鈴木彩艶 (カテゴリ 浦和レッドダイヤモンズの選手)
浦和大東サッカースポーツ少年団 / 浦和レッズジュニア(さいたま市立大東小学校) 2015年 - 2017年 浦和レッズジュニアユース(さいたま市立木崎中学校) 2018年 - 2020年 浦和レッズユース 2019年 - 2020年 浦和レッズ(2種登録選手) 2021年 - 浦和レッズ 2019年、2020年は2種登録選手…
16キロバイト (1,735 語) - 2022年11月6日 (日) 10:20

302 U-名無しさん (ワッチョイW ff5f-Bvul [111.64.148.137]) :2022/11/11(金) 01:06:48.66ID:zV4SaP360
ザイオンも早めに浦和から脱出しろ

307 U-名無しさん (スッップ Sd9f-hcl2 [49.98.224.45]) :2022/11/11(金) 01:11:05.60ID:QfVIDdRDd
浦和がU22チーム持ってればザイオンは17歳から毎週毎週フィードバックする環境はできた

JFA選抜あればザイオンは17歳からJFA選抜に呼ばれてプレー出来てた


結局控えとして練習と座学する環境しかないのが問題
三笘も筑波1年からトップの試合出てたけど殆どはBチームで毎週試合、トップチームでレギュラー掴んだのは2年途中から
仮にフロンターレで高卒プロになってればずっと練習に終始するだけでこごで伸びなかった

321 U-名無しさん (ワッチョイW ff5f-Bvul [111.64.148.137]) :2022/11/11(金) 01:20:12.71ID:zV4SaP360
>>307
でもこれは本当に正論だな
三苫や伊東純也が成長した理由ですわ

327 U-名無しさん (ワッチョイ 7fd1-YZoV [61.245.196.96]) :2022/11/11(金) 01:28:46.76ID:w7pICdrS0
>>307
リカルドが無能だから鈴木使わなかっただけか鈴木に実力がなさすぎるだけだろう
城福は権田や大迫を抜擢して使ってたし、谷とかはJ1からスタメン級でオファーがあった
ラッズが若いだけの雑魚GKもちあげてるだけってのが実情かもな

335 U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]) :2022/11/11(金) 01:38:05.59ID:9XVUN8z/0
>>327
大迫も権田も抜擢されたんじゃなくて正GKの怪我からチャンス掴んだパターンだぞ

309 U-名無しさん (ワッチョイ 5f30-pSqO [116.222.158.234]) :2022/11/11(金) 01:12:14.88ID:ArIvRi0a0
セカンドは結局セカンドとトップの狭間で出られない選手が発生してたからなあ
J1選手だけでも後出しで日曜か月曜に試合できるぐらいじゃないと
それってサテライトじゃね?

316 U-名無しさん (スッップ Sd9f-hcl2 [49.98.224.45]) :2022/11/11(金) 01:16:12.50ID:QfVIDdRDd
>>309
でもそのシステムで15歳、16歳の子が飛び級してく環境出来てるのが
ヨーロッパの強豪国やブラジル、アルゼンチンだし
エビデンスは揃ってるよ
短期的な目で見たらそりゃ試合出てれない選手居ても仕方ない

レアルだって今年はヴィニシウスやロドリゴみたいにBから羽ばたいた選手いないだろ

310 U-名無しさん (スッップ Sd9f-hcl2 [49.98.224.45]) :2022/11/11(金) 01:13:45.11ID:QfVIDdRDd
この選手あと3歳、4歳若ければパターン全部大学サッカーで2年くらい同じレベルで浸かってるのが原因だよね
もちろん巡り合わせもあるけど

324 あ (ワッチョイW dfbb-oMeW [106.73.9.64]) :2022/11/11(金) 01:24:43.59ID:K+JHd/rH0
この先はザイオンと谷で10年はいけるだろう
それは見てて確かだわ

325 U-名無しさん (ワッチョイ 5f30-pSqO [116.222.158.234]) :2022/11/11(金) 01:25:18.83ID:ArIvRi0a0
GKは出場機会格差が他より酷すぎる分セカンドの効果は結構あったっぽいんだよな
同じチームに有望株被ることが多いし

331 U-名無しさん (ワッチョイ 7fd1-YZoV [61.245.196.96]) :2022/11/11(金) 01:33:30.24ID:w7pICdrS0
>>325
楢崎と川島以外にそんな事例あったか?同年代ならほとんとないんじゃないの
それぐらいGKは人材不足でしょ
世代別代表でJ1でレギュラーになれる選手がどんだけいるよ

328 U-名無しさん (ワッチョイ 7f85-I5Cu [125.198.45.175]) :2022/11/11(金) 01:31:18.32ID:qV5KmUPc0
例のFIFAからペナルティ食って2-3を0-3にされた試合。
あの試合のザイオンは出場資格だけじゃなくプレーの内容が悪すぎたんよ。
リカルドが今後を見切るんじゃないかってぐらい出来が悪かった。

329 U-名無しさん (ワッチョイ ffcd-FlYH [119.230.142.25]) :2022/11/11(金) 01:32:13.65ID:nfhWqd1/0
湘南が谷の後釜にザイオン獲れば分かりやすく比較できるね

333 U-名無しさん (ワッチョイW ff5f-Bvul [111.64.148.137]) :2022/11/11(金) 01:34:06.47ID:zV4SaP360
4年後の日本代表の正GKはザイオン
2ndGKはシュミット
3rdGKは川島

346 U-名無しさん (ワッチョイ dfed-8gy9 [122.220.227.164]) :2022/11/11(金) 01:59:53.64ID:Q1Ea8F+Q0
ザイオンは来年勝負だな
まだ浦和にいたらさすがに周りも見捨てる

512 U-名無しさん (ワッチョイ df19-wkYx [122.134.203.19 [上級国民]]) :2022/11/11(金) 04:03:14.25ID:0QsJr5070
浦和、来季監督にマシエイ・スコルツァ氏 「必ず目標を達成できると信じている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a602605bb42a36a63a28ed4394f693a8630a4f
>また、J2大分のGK吉田舜(25)に正式オファーしていることも10日までに分かった。複数の関係者によると交渉は順調に進んでいるという。埼玉県出身の吉田は今季11試合に出場していた。

518 U-名無しさん (ワッチョイW 7ffa-3oEl [123.217.148.86]) :2022/11/11(金) 04:08:46.20ID:Q+EbHCuo0
>>512
やっぱザイオン出ていく感じかな