スポニチ・2011年11月9日 ^ W開幕日が1日前倒し、開催国カタールvsエクアドルが開幕戦に…開幕約3カ月前に異例の変更(サッカーキング) ^ サッカー=中東初開催のカタール、盛大な開会式で幕開け(ロイター) ^ “カタールWで「半自動オフサイドラインテクノロジー」の導入が決定!! 体の部位&ボールの自動追尾でVAR大幅時短へ”…
102キロバイト (11,169 語) - 2022年12月13日 (火) 21:06
スクリーンショット 2022-12-14 140306

267 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:53:47.80ID:/x8RC40v0
いってん目のPKはありえんわ
てめえで勝手に走ってきてキーパーにぶつかっておいて
逆にキーパーチャージだろあんなの
審判買収とまでは言わないが脅されでもしたのか?
そらアラブの王族がこぞってアルゼンチンにかけてそうだもんな
アルゼンチンに勝たせなかったら生きて帰れなかったかも

少なくともVARぐらいは見るべき
あれでクロアチアは全員何かを悟ったんだよ
あの時点でもう完全にやる気をなくしてた。

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:19:17.38ID:Og9n5Y5A0
PK与えすぎやなw

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:20:19.66ID:1JEiQfKF0
>>13
散々言われてるけど今回PK多いよな

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:24:05.27ID:3Fy+SNjN0
>>18
トップクラスの選手がトップスピードで突っ込んできたら
正直ファウル無しで止めるの難しいしな
身体の使い方上手いからファウルさせられるというのもある

それ全部VARになるからめちゃPKが多い
イングランドフランスもドリブルで侵入しまくってたイングランドはPK貰いまくってたからな

アルゼンチンもエンバペ放置すると突っ込んできてPKだらけになるぞ

59 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:26:13.90ID:G4uba1Ts0
先制点 なんであれがPKになるの?
クロアチアのキーパーなんもしてなくね

74 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:28:18.01ID:uRsr9Tnq0
>>59
アルゼンチンの選手が浮き球でクロアチアGKを交わす、ボールの所有権がまだアルゼンチン選手にある中で、接触して止めたからファール

179 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:40:33.11ID:NBJqu12x0
>>59
ボールに触れられずに進路塞いだから普通にファール

67 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:27:30.96ID:+6J6Y9Me0
あのPK判定は妥当?

94 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:29:56.48ID:qr+7k6xb0
>>67
今回は妥当
ただオランダとポーランドのはPKじゃない
あの2つは酷かった

107 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:32:20.69ID:uRsr9Tnq0
>>94
オランダのはPK取られることの方が多いだろ
完全に足をかけに行ったからな
ポーランドのあれでPKはおかしいけどw

121 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:33:58.60ID:qr+7k6xb0
>>107
オランダのはないよ
あれVARかけたら取り消しだよ
足なんかかけにいってないし

149 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:37:13.75ID:uRsr9Tnq0
>>121



(出典 Youtube)


完全にかかってるけど😅

156 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:38:17.91ID:8pcW/YBN0
>>149
自分から突っ込んでありならブラジルなんて5回くらいPK貰えるぞwww

170 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:39:49.42ID:uRsr9Tnq0
>>156
アルゼンチンの選手が切り返したところに足掛けにいってるの見えないのかな?🤔

157 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:38:24.13ID:0ewSycmJ0
>>121
実際かかってる以上取られるのは仕方ない
VAR出来てPA内はルールに厳格だから

130 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:35:08.81ID:OETpFLVF0
>>94
なんならサウジ戦もこんなのでPK?みたいなやつだったような

182 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:40:54.41ID:VtLgthk60
PKのシーン
①キーパーが直接ボールを奪う動作はしていない(ボールに触れていない)
②プレイヤーの進路を身体接触により妨げた

以上のことから、進路妨害(インピードまたはオ*トラクション)により、PKではなくて間接フリーキックが正しいのではないの?

234 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:48:29.13ID:NBJqu12x0
>>182
オプストラクション、インピードはボール非保持の選手に適用されるファールで今回はボール保持の判定だから関係ない
まあそもそもエリア内だとどっちにしろPKだけど

310 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:04:11.82ID:VtLgthk60
>>234
なるほど、確かにボール保持者に対してですね。
ちなみにエリア内でも、間接フリーキックはありますよ。

264 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:53:27.63ID:mD5SSIHx0
PKで先取点となったファールは問題なかったんだな
まあ気持ち良いPK見せてもらったけどさ

287 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:58:15.90ID:G4uba1Ts0
まじであれでPKわかんね
リバコ*なんもしてないよなw
アルバレスの方からぶつかってるし
リバコ*は痛めてるしさ
あの状況で接触するなというのは厳しい

299 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:00:42.06ID:aaArPTRi0
>>287
あれはPKだよ身体で止めに行ってるし
違うのはオランダ戦とポーランドのPKあれは忖度以外なにものでもない

327 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:07:01.68ID:uRsr9Tnq0
>>299
オランダ戦のあれはPK
ポーランドは誤審

333 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:08:17.60ID:aaArPTRi0
>>327
オランダのはPKじゃない
VARかけなかっただろ
あれかけたら取り消しだよw

349 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:12:08.14ID:uRsr9Tnq0
>>333
VARは主審に助言をするだけの立場で主審がPKと確信しVARも映像を見て、特別おかしくなかったらそのまま主審に従うシステムなんだが😅
VARにかけるとか言っている時点に何もわかっていないからもう黙りなさい🤣

365 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:15:48.52ID:aaArPTRi0
>>349
あれはPKじゃないよ
ただのダイブだから
映像もう1回見てみたらいい

374 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:16:56.71ID:uRsr9Tnq0
>>365



(出典 Youtube)



足かかってます😭

381 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:19:14.69ID:aaArPTRi0
>>374
わざわざ見えにくい角度持ってくるとかw
笑うわ

395 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:24:02.00ID:uRsr9Tnq0
>>381

(出典 i.imgur.com)


このURLの一画像だけどこれで見えづらいとか弱視なのか?🤔

321 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:06:12.18ID:C+5Hpz+z0
>>287
ボールに触れられず相手にだけ当たっているから当然PKになる
ただ悪質ではないって判断

335 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:08:50.12ID:CjD9Nhv70
>>321
黄色もらってるから結構悪質後無断抗議で黄色もらってた奴はアホ

289 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 07:58:24.94ID:7FI/zWX+0
クロアチアのGKレッドかと思ったわ
アルゼンチンのカウンターが速いし強かった

332 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:08:17.13ID:n9Foh1AB0
一点目のPK、あれファールになるんだったらシュート打たずにドリブルでゴールまで突っ込むでよくなっちゃわない?
進路にいただけでイ*ーになるならペナルティエリアに入られた時点でキーパー何もできないじゃん
二点目がまさにそんな感じだし
もちろんどちらもディフェンダーが戻れてないのがだめだけど

338 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:09:47.65ID:ZKj4uw0d0
つまらん試合だったな
忖度PKで見る気が失せたわ

342 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:11:19.98ID:8ain+Tc90
PK読みは当たってたけどあそこに蹴られたら止めれんな
あのコースに決められるメッシはやっぱりすごい

355 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:13:13.20ID:f7b+sQQn0
>>342
GKがPK得意なの分かっててあそこ蹴られるってのが凄いよな

379 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:18:02.24ID:u36VyeH/0
ジェンガみたいにpk一本で崩れたなクロアチア。

399 名無しさん@恐縮です :2022/12/14(水) 08:25:05.57ID:Ti/CPZju0
メッシのPKよくあそこに蹴れるな
恐ろしい