1 愛の戦士 ★ :2022/09/01(木) 09:37:26.42ID:CAP_USER9
サッカーダイジェストWeb編集部 2022年09月01日
前節にリヨンから移籍後初ゴール
現地8月31日に開催されたリーグ・アン第5節で、伊東純也が所属するスタッド・ドゥ・ランスがアウェーでアンジェと対戦した。
この試合で貴重な追加点を叩き出したのが伊東だ。23分にムネチの得点で先制して迎えた前半アディショナルタイム1分、敵最終ラインの裏に抜け出ると、DFに後ろから押されながらもGKとの1対1を制して、右足で冷静にシュートを流し込んでみせた。
日本代表アタッカーは、移籍後初ゴールを決めた前節のリヨン戦に続き、2試合連続の得点となった。
後半は点の取り合いとなり、S・ランスは2-2に追いつかれるも、退場者を出しながらも2点を奪い、4-2で勝利した。伊東は数的不利となった直後の69分に交代を強いられたものの、今シーズン初勝利に貢献している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=116158?mobileapp=1

(出典 i.imgur.com)
前節にリヨンから移籍後初ゴール
現地8月31日に開催されたリーグ・アン第5節で、伊東純也が所属するスタッド・ドゥ・ランスがアウェーでアンジェと対戦した。
この試合で貴重な追加点を叩き出したのが伊東だ。23分にムネチの得点で先制して迎えた前半アディショナルタイム1分、敵最終ラインの裏に抜け出ると、DFに後ろから押されながらもGKとの1対1を制して、右足で冷静にシュートを流し込んでみせた。
日本代表アタッカーは、移籍後初ゴールを決めた前節のリヨン戦に続き、2試合連続の得点となった。
後半は点の取り合いとなり、S・ランスは2-2に追いつかれるも、退場者を出しながらも2点を奪い、4-2で勝利した。伊東は数的不利となった直後の69分に交代を強いられたものの、今シーズン初勝利に貢献している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=116158?mobileapp=1

(出典 i.imgur.com)
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 09:39:15.23ID:8bdjdEc90
結果しか出さない男
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 09:40:30.93ID:N01BEzMa0
伊東に賭けるしかない
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 09:42:23.13ID:y4dZJW/s0
戦術純也しかない
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 09:54:35.70ID:Zypq6wIg0
やっぱスピードある選手っていいよな
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 09:58:16.40ID:ts0VBsGt0
ワロタ
普通に通用してて草
リーグアンはスピードあれば通用するからな
普通に通用してて草
リーグアンはスピードあれば通用するからな
46 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:00:58.21ID:Km/gbxO40
>>43
黒人にスピードで勝てるってすごいな
後ろから思いっきり押されても決めきったし
黒人にスピードで勝てるってすごいな
後ろから思いっきり押されても決めきったし
60 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:11:31.90ID:DZCedZnS0
もしかして日本代表のエースって南野でも久保でもなく伊東では?
もっと推されるべき
もっと推されるべき
63 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:13:44.80ID:9Ql4s/EU0
>>60
何わかりきった話を今更
何わかりきった話を今更
65 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:14:41.92ID:PNR0Kybb0
>>60
ここ2年の代表は戦術伊東になってるよ
とっくにエースだよ
ここ2年の代表は戦術伊東になってるよ
とっくにエースだよ
67 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:15:54.66ID:R3DP/TMc0
>>60
最終予選からそうだっただろ
稲妻言われ始めたくらいから
最終予選からそうだっただろ
稲妻言われ始めたくらいから
68 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:15:56.86ID:L+tjLg0C0
>>60
代表の試合くらい見ろよ
代表の試合くらい見ろよ
71 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:18:07.90ID:8MxUddfk0
伊東ってなんで全然注目されないんだろうな
誰がどう見ても今の攻撃のポジションで日本人選手で一番良い選手だろ?
W杯でも活躍が最も期待される選手だと思うのだが
誰がどう見ても今の攻撃のポジションで日本人選手で一番良い選手だろ?
W杯でも活躍が最も期待される選手だと思うのだが
78 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:25:21.27ID:DZCedZnS0
>>71
W杯で活躍すれば嫌でも注目されると思うよ
むしろこのタイミングでは注目されたくないね
今はまだそっとさせておきたい
マスコミにはW杯で活躍する見込みのない久保とかを取り上げてもらおう
W杯で活躍すれば嫌でも注目されると思うよ
むしろこのタイミングでは注目されたくないね
今はまだそっとさせておきたい
マスコミにはW杯で活躍する見込みのない久保とかを取り上げてもらおう
100 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:46:57.98ID:XxG4l+wf0
>>71
電通やアディダスがついてないからじゃねw
電通やアディダスがついてないからじゃねw
104 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 10:50:49.93ID:qZUstUKQ0
>>71
トップリーグじゃないからだろうねえ
トップリーグじゃないからだろうねえ
117 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 11:11:40.16ID:DZCedZnS0
>>104
でも本田はトップリーグじゃなくても注目されてたじゃん
全盛期はCSKAモスクワ時代だろうし
でも本田はトップリーグじゃなくても注目されてたじゃん
全盛期はCSKAモスクワ時代だろうし
122 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 11:23:41.46ID:ykGj/rIP0
>>117
南アのワールドカップ本番で派手な活躍して国民的な知名度得てたからでしょ
あとは良くも悪く目立つキャラクターだし、更に当時は今よりサッカー人気がずっと高かった
南アのワールドカップ本番で派手な活躍して国民的な知名度得てたからでしょ
あとは良くも悪く目立つキャラクターだし、更に当時は今よりサッカー人気がずっと高かった
169 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 12:37:19.03ID:9/2l2EcD0
>>117
チェスカはCLでも結果残してたからねぇ
チェスカはCLでも結果残してたからねぇ
140 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 11:57:30.92ID:7ATAaUee0
代表の右WGとしてもう全盛期の岡崎超えてるかもな
142 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 12:01:02.49ID:cMI3Z1c30
決定力めちゃくちゃ高いよな
しかも身体能力高いからフランスリーグの黒人にもスピードや跳躍力で勝ってるのが凄い
伊東はもしかしたら一番過少評価されてる選手かもな
日本代表のCF伊東で右に久保もありかもな
しかも身体能力高いからフランスリーグの黒人にもスピードや跳躍力で勝ってるのが凄い
伊東はもしかしたら一番過少評価されてる選手かもな
日本代表のCF伊東で右に久保もありかもな
144 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 12:02:05.82ID:Ihdy4M4Y0
これは本番IJワントップの可能性があるな
147 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 12:09:47.21ID:T1ir5oSt0
日本代表もヘンクもランスも結局戦術伊東になってて笑うわ
185 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 13:35:01.15ID:tskHF5nT0
カタール後も代表残って次のW杯目指して欲しいわ
森保で終わるなんて可哀想過ぎる
それに三笘との両翼をちゃんと見たい
森保の間はそれすら叶わないからな
森保で終わるなんて可哀想過ぎる
それに三笘との両翼をちゃんと見たい
森保の間はそれすら叶わないからな
192 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 13:55:31.24ID:cMI3Z1c30
>>185
次のW杯は伊東か遠藤が主将だろう
伊東は両ウイングとツートップできるから怪我なきゃ主軸だろう
三笘伊東のコンビもいいし伊東ワントップで右に久保も面白い
南野は現状だと代表でも控えかな
次のW杯は伊東か遠藤が主将だろう
伊東は両ウイングとツートップできるから怪我なきゃ主軸だろう
三笘伊東のコンビもいいし伊東ワントップで右に久保も面白い
南野は現状だと代表でも控えかな
193 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 13:57:04.27ID:HJq3fgQA0
>>192
伊東のキャラ知らなすぎ
主将とかそういうタイプとは真逆
伊東のキャラ知らなすぎ
主将とかそういうタイプとは真逆
220 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 16:08:15.77ID:J7Ja2I9W0
>>185
これだけ伊東中心のチーム作ってる森保に不満があるのか
これだけ伊東中心のチーム作ってる森保に不満があるのか
201 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 14:38:04.19ID:LOFx6st30
はっきり言って今までの歴代日本人アタッカーの中でズバ抜けて才能あると思うわ
IJならプレミアでも十分やれるはず
IJならプレミアでも十分やれるはず
228 名無しさん@恐縮です :2022/09/01(木) 17:28:43.71ID:IoSRZyMS0
日本は戦術伊東とスーパーサブ三笘でいくのはしかたないな
2トップで高評価で調子いい久保伊東っての見てみたい
2トップは古橋神戸時代でもやってたっけか
2トップで高評価で調子いい久保伊東っての見てみたい
2トップは古橋神戸時代でもやってたっけか
271 名無しさん@恐縮です :2022/09/02(金) 15:13:15.74ID:ODgLqW/d0
CF伊東でトップ下鎌田は観たい
伊東久保のツートップもいいかもな
伊東は身体能力高くて器用だから色んなポジションできるだろう
伊東久保のツートップもいいかもな
伊東は身体能力高くて器用だから色んなポジションできるだろう
コメント
コメント一覧
最近の持ち上げられすぎはどうかしてる
韓国のエースがフランスリーグって聞いたら
ププってなるやろ 足元ないし
伊東は1年くらいしたらブンデス、セリエあたりの強豪に行ってほしい