞ
13 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:08:20.70ID:u8hEKJ5X0
これでまた降格圏上がったから札幌も巻き込まれるぞこんな試合してると
14 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:08:32.62ID:dXcj+JHM0
コンサに興味なくてもイニエスタは見たいって道民が札幌ドームに集まったんだから試合出せや
15 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:08:43.35ID:cxbrl/370
ミシャもうダメだ
17 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:09:29.46ID:dmtPJm9w0
来年はJ2で札幌ドームと仲良く頑張ってください
20 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:10:53.59ID:5MHSpLAo0
大迫は復調してきたな
あれだけ収まれば神戸も前がかりになれる
あれだけ収まれば神戸も前がかりになれる
22 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:12:24.35ID:P5KeVdWs0
汰木が珍しく活躍してたが要所要所で大迫やっぱ抜群にうまいな
佐々木は……どの試合も一生懸命やってるのはわかる
佐々木は……どの試合も一生懸命やってるのはわかる
23 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:12:39.97ID:LKzvIY+z0
札幌の下手さに助けられた感じやな
24 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:14:11.39ID:sFN62cNC0
大迫は代表でも使える動きになってきたな
25 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:15:15.41ID:xfAE1tj50
えええ神戸に負けるの・・・こんなん予想できんわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:21:19.13ID:etDTyuId0
札幌はせっかく2万人もお客さん
来てくれたんだから勝つか最低でも
引き分けにはしないとダメだわ
ファイターズの人気がガタ落ちしてる
今が新規のお客さん呼び込むチャンスなのに
来てくれたんだから勝つか最低でも
引き分けにはしないとダメだわ
ファイターズの人気がガタ落ちしてる
今が新規のお客さん呼び込むチャンスなのに
41 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:28:56.60ID:1bzMUDN+0
>>33
イニエスタ目当て
おらんかったけどな
イニエスタ目当て
おらんかったけどな
45 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:38:30.48ID:0zq0WVrW0
>>33
ビッグボス効果で人気上がってない
ビッグボス効果で人気上がってない
58 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:21:44.55ID:POBeQY9A0
>>33
うーん、、、
コンサドーレ
2019年 平均18768人/17試合
2022年 平均10614人/10試合
日ハム
2019年 平均27368人/72試合
2022年 平均16420人/53試合
うーん、、、
コンサドーレ
2019年 平均18768人/17試合
2022年 平均10614人/10試合
日ハム
2019年 平均27368人/72試合
2022年 平均16420人/53試合
59 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:22:41.78ID:bNhrgX+j0
>>58
道民コロナビビりすぎだなw
道民コロナビビりすぎだなw
60 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:23:51.70ID:bQ6tdEHa0
>>58
減り幅もサッカーのほうが大きいのか
今年は例年以上にリーグ主体でタダ券撒きまくってるのに悲しいね
減り幅もサッカーのほうが大きいのか
今年は例年以上にリーグ主体でタダ券撒きまくってるのに悲しいね
62 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:29:51.37ID:etDTyuId0
>>60
コンサ…8000人
日ハム…11000人
減り幅は日ハムの方が大きくね?
算数できない人ですか?
コンサ…8000人
日ハム…11000人
減り幅は日ハムの方が大きくね?
算数できない人ですか?
61 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:28:31.22ID:6pMA45aH0
>>58
今日もリーグが配ったタダ券だらけの日
こんな残虐ショー見せられて2度と来ないだろうね
今日もリーグが配ったタダ券だらけの日
こんな残虐ショー見せられて2度と来ないだろうね
36 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:25:11.61ID:K0rWVf9I0
神戸誇らしい
37 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:25:26.07ID:rKhhAqot0
イニエスタのいない神戸は強いな
39 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 16:26:57.96ID:tzRhHuVg0
こんな試合で大迫は代表確定なんだろうな
53 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:05:56.02ID:q+lRd+e90
神戸に負けるチームあるんだ
55 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:09:40.59ID:csUy4H710
残留争いがまだ分からんくなってきたな
57 名無しさん@恐縮です :2022/08/13(土) 17:13:11.91ID:Fe60jRbI0
札幌なにやってんだよ〜
コメント