2022 FIFAワールドカップ(英: 2022 FIFA World Cup)は、2022年11月20日から12月18日にかけてカタールで開催される予定の22回目のFIFAワールドカップ。大会スローガンは、“Now is All“(今こそがすべて)。 2022年大会は当初、2018年大会と合わせ…
108キロバイト (13,342 語) - 2022年11月16日 (水) 10:40

1 首都圏の虎 ★ :2022/11/17(木) 06:51:19.41ID:hUqALrHV9
前半はゴールを奪えず、ハーフタイムに4枚替え

カタール・ワールドカップの初戦で日本代表と対戦するドイツ代表が現地11月16日、敵地マスカットでオマーンと大会前最後のテストマッチを行なった。

アジア最終予選の初戦で日本を破り、最終的には4位だったオマーンに対し、ドイツはいつも通り4-2-3-1を採用。GKにノイアー、最終ラインは右からクロスターマン、ケーラー、ギンター、ラウム、ダブルボランチはギュンドアンとゴレツカ、2列目は右からホフマン、ハベルツ、ザネ、1トップには17歳の神童ムココが入った。

 前半からリズムに乗れないドイツは、ほとんどチャンスを創出できないばかりか、時折カウンターでピンチを作られる。アディショナルタイムにようやく決定機が訪れるも、ムココのシュートはポストに嫌われた。
 
 ハーフタイムに4枚替え(34分にクロスターマンが負傷でベラ=コチャプと交代)を行なった後半の53分には、29歳で代表デビュー戦のフュルクルクが強烈なショットで狙うも、GKの好セーブに阻まれる。その直後のCKからケーラーが狙ったシュートも、ゴールライン上でかき出された。

 72分にはロングカウンターから大ピンチ。しかし、これはシュートミスに助けられる。すると80分、ゴール前でハベルツからパスを受けたフュルクルクが左足でネットを揺らし、ようやく均衡を破る。

 試合はこのまま1―0で終了。日本も敗れた難敵相手とはいえ、まさかの大苦戦を強いられたドイツは、23日の初戦に向けて不安を残す結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/094f183d926dc4bb740206f470f60b2f619e0be5




2 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:52:08.88ID:rmHqwmiV0
内容よりも勝つことが重要

3 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:53:17.60ID:pq8Z+xD+0
日本勝てそう?

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:08:27.35ID:AG/tzRp40
>>3
ナイナイ

4 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:53:33.38ID:cWTb6UuF0
勝てる!

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:53:58.13ID:yEg03j210
勝ったな

12 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:57:32.65ID:C4DmyUDM0
この試合観てわかっちゃいました
日本は高温多湿にして拡声器攻撃で勝てるわ

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 06:59:07.10ID:xnp6elME0
あんまり言われてないが欧州勢は欧州以外の大会に弱い
特に中東なんか初めてだろ
日本は中東でさんざ試合して勝手知ったる他人の家というか準ホームみたいなもん
ワンチャンあるね

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:00:35.93ID:/tGoCmef0
オマーンは日本より強いから自惚れてはダメ それに強化試合は所詮練習試合でドイツは本気じゃないからな

20 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:02:42.48ID:VQZBD6vI0
直前のテストマッチの試合内容とか結果なんて何のあてにもならない

28 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:06:55.06ID:AJBmWDHb0
ベストメンバーに近いのにこれでは
ネーションズリーグでも守備組織いまいち構築できてないんだよなあ

これは前回大会の再現あるかも

31 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:08:42.65ID:sxjKmnhPS
日本のサッカーファンにはドイツに勝てるっしょ!とYouTubeで発信してる人も居るんだよなー
俺の好きなYouTubeチャンネルの演者もドイツに勝てると言ってたw
俺はニワカなので予想できないが

56 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:17:44.19ID:svIgJNK00
だって日本が負けた相手だよ
ドイツが苦戦するの当然

69 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:25:39.56ID:Ej96wTzd0
ハイライト見たけどドイツの守備陣がオマーンのスピードに付いていけて無い感じだな。
前田とか伊東なら勝てそう。リュディガーは出てくるんだろうが。

82 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:37:16.81ID:54JuLkec0
何度でも言う
ドイツは弱い
認識を変えないといけない
予選を突破するのはスペインと日本だ

101 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:47:12.37ID:ZLa2cfZJ0
アジジ作戦をチーム全体でやってるだけだろ、多分。

105 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:49:51.75ID:yNToGiTm0
なぜドイツが本気だと思うのか…

109 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:51:03.28ID:J2P6oz4c0
>>105
今までなら本気じゃなくてもオマーンくらい余裕でボコってたからな

117 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:53:28.31ID:bvhT7UYl0
>>105
Wカップ前の強化試合の最終戦術確認とかだろうからわりと本気だったと思うで

122 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 07:55:46.83ID:fD3iL4J30
ぶっちゃけ三苫と伊東純也止めれなくない?
あとはノイアーだけ

127 名無しさん@恐縮です :2022/11/17(木) 08:00:01.97ID:FFXKilq40
なんともいえんな
なんともいえん