|
1 ネギうどん ★ :2022/12/23(金) 10:12:14.28ID:UWIDNUHn9
サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会を率いた日本代表の森保一監督(54)が22日、日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演し、日本代表の選手たちについて語った。
日本代表は、1次リーグE組で初戦にドイツに勝利、コスタリカには敗れたが、スペインを破って、グループを1位で通過。決勝トーナメント1回戦ではクロアチアにPK戦で敗れたものの、世界の強豪たちと渡り合ったチームに国内外から称賛の声が送られた。
MCの加藤浩次が「どんどん選手は扱いづらくなっていると僕は思うんでよ。海外に出て、自分たちのチームで試合やってて、そこの監督もいる。バラバラの監督でバラバラのチームでやってて“俺だろ”っていう人間が集まってるわけじゃないですか。それをまとめるっていうのは大変じゃないですか?」と聞くと、森保監督は「みんな自分が1番、俺が王様、野球で言ったらエースで4番みたいなんで、でもそれを楽しめますね。みんな本当に究極に向上心を持っている選手たちばっかりなので、もっとうまくなりたい、強くなりたいと思っている選手たちばっかりなんで、そこは見ていてすごく楽しく感じます」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/22/kiji/20221222s00002014202000c.html
日本代表は、1次リーグE組で初戦にドイツに勝利、コスタリカには敗れたが、スペインを破って、グループを1位で通過。決勝トーナメント1回戦ではクロアチアにPK戦で敗れたものの、世界の強豪たちと渡り合ったチームに国内外から称賛の声が送られた。
MCの加藤浩次が「どんどん選手は扱いづらくなっていると僕は思うんでよ。海外に出て、自分たちのチームで試合やってて、そこの監督もいる。バラバラの監督でバラバラのチームでやってて“俺だろ”っていう人間が集まってるわけじゃないですか。それをまとめるっていうのは大変じゃないですか?」と聞くと、森保監督は「みんな自分が1番、俺が王様、野球で言ったらエースで4番みたいなんで、でもそれを楽しめますね。みんな本当に究極に向上心を持っている選手たちばっかりなので、もっとうまくなりたい、強くなりたいと思っている選手たちばっかりなんで、そこは見ていてすごく楽しく感じます」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/22/kiji/20221222s00002014202000c.html
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:20:37.90ID:9nZ9Zlg+0
>>1
ブラボー!ブラボーーー!
ブラボー!ブラボーーー!
143 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:48:49.01ID:+b+0tIg/0
>>1
👆
そりゃそうでしょ。代表なんて、小学校の時から選抜されて、選ばれて選ばれて
選ばれて」。。まさしくフルイの目をだんだん細かくするか如く残った精鋭中の精鋭
なんだし。サッカースーパーエリート集団。
👆
そりゃそうでしょ。代表なんて、小学校の時から選抜されて、選ばれて選ばれて
選ばれて」。。まさしくフルイの目をだんだん細かくするか如く残った精鋭中の精鋭
なんだし。サッカースーパーエリート集団。
167 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 12:00:33.34ID:QuCaO6Ug0
>>143
都道府県の選抜レベルだとバケモンしかいねーからな、そんなバケモンもユースや名門校では全然、更にそのユースや名門校もJでは全然、と海外に続いてメッシエンバペの雲上人に到達する
都道府県の選抜レベルだとバケモンしかいねーからな、そんなバケモンもユースや名門校では全然、更にそのユースや名門校もJでは全然、と海外に続いてメッシエンバペの雲上人に到達する
285 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 12:47:52.10ID:ZEPg7Dgw0
>>1
みんなビビりだったろ
みんなビビりだったろ
331 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 14:08:10.95ID:oWY1tHs10
>>1
森保監督のコメントは相変わらずふわっとした返答だな
「海外組の方が日本人監督より戦術や国際経験が上なのに対してどう対応してますか?」
くらいはっきりと聞けばいいのに
森保監督のコメントは相変わらずふわっとした返答だな
「海外組の方が日本人監督より戦術や国際経験が上なのに対してどう対応してますか?」
くらいはっきりと聞けばいいのに
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:16:18.27ID:ane5kbeo0
やっぱり野球で例えると分かりやすいな
311 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 13:18:57.09ID:LSzO2XYO0
>>7
ほんこれ
ほんこれ
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:17:23.98ID:eAmn2TB20
向上心(笑
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:32:46.61ID:DOnOrJBh0
野球のフォーメーションでスタメン組め
114 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:31:18.29ID:zvmgvrcd0
>>37
1中前田
2二久保
3左堂安
4一鎌田
5指三笘
6遊遠藤
7三守田
8補吉田
9右冨安
1中前田
2二久保
3左堂安
4一鎌田
5指三笘
6遊遠藤
7三守田
8補吉田
9右冨安
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:38:30.35ID:KZhp2qWe0
今回のメンバーはそんな感じに見えなかったけどな
みんな献身的に見えた
俺はてっきり選手の内面まで見て
エゴイストな選手は選ばないようにしたのかと思った
みんな献身的に見えた
俺はてっきり選手の内面まで見て
エゴイストな選手は選ばないようにしたのかと思った
127 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:36:11.46ID:kozsAEt70
>>42
誰だか言ってたけど特に攻撃の選手は結構自分勝手にやるから約束事はそんなに多くなかったみたいよ
誰だか言ってたけど特に攻撃の選手は結構自分勝手にやるから約束事はそんなに多くなかったみたいよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:45:56.07ID:OkEtblbP0
ゴールキーパーはキャッチャー
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:53:35.49ID:3JOieO2R0
エースで4番をサッカーで例えるなら
大空翼
もうこれしかない
大空翼
もうこれしかない
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:03:37.08ID:8wSuh7s90
>>68
翼は中盤になったから少し違う。バリバリのストライカーだね
翼は中盤になったから少し違う。バリバリのストライカーだね
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 10:57:07.00ID:RtnP4fkh0
森保って原辰徳のことが好きで昔から何かと原に絡めた発言してるんだよな
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:01:43.19ID:RtnP4fkh0
ロアッソ熊本の社長も野球に例えてたな
こっちは代表ではなくクラブだから4番バッターばかりは集めない方針
ロアッソ永田求社長(71)は「4番バッターばかりをそろえても仕方ないわけですから、野球で言う。ブレずに伸びしろのある若手を育てるチームにする」
編成に関しては、これまで通りお金をかけず、向上心やハングリー精神を持つ大学生の獲得や、ユースからの昇格などをベースにする方針だ。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202211130000914_m.html?mode=all
こっちは代表ではなくクラブだから4番バッターばかりは集めない方針
ロアッソ永田求社長(71)は「4番バッターばかりをそろえても仕方ないわけですから、野球で言う。ブレずに伸びしろのある若手を育てるチームにする」
編成に関しては、これまで通りお金をかけず、向上心やハングリー精神を持つ大学生の獲得や、ユースからの昇格などをベースにする方針だ。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202211130000914_m.html?mode=all
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:04:53.62ID:7oABHc950
その割にはメンタル弱すぎやろ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:08:13.44ID:7XA/xuPn0
海外ではチームメイトとも闘ったり主張しないとやっていけないからな
パスすら来なくなる
サッカーは自分の仕事だけ淡々としてればいい競技じゃないから
強くないと
パスすら来なくなる
サッカーは自分の仕事だけ淡々としてればいい競技じゃないから
強くないと
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:09:28.22ID:Ka0WXlEw0
でも森保って我が強いタイプは嫌いだよね
スタメンから外れて不貞腐れた堂安を召集から一時外したり
意見してきた乾を以降二度と呼ばなかったり
スタメンから外れて不貞腐れた堂安を召集から一時外したり
意見してきた乾を以降二度と呼ばなかったり
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:12:59.34ID:Y1av8DJU0
>>84
そりゃ最低限のことが出来ないなら外されて当然だろ*たれ
そりゃ最低限のことが出来ないなら外されて当然だろ*たれ
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:16:33.31ID:+3EREiGZ0
>>87
いや海外選手はそんな奴らだらけ
日本のそういう奴らなんてかわいい方
結局森保にそういう個性の強い人達をまとめる力はない
もしくは能力は低いというのが現実的なところやろう
いや海外選手はそんな奴らだらけ
日本のそういう奴らなんてかわいい方
結局森保にそういう個性の強い人達をまとめる力はない
もしくは能力は低いというのが現実的なところやろう
104 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:25:33.10ID:Y1av8DJU0
>>93
海外でも最低限のことが出来ないなら外されるぞアホ
海外でも最低限のことが出来ないなら外されるぞアホ
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:14:31.16ID:yCZj6U+L0
>>84鈴木優磨を無視すんな
115 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:31:34.08ID:d7Sw8Chy0
>>84
出来の悪い上司の元では、部下は自己主張しにくくなるってのを体現してるよな森保ジャパン
もう後がない本大会では多くの選手が開き直って主張するようになったけど、それまでは明らかに萎縮してた
出来の悪い上司の元では、部下は自己主張しにくくなるってのを体現してるよな森保ジャパン
もう後がない本大会では多くの選手が開き直って主張するようになったけど、それまでは明らかに萎縮してた
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:11:17.57ID:+3EREiGZ0
昔の方がオラオラしてたような
いまは何だかんだ
良い子ばかりに見える
いまは何だかんだ
良い子ばかりに見える
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/23(金) 11:15:23.33ID:9E9xmNz90
「エースで4番」
おっさんには一番しっくりくる
おっさんには一番しっくりくる
コメント