|
1 ネギうどん ★ :2022/11/11(金) 11:10:35.80ID:YQ8PI8ef9
ボールタッチやパスの1つ1つに、意図があり、思い描くゴールへの道筋が見える-。まだ小学3年生だった久保建英(21=レアル・ソシエダード)のプレーについて、川崎Fの下部組織で指導した高崎康嗣氏(52)はそう表現した。
ボールを扱う「足技」だけを見れば、1番ではなかった。「やわらかさなどは、吉浜遼平(現岐阜)の方がうまかったかな」。しかしサッカーはフェイントがうまい、リフティングが得意、というだけでは成り立たない。「判断もともなうプレーという意味では、並ぶ者はいなかった」。得点という目的へのルートをイメージする力を、当時8歳にして持っていた。
その“イメージ力”が真骨頂だったという。例えば、攻撃の練習。DFをつけ、中盤ではボールタッチは2回まで、敵陣深くに進入できれば制限なしというルールを課したことがあった。少ないタッチ数でどうにかパスを回す味方と、前掛かりにプレッシャーをかけるDF。それを見た久保は、来たボールを相手陣深くまで大きく蹴り飛ばした。前のめりになったDFの裏を取り、走ってボールに追いつき突破してみせた。
本来なら得意のドリブルで仕掛けたい。ただ、自由がないときにどうするか。「そこでスペースを見つけて、大きく蹴って全速力で走るアイデアを見つけた。『こうするとドリブルよりスピードあがるなあ』なんて言っていて。気づきの才能がすごい」。細やかなタッチだけでなく、場合によっては少し大きく蹴ってスペースに走る。今でも時折見せる技術になっている。
小学4年だった11年8月にバルセロナの下部組織に入団しスペインに渡った。その後初めて帰国した12月。川崎Fの練習に参加した久保の、わずか4カ月での変化に驚かされたという。2歳上の6年生に交ざっても、誰も久保を止められない。マッチアップして尻もちをつかされる選手もいた。ボールを持てばバルサでも一級品。スタッフからは「シャビやイニエスタにタッチの質が近い。言うことはない」と賛辞の言葉も聞かされた。
バルセロナではオフ・ザ・ボールの動きを習得すれば、ドリブルはさらに脅威になると見定められた。「(ボールを保持していない時)3メートル以内の範囲で、ステップで3回は動きを変えろ」との課題に向き合った。その後、ボールを受けるまでの準備の動きも成長し、見違えるほど良くなっていた。その1年後、同じスタッフに再会した際に言われた。「タケは必ずプロになれる」。
日本では常に飛び級で世代別代表に選出され続け、17歳だった19年5月に史上2番目の若さで国際Aマッチに選出された。昨夏の東京オリンピック(五輪)では1次リーグで3戦連発と存在感を発揮した。先月27日の欧州リーグでは左肩脱臼も9日のリーグ戦では復帰。積極的にシュートを放ち、攻撃の中心として勝利に貢献した。「ここからはワールドカップ(W杯)に切り替える」と久保。天才少年と言われた男が、ついに初のW杯の舞台に立つ。【岡崎悠利】
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202211110000109.html
ボールを扱う「足技」だけを見れば、1番ではなかった。「やわらかさなどは、吉浜遼平(現岐阜)の方がうまかったかな」。しかしサッカーはフェイントがうまい、リフティングが得意、というだけでは成り立たない。「判断もともなうプレーという意味では、並ぶ者はいなかった」。得点という目的へのルートをイメージする力を、当時8歳にして持っていた。
その“イメージ力”が真骨頂だったという。例えば、攻撃の練習。DFをつけ、中盤ではボールタッチは2回まで、敵陣深くに進入できれば制限なしというルールを課したことがあった。少ないタッチ数でどうにかパスを回す味方と、前掛かりにプレッシャーをかけるDF。それを見た久保は、来たボールを相手陣深くまで大きく蹴り飛ばした。前のめりになったDFの裏を取り、走ってボールに追いつき突破してみせた。
本来なら得意のドリブルで仕掛けたい。ただ、自由がないときにどうするか。「そこでスペースを見つけて、大きく蹴って全速力で走るアイデアを見つけた。『こうするとドリブルよりスピードあがるなあ』なんて言っていて。気づきの才能がすごい」。細やかなタッチだけでなく、場合によっては少し大きく蹴ってスペースに走る。今でも時折見せる技術になっている。
小学4年だった11年8月にバルセロナの下部組織に入団しスペインに渡った。その後初めて帰国した12月。川崎Fの練習に参加した久保の、わずか4カ月での変化に驚かされたという。2歳上の6年生に交ざっても、誰も久保を止められない。マッチアップして尻もちをつかされる選手もいた。ボールを持てばバルサでも一級品。スタッフからは「シャビやイニエスタにタッチの質が近い。言うことはない」と賛辞の言葉も聞かされた。
バルセロナではオフ・ザ・ボールの動きを習得すれば、ドリブルはさらに脅威になると見定められた。「(ボールを保持していない時)3メートル以内の範囲で、ステップで3回は動きを変えろ」との課題に向き合った。その後、ボールを受けるまでの準備の動きも成長し、見違えるほど良くなっていた。その1年後、同じスタッフに再会した際に言われた。「タケは必ずプロになれる」。
日本では常に飛び級で世代別代表に選出され続け、17歳だった19年5月に史上2番目の若さで国際Aマッチに選出された。昨夏の東京オリンピック(五輪)では1次リーグで3戦連発と存在感を発揮した。先月27日の欧州リーグでは左肩脱臼も9日のリーグ戦では復帰。積極的にシュートを放ち、攻撃の中心として勝利に貢献した。「ここからはワールドカップ(W杯)に切り替える」と久保。天才少年と言われた男が、ついに初のW杯の舞台に立つ。【岡崎悠利】
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202211110000109.html
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:14:21.89ID:Z5XXTktm0
ハタチ過ぎても天才でいられてるのは凄いわ
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:20:35.20ID:yj/rC3iu0
カッコつけたりいきがってたりしてるのに五輪で負けて号泣してたのを見て心を打たれた。
見てて楽しい選手なので頑張ってほしい。
見てて楽しい選手なので頑張ってほしい。
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:34:08.73ID:SisB3tOV0
>>3
カッコつけたりいきがったりしてるというなら
メキシコ戦後の号泣姿は自分に酔っているように見えてしまい却って引いてしまったな
カッコつけたりいきがったりしてるというなら
メキシコ戦後の号泣姿は自分に酔っているように見えてしまい却って引いてしまったな
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:43:32.37ID:vmsoDjPq0
>>8
あれは森保じゃ駄目だの涙だろw
あれは森保じゃ駄目だの涙だろw
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 12:26:59.09ID:yj/rC3iu0
>>8
気を張っていたけど、なんだかんだでまだチーム最年少の子供だったんだなって感じ。
気を張っていたけど、なんだかんだでまだチーム最年少の子供だったんだなって感じ。
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:26:32.53ID:PE2P6u2S0
凄く期待したい選手
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:30:47.22ID:QtPKkREd0
なんだかんだ凄い
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:32:25.00ID:zPZFOrOE0
未だに久保の最適なポジションが分からない。
左ウィング、トップ下、シャドーとかなのかな?何でも出来るのは良いことだけど
1番個性を活かせるポジションは何なんだろ?
左ウィング、トップ下、シャドーとかなのかな?何でも出来るのは良いことだけど
1番個性を活かせるポジションは何なんだろ?
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:44:24.82ID:D7c8jYco0
>>7
ワントップ、ツーシャドーのシャドーだと思ってる
ワントップ、ツーシャドーのシャドーだと思ってる
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:55:26.06ID:zPZFOrOE0
>>14
なるほど。ありがとう。
やはりレーンで言えば内寄り。更に味方が近くで小さいトライアルを活*戦術のが合うのか。
なるほど。ありがとう。
やはりレーンで言えば内寄り。更に味方が近くで小さいトライアルを活*戦術のが合うのか。
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 11:47:01.63ID:URB7gOkt0
課題の与え方が面白いね
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 12:47:29.19ID:VXKcapPJ0
ヴィニシウスみたいに我慢して使い続けたら覚醒しないかな
彼も決定力がゴミみたいだったけど今となっては
彼も決定力がゴミみたいだったけど今となっては
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 12:49:28.52ID:fKEXvGes0
>>27
ヴェニシウスは爆発的なドリブルの後のシュートが悪かった
久保はドリブルもシュートも悪い
ヴェニシウスは爆発的なドリブルの後のシュートが悪かった
久保はドリブルもシュートも悪い
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 12:49:22.53ID:kstcAvuu0
日本の至宝久保
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 13:22:16.97ID:nsnQOfks0
まだ若いけど、期待には応えられていないな
ファンはもっと上のプレーを期待しているし
ファンはもっと上のプレーを期待しているし
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 13:33:11.99ID:ldNzskS00
イメージはあってもキック精度とキック力がヘボじゃ入らんわな
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 17:13:41.08ID:Rr/KAVy40
幼少期から天才と言われた選手がワールドカップまで順調に進んだのって
小野と柴崎と久保の3人だけだな
宇佐美は今回の浅野と同じで監督の愛弟子枠だから違うし
小野と柴崎と久保の3人だけだな
宇佐美は今回の浅野と同じで監督の愛弟子枠だから違うし
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 18:03:40.02ID:TDzmFoxv0
天才少年が順調に成長してるの初めて見たかもしれない
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 22:20:11.15ID:X2tyMnG+0
有無を言わさない結果を出してから騒げば良いのに、毎回こんな事やっているから皆んな冷めてんだろ
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 05:49:54.29ID:eXWP68V30
>>59
18歳凄い!
そればっかだもんな
18歳凄い!
そればっかだもんな
コメント
コメント一覧
ソシエダでイマノル監督から降りるなって指示されたことで、球離れが良くなって今季の数字に繋がってるから
久保は課題を与えられた方がポテンシャルを発揮できるタイプの選手なんだろうね