サッカー日本代表サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。2018年7月から森保一が監督を務めている。FIFAワールドカ…
184キロバイト (19,655 語) - 2022年12月17日 (土) 05:42

696 U-名無しさん (ワッチョイW 0274-xiUH [125.204.80.1]) :2022/12/18(日) 14:15:49.06ID:JnPcaJTp0
https://www.footballista.jp/regular/151087
こっちの純戦術クラスタ的コラムも合わせて読むと面白い
こっちの視点も分かるんだよなぁ




718 U-名無しさん (スッップ Sda2-N5vj [49.98.217.105]) :2022/12/18(日) 14:22:53.33ID:uhOBh17yd
>>696
コイツの経歴面白いな

鹿ユース→一般入試で東大ア式→東大ア式監督→都リーグ監督

726 U-名無しさん (ワッチョイW e1eb-gcO5 [124.214.39.163]) :2022/12/18(日) 14:24:42.73ID:N5eoHnnK0
>>718
東大は一般入試しかねーぞ

719 U-名無しさん (アウアウウーT Sa45-CLTW [106.154.142.23]) :2022/12/18(日) 14:23:12.16ID:NEC1WNPQa
>>696
これ面白いな
海外組がこれだけ増えて個人のアジリティでカバーしてるけど
ポジショニング等の共通認識が日本が構築出来てないのは分かる。
他の国もサウジとかの例外除いて日本と同じく代表での時間限られている中で
よく構築認識できてるなとは思う。
監督の問題も選手の認識力の問題も両方あるんだろうけど

728 U-名無しさん (ラクペッ MMd9-CLTW [134.180.155.5]) :2022/12/18(日) 14:25:07.11ID:NEC1WNPQM
>>719
福山の監督もそうだけど、こういう経歴の指導者がライセンス取れないのが日本の課題だよな

756 U-名無しさん (アウアウウーT Sa45-CLTW [106.154.142.23]) :2022/12/18(日) 14:30:07.96ID:NEC1WNPQa
>>728
それこそジャイキリの山形の監督思い出したわ

750 U-名無しさん (ワッチョイW 39bd-25/P [126.203.114.69]) :2022/12/18(日) 14:28:43.45ID:l+jQfqaf0
>>696
あら、良く知ってる水戸のスカウトさんだ♪(掛け持ちバイト扱い)

763 U-名無しさん (ワッチョイW 65dc-OGu4 [210.158.164.237]) :2022/12/18(日) 14:31:55.66ID:CxluOa0v0
>>696
文字多いけど読みやすくまとまってるなあ
言ってることもフラット

985 U-名無しさん (ワッチョイ d1e1-p78k [118.241.82.101]) :2022/12/18(日) 15:29:59.20ID:mIX7WRJ30
>>696
ポイチは無能と言っているような記事だな
だいたい同意だ
結局ワーワーサッカーが運良くハマっただけだよな

990 U-名無しさん (アウアウウー Sa45-V8W9 [106.131.39.156]) :2022/12/18(日) 15:31:08.77ID:aWcMLa+Ua
>>985
読解力なくて草

712 U-名無しさん (ワッチョイW 0230-GNya [59.166.170.133]) :2022/12/18(日) 14:20:17.61ID:Tf7QgWa/0
今回カウンターが嵌まって勝てたけど強豪国が日本対策に引かれて守られてカウンター狙いされたら結構ヤバイよなとも思った
次回日本と同じグループならそうする国もあるんじゃね

724 U-名無しさん (アウアウウー Sa45-BP47 [106.146.39.153]) :2022/12/18(日) 14:24:06.52ID:AHUr0eoja
>>712
中堅国ならともかく、そんなリアクションサッカーする強豪国あるかね?

725 U-名無しさん (ワンミングク MMd2-eNj2 [153.250.20.180]) :2022/12/18(日) 14:24:32.64ID:kbUKSZuFM
>>712
ないから安心しろ
格下相手に引きこもるの苦痛だから
次からは3位通過ありだから日本に負けてもそこまで痛くない

737 U-名無しさん (アウアウウーT Sa45-CLTW [106.154.142.23]) :2022/12/18(日) 14:26:24.41ID:NEC1WNPQa
>>712
岡ちゃんも散々カウンターが一番得点確率高いからってショート、ハーフカウンターを
狙ってたしなあ
日本と違って怖いのは世界レベルのFW、それこそノルウェーとかにそれやられたら勝てる気がしない
トップオブトップのFWは決めきるところが違うんよな

723 U-名無しさん (ワッチョイ c630-e5AJ [119.173.208.102]) :2022/12/18(日) 14:23:53.27ID:eyZad3od0
再現性って言葉めちゃくちゃ流行ってるな

732 U-名無しさん (ワッチョイW e1eb-gcO5 [124.214.39.163]) :2022/12/18(日) 14:25:38.34ID:N5eoHnnK0
>>723
ブルーロックで再現性を高めろと力説してたからな
Abemaで10話まで無料で今週だけ見れるぞ
見てこい。あれはサッカーの勉強になる

787 U-名無しさん (アウアウウー Sa45-HqPk [106.146.12.233]) :2022/12/18(日) 14:41:14.69ID:isU6oMDWa
>>732
今大会見ていて再現性の高いチームってどこだと思う?

735 U-名無しさん (アウアウウー Sa45-BP47 [106.146.39.153]) :2022/12/18(日) 14:26:08.86ID:AHUr0eoja
>>723
まぁ、実験とか研究では一番大事なことだしな

744 U-名無しさん (アウアウウー Sa45-BP47 [106.146.39.153]) :2022/12/18(日) 14:28:00.01ID:AHUr0eoja
再現性とかいかに同じことを正確にやり続けるかだからな

そこから外れることで何かが開けることもあるけどね