2022 FIFAワールドカップ(英: 2022 FIFA World Cup)は、2022年11月20日から12月18日にかけてカタールで開催される予定の22回目のFIFAワールドカップ。大会スローガンは、“Now is All“(今こそがすべて)。 2022年大会は当初、2018年大会と合わせ 102キロバイト (12,162 語) - 2022年9月5日 (月) 02:10 |
276 U-名無しさん (ササクッテロル Sp81-TsSt [126.234.86.96]) :2022/09/05(月) 15:21:27.45ID:s58P1DjAp
スペイン 勝ち点5
ドイツ 勝ち点5
コスタリカ 勝ち点5
日本 勝ち点0
この可能性もありうる?
ドイツ 勝ち点5
コスタリカ 勝ち点5
日本 勝ち点0
この可能性もありうる?
278 U-名無しさん (ワッチョイW e5eb-Tpev [124.214.39.163]) :2022/09/05(月) 15:22:54.62ID:6i9av9Si0
コスタリカはニュージーランドに押されっぱなしだったし勝たないと
アイツら言うほどやで
アイツら言うほどやで
461 U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-HH83 [211.133.222.52]) :2022/09/05(月) 21:55:09.22ID:isKXvcEp0
>>278
NZの監督、めちゃくちゃ良い監督だってうっちーが言うとったで。
どっか、Jのクラブが声かけてみればいいのに・・
NZの監督、めちゃくちゃ良い監督だってうっちーが言うとったで。
どっか、Jのクラブが声かけてみればいいのに・・
465 U-名無しさん (ワッチョイW e5eb-Tpev [124.214.39.163]) :2022/09/05(月) 22:08:13.79ID:6i9av9Si0
>>461
あの禿からは確かに有能臭が出てるな
一発レッドがなかったらニュージーランドが勝ってたわ
神戸はアギーレとかニュージーランドの禿とかああいう奴を連れてきたら良いのに
コスタリカみたいな発展途上国には勝たないとな。国民の総数も少なく身体能力も低く所属クラブも雑魚でしょ?コスタリカって
守りだけのチーム。日本には舐めて攻めてきそうだし勝ちやすいはず
あの禿からは確かに有能臭が出てるな
一発レッドがなかったらニュージーランドが勝ってたわ
神戸はアギーレとかニュージーランドの禿とかああいう奴を連れてきたら良いのに
コスタリカみたいな発展途上国には勝たないとな。国民の総数も少なく身体能力も低く所属クラブも雑魚でしょ?コスタリカって
守りだけのチーム。日本には舐めて攻めてきそうだし勝ちやすいはず
281 U-名無しさん (ワッチョイW 4b10-CP4T [153.156.82.98]) :2022/09/05(月) 15:26:28.45ID:e1Wy7WOp0
本当に勝ちたい、世界中から叩かれる演技してでも勝つためなら何でもしてやるって選手がいるかどうかだな
283 U-名無しさん (ワッチョイ 8d91-Iguz [112.70.243.186]) :2022/09/05(月) 15:27:27.79ID:sllxbqDD0
言うてコスタリカは出てくればアップセット度々やってっからな
イタリア大会はベスト16、ブラジル大会はベスト8だからな
日本が簡単に勝てる相手じゃねえわな
イタリア大会はベスト16、ブラジル大会はベスト8だからな
日本が簡単に勝てる相手じゃねえわな
292 U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-/sHB [60.87.249.26]) :2022/09/05(月) 15:42:25.11ID:eQ88DB3X0
>>283
どちらもGK大ブレイクでの躍進だな
どちらもGK大ブレイクでの躍進だな
コメント