サッカー日本代表(サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。2018年7月から森保一が監督を務めている。FIFAワールドカ…
169キロバイト (17,601 語) - 2022年11月2日 (水) 03:25

1 久太郎 ★ :2022/11/01(火) 18:24:39.30ID:7X16xwDO9
20日に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会のサッカー日本代表の26選手が1日、発表された。日本代表は17日にドバイ(アラブ首長国連邦)でカナダとの強化試合を行い、本大会に臨む。7大会連続出場の日本は1次リーグE組で、ドイツ、コスタリカ、スペインと同組。

 大学出身選手は前回の2人から大幅に増えて9人。シュミット(中大)、長友(明大)、谷口(筑波大)、伊東(神奈川大)、山根(桐蔭横浜大)、守田(流通経大)、相馬(早大)、三笘(筑波大)、上田(法大)が選出され、日本代表がW杯に初出場だった1998年大会の11人に次ぐ多さとなった。

 2002年大会以降は3人、2人(06年)、2人(10年)、1人(14年)、2人(18年)と完全に少数派だったが、一気に増加。近年の日本プロサッカー界における大学出身選手の重要性が示される形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a69b479299239d9f600d76dff33caa9f637bc7




2 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:26:33.35ID:MJ2oqAlm0
Jリーグのユースも
上にあがれない場合は大学へ武者修行にいく
若いものには出場機会で経験つむのは大事だから
Jでレギュラーとれないなら大学いくのも正解

7 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:33:09.98ID:6i+Lt8zz0
>>2
安く育成できるからだよ

4 :2022/11/01(火) 18:28:21.89ID:oEyLkglF0
若いうちから活躍するのはフィジカルに秀でるタイプ
日本人はじっくり行くのがあってる

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:32:59.62ID:knqXtMuV0
それだけ受け皿が少ないってことだな。
強豪国でプロになるような選手が大学経由するような国ないだろ。

9 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:34:54.20ID:WKbp9wml0
サッカーばかりしてるのにワイより全然頭いい

10 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:34:57.26ID:hafq6MtY0
ユースで早熟を囲い、部活でユースに入れないプレーヤーを育て、大学で晩成型をプロにする
サッカー大国ではないか

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:37:16.22ID:vH8wX7H40
平均で25くらいで無職になるんだから大学くらい行かせてやれよ

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:39:27.82ID:+/cRwqxV0
何卒かって正直生きていく上でそんなに人生決まる要素とは思わんけど
やたら高卒が収入自慢して絡んでくるのを受けて立つと
やっぱりまぁそうなるかなって思うのはある

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:52:15.06ID:TmnVO47L0
ユース出身者減ったのか

38 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:10:57.36ID:GZFnaA9I0
>>27
大学はユース出身者多いよ

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:05:17.26ID:l+szaKmp0
大学といっても途中からJのチームで出るからね。

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:07:03.09ID:pxm9+BS40
スポーツやサッカーは辞めた後のほうが人生長いし
プロになっても活躍もせず消えていく選手のほうが多いでしょ
四六時中トレーニングしているわけでもないし大学ぐらいいっておいたほうがいい

40 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:14:48.05ID:CfAQ/sL50
長友って卒業したの?

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:18:26.26ID:Vohw8bFc0
>>40
したろ
指定校推薦で明治だから他の連中とは違う

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:19:02.22ID:/Sjb3fOf0
サッカーはなんか進路や強化の選択肢がここ10年で結構増えた気がする
高校やユースは今はプレミアリーグあるし
来年から街クラブも中体連参加可能らしいし

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:19:05.73ID:74PI/LDb0
このあたりが日本サッカーが低迷してる原因だろうな
海外の強豪国に大卒なんていないし

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:25:25.98ID:UUhJViS40
>>45
なんにも考えないで、世界と違うと思ったところを遅れてる理由にしてるんだろうな。

本当に違うかどうかもわからないのに。

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:25:58.23ID:fYF5qDMS0
>>45
海外の強豪国でも大卒の選手はいるけどな

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 05:27:09.56ID:2yyUr3uj0
>>45
レベルの問題だろうね
アメリカの場合は野球もアメフトもバスケも大学行くのは珍しくないし
若手の教育機関がプロよりも優秀ってことでしょ
サッカーも日本の場合はそうなんじゃないの
でもアメリカの場合は大学に相当優秀なコーチつけてお金かけてるけど日本はそうじゃないのにアメリカの方がましってなってるってことは、やっぱどっか間違ってるんだろうね

54 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:29:01.19ID:UN/I0N8J0
やはり大学でじっくり体を作るのが合っている

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:57:36.05ID:IY9i3Te80
明治大学と流通経済大学がおなじ「大卒」ってさぁ・・

87 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 22:38:25.86ID:6xiq7F9T0
>>57
サッカー部の頭は同じだけどな

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 22:48:39.37ID:tIp+X7gJ0
>>87
長友はスポーツ推薦じゃなくて指定校推薦だから違うだろな

74 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:05:30.72ID:2zCpd/dP0
大学生といっても各クラブユース出身や全国高校総体出場歴が行くから
自ずと若手のプロ予備団になるわな
特別指定強化枠まで入ればプロへはかなり近いわけだしな

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:22:17.54ID:C1N3Q+on0
三笘薫、坂元達裕……Jリーグに大卒選手の割合が増すほど、日本代表は弱体化する 杉山茂樹 2020/12/30(水) 20:50
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20201230-00215376

本人ももう忘れてそう

80 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:40:35.12ID:XkF96o4H0
Jリーグ発足の熱気があったころ これから大学のサッカー部なんかもう
いく意味ないだろとか言う声あったけど 国見の監督なんかは選手に大学薦めてたな
タマ蹴り辞めたあとの先輩後輩の繋がりみたいのも社会的に重要なんだろうね

86 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 22:33:09.31ID:C3TTVoua0
Jはセカンドチームないとこ多いから大学が変わりをやってるからね
列強国は2部のチームでも当たり前のようにセカンドチームある

90 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 23:01:48.82ID:kw6WN+Vr0
>>86
関東1部や関西1部が優秀だから中途半端なU-23を保有する意味がなくなった
大学からユースにスカウトが来て、昇格させた場合、どれくらい出すつもりでいるのか、1,2年身体作りの
つもりでいるならうちに預けませんか?と来る
高卒でも即戦力級ならそのまま上げるけど、そのつもりがない場合クラブにとっても本人にとっても
悪くない話だし、大学もユースの優秀な選手を獲得出来てありがたい
クラブは常にチェックしておいて良さげなら早々に特別指定してクラブ練習に参加させればいい
どこも誰も損しないシステムが確立されてる
近年はユースから大学行ってその後回収のパターンが増えてきた

93 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 23:36:46.70ID:dpy3Z4On0
>>90
Jのチームから大学にレンタル移籍させてるようなものか

最近のサッカー事情知らんし、大卒Jリーガーなんて絶滅危惧種なのかと思いこんでいたけど
そういうことのかと合点がいったわ

95 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 00:05:57.23ID:uyL15rxr0
大卒は世界基準で見たら遅いんだよ、プロ一年目で22歳です23歳ですとか笑止
冨安や堂安は19歳で既に渡欧している
中田も本田も香川も21歳で欧州旅立った、その次期にまだ日本の大学にいるなんて無駄もいいとこ
むしろ久保みたいに幼少期に欧州から始めるぐらいにならんと

100 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 06:39:32.67ID:+iHkfo9p0
元柏のオルンガも大卒だった

104 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 08:58:21.93ID:TIMdkY4P0
>>100
アメリカは国内完結ばかりだから参考にならない
野球だってマイナースポーツだから日本人が
活躍できる

102 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 08:49:47.27ID:wQW8PXw80
学歴なら金メダル級だなぁ
今回だけ決勝ラウンドへの進出条件にセンター試験必須にしようよ

108 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 12:19:55.01ID:O+A0qtJE0
2022関東大学サッカーリーグ・2種出身数ランキング
①前育29②大宮(Y)21③柏(Y)20④静学18⑤市船17⑥山田、流経柏16⑧横浜FM(Y)15人⑨久我山、清水(Y)14
(11位以降)F東京(Y)13山梨学12東京V(Y),名古屋(Y)11日藤,昌平,帝長岡,広島(Y),東福岡10鹿島(Y),甲府(Y),養和(Y),湘南(Y),慶應,磐田(Y),JFA福島(Y),大津9