三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。JFL・鈴鹿ポイントゲッターズ所属。ポジションはフォワード。元日本代表。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持ち、世界最高齢での得点記録【世界記録*ギネスワールドレコーズ認定】を持っている。…
146キロバイト (18,460 語) - 2022年9月26日 (月) 00:16

(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 愛の戦士 ★ :2022/09/26(月) 13:30:55.85ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 9/26(月) 6:00

<JFL 鈴鹿・東京武蔵野>相手に得点され、肩を落とす三浦知良(左から2人目)(撮影・岸 良祐)

 ◇JFL第23節 鈴鹿ポイントゲッターズ1―1東京武蔵野ユナイテッドFC(2022年9月25日 サンガスタジアム)

 JFL鈴鹿ポイントゲッターズのFW三浦知良(55)が25日、1―0で勝ち越した東京武蔵野ユナイテッドFC戦の後半42分から途中出場した。サンガスタジアムで連続試合出場を5に伸ばし、自身が持つJFL最年長出場記録を55歳211日に更新したが後半アディショナルタイムに追いつかれて引き分けた。連敗こそ3で止めたが「勝ちきりたかった。責任を感じています」とカズ。防御に貢献できず、勝ち点3を逃した結果を背負い込んだ。

 クラブ史上初めて県外で行われた主催試合。京都は8月24日に90歳で死去した京セラ名誉会長の稲盛和夫氏に招かれて、99年8月から1年半プレーした縁があった。次節10月9日はクリアソン新宿と国立競技場で対戦する。「(国立では)初めて。プレーできることに感謝したい」。キングにふさわしい舞台を心待ちにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03750d7d4c7b016c943ed6a30be984b1fadb4ce2




14 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:51:02.63ID:ak2aUr7X0
>>1の説明だと1-0で勝ってたから後半42分の終わり間際にカズに記念出場させたら
アディショナルタイムに点取られたってあるけど
やっぱリズム狂ったとか、ディフェンスに穴があったとか、そういう感じだったん?

2 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:32:22.24ID:aU72wVP70
この人より青森山田の高校生の方が上手いんちゃうか?

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:35:15.22ID:qFtxEKLV0
>>2
かもしれんけど観客は三浦のプレイを見たいんだとおもう

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:38:08.50ID:aU72wVP70
>>3
まぁ確かに生で見たい気持ちはあるな
客寄せの効果も兼ねてるんやろね

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:35:54.79ID:CjLBQ97d0
ん?このチームに勝ち負けの概念あるん?

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:37:10.33ID:B8jWWlDy0
どうでもいいけどクロップと同世代なんだよな カズは
ようやっとる

10 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:41:23.13ID:xy6zq6+D0
打率1割未満の
惨めなイチローを見たいか?

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 14:00:59.42ID:DPNpceEO0
>>10
もしイチローがカズと同い年なら、MLBじゃなくNPB だとしても、
一軍で1割未満にせよたまにヒット打てるなら見てみたい。
でも、野球で言えばカズって4年間NPBじゃ1本もヒット打てず、
独立リーグに移籍しても結局1本もヒット打てない状態。
さすがにもうやめろと。

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/26(月) 13:52:50.45ID:eBSfTdMo0
JFLで国立使えるのか