ネイマール(Neymar)ことネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール(Neymar da Silva Santos Júnior [nejˈmaʁ dɐ ˈsiwvɐ ˈsɐ̃tus ˈʒũɲoʁ], 1992年2月5日 - )は、ブラジル・サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身のサッカー選
91キロバイト (8,875 語) - 2022年7月31日 (日) 23:41

(出典 s.eximg.jp)



1 ネギうどん ★ :2022/09/03(土) 17:35:51.25ID:CAP_USER9
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールが、名将に拒否されていた。

 スペイン「スポルト」は2日、「ネイマールは当面パリに残る。PSGはネイマールをイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーに売り込んだが、ジョゼップ・グアルディオラ監督はロッカールームの雰囲気が悪くなることを望まずキッパリ断った」と報じた。

 PSGがネイマールを放出しようとした理由について、同メディアはクラブに近い関係者の情報として「ネイマールがロッカールームでチームメートの何人かと緊張感を作り出している」と記述。「フランス代表FWキリアン・エムバペとの関係に亀裂が生じたのは明らか。PKを蹴るためにエムバペとピッチ上で言い争ったり、優秀な選手が揃うロッカールームでリーダーとして自分を押し出そうとしている」とネイマールの〝トラブルメーカーぶり〟を伝えている。

 ピッチ外の振る舞いが人生を左右する典型といえそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4419455/




35 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 18:00:44.45ID:ahHV4CHI0
>>1
あれ?
監督として一緒にやってなかったか?

106 ああああ :2022/09/03(土) 19:31:32.66ID:INNkOczM0
>>1
これ言えるところが名将よな。

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 17:38:41.62ID:gHq7hE9l0
いつもどおり金で何でも解決できるだろ
個室のロッカールーム作ればいいじゃん

90 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 19:04:14.30ID:nCcJjvTf0
>>4
そういう意味じゃねーだろ
いるだけでチームの雰囲気全体が悪くなるって事だろ
日本でもいるだろそういう奴

144 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 01:04:38.42ID:NA8IM3cj0
>>90
おめーケイスケホンダのことディスってんのか

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 17:41:45.20ID:GdDCvrLQ0
ペップの言う事聞かなそうだもんな。基本前プレしないし、戻らずサイドに張り付いてる地蔵だからな
メッシみたいに中央も出来る位の器用さもないし、性格云々よりまず使い辛いっていうだけの一点だろう

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 17:56:26.37ID:pOJq9jbr0
バルサの監督に就任したときにイケメン、エトー、デコを他の選手に悪影響を与えるとかで切ったぐらいだしな

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 17:56:45.01ID:9xegy1FX0
もう歳だしいらんわな
ハーランドいれば充分

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 17:59:52.95ID:mQFztGxq0
ネイマールvsエムバペか
そういう性格なら仕方ないね

62 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 18:19:11.07ID:EPMRX3Ic0
PSGにはラモスやらメッシがネイマールにあれこれ言えるだろうけど
マンCにはキャリアと年齢的にネイマールに言えそうな人いないだろうしな

64 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 18:23:02.19ID:wrwyJqCe0
>>62
ネイマールはメッシに誘われてバルサ来たからメッシの言う事は聞きそう

それよりもあのラモスが
メッシと同じチームなのが…笑えるw

63 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/09/03(土) 18:22:09.36ID:pLs91AQn0
ほんと問題ばかり起こしてチームに悪影響あたえそうだし、いい判断だな。

74 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 18:31:19.47ID:wh6uHPlD0
ドリブル劣化した今のネイマールはいらんわな
アンでなら通用するけど

75 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 18:35:44.33ID:7s3noWdq0
実力はあるけど年齢もおっさんだし素行も悪いし給料高すぎるしいらんわな

93 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 19:09:21.22ID:Yhpi+/Ow0
ロッカールームではピッチ上みたいに演技しないのか

94 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 19:10:32.37ID:O0HzKpgF0
チームスポーツやから、当たり前といえば当たり前やな
陰キャで代表呼ばれなかったやつもおる*

115 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 20:05:13.74ID:G09hbs1l0
ムバッペに嫌われたらPSGにいられないだろ
なんでムバッペは監督より偉いんだからw

121 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 20:47:16.30ID:fwd5IEU80
グアルディオラは選手マネジメントは苦手だったな
イブラの時といい

125 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:15:43.48ID:txaZcF/l0
全盛期のロナウジーニョ干した監督だからな

131 名無しさん@恐縮です :2022/09/03(土) 21:47:44.03ID:rOtWV7AL0
>>125
頭の固いベップのせいで
ロニーとメッシの時代が来ずに
メッシ時代の世代交代になってしまった

選手でも監督でも地味な一番嫌いな監督

153 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 09:54:07.42ID:/G7FrSTg0
本人のキャラもあるけどメッシロナウドと時代が悪かった
といってもこの二人と5~6歳離れてんだけども
今はエムバペか