(出典 sakabon.net)



80 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:51:52.32ID:S9BWvCvy0
まさかのノーファール
Jリーグ審判団は川崎優勝にむけて一致団結します!

(出典 i.imgur.com)

86 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:52:47.96ID:CswsrK9k0
>>80
これはwww

87 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:53:08.52ID:yu+79lbC0
>>80
???
世界中のどの審判もノーファウルだろそれ?

101 ああああ :2022/09/03(土) 22:00:21.14ID:INNkOczM0
>>80
明らかなファールやな
でも負けたんやろ?

114 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:05:07.74ID:YsCuAf9Y0
>>80
よく分からんけどGKのファウルでPK喰らうよな(´・ω・`)

116 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:07:15.84ID:km3PEMeI0
>>80
VARチェックもなしってのはさすがに異常だわ

173 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:40:50.67ID:chzphgaM0
>>80
これは酷いな

83 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:52:16.01ID:u6truU3j0
>仮にハーフウェーライン付近だとしても、そのまま遮るDFが誰もおらず、ゴールキーパーとの1対1となるような場面では高確率で適用されると言えます。

うむ、ドグソだな

88 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:55:21.89ID:tnyBtl520
>>83
DFが戻ってたんであてはまらん

89 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:55:53.55ID:u6truU3j0
>>88
戻ってねーよw

92 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:57:01.40ID:tnyBtl520
>>89
おまえの妄想でドグソは適用できねーよ
センターライン付近であれば少なくともセンターラインより内側にDFが入ってないのが要件になる

104 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:00:59.78ID:u6truU3j0
>>92
妄想はいいから現実を見なよ

112 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:04:43.39ID:tnyBtl520
>>104
DFがカバーに入っていたにもかかわらずドグソはねーよ

115 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:06:26.57ID:u6truU3j0
>>112
だから入ってねーだろw
大体お前最初位置がどうとかいってじゃねーがw

120 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:12:56.81ID:tnyBtl520
>>115
センターに入ってたDFがいなくてそこにタマが出たら1点という状況ならドグソでもしかたなかったが
センターにはDFがカバーに入ってたんだよ
よくみろ

124 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:15:31.13ID:64tfDp9N0
>>120
そもそもドグソの適用ルール理解してないな

118 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:08:39.35ID:w/JvmIRe0
>>112
広島サポだが完全にドグソだぞ

119 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 22:09:44.00ID:13boXNpN0
>>118
広島スレでもドグソやむなしの意見ばっかりだったわ