|
594 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:22:17.81ID:eC3npkfJ0
ドン引きカウンター狙いってボールキープされて走らされる時間長いから消耗が激しいんだよね
だからベスト8は狙えてもそれ以上進むと疲労が出てあっさり負ける
クロアチアとかモロッコみたいに
所詮は弱者の戦法だ
だからベスト8は狙えてもそれ以上進むと疲労が出てあっさり負ける
クロアチアとかモロッコみたいに
所詮は弱者の戦法だ
599 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:23:41.08ID:vMZkK5EA0
>>594
その2カ国ベスト4までいってますやんw
その2カ国ベスト4までいってますやんw
600 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:24:04.62ID:eC3npkfJ0
>>599
優勝は狙えない戦略
優勝は狙えない戦略
614 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:30:24.25ID:vMZkK5EA0
>>600
優勝狙うなら監督よりこの実力を上げるしかないわ
優勝狙うなら監督よりこの実力を上げるしかないわ
601 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:24:20.85ID:vNz2n2hP0
>>594
そんなもんは一度でもベスト8に入ってから考えりゃいい
50年以内に優勝なんて甘く考えてない
そんなもんは一度でもベスト8に入ってから考えりゃいい
50年以内に優勝なんて甘く考えてない
609 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:28:15.62ID:tqxqKhDX0
>>601
五十年後の事なんか誰にもわからない
W杯優勝しているかもしれないし
サッカーという競技が廃れて消滅しているかもしれないし
五十年後の事なんか誰にもわからない
W杯優勝しているかもしれないし
サッカーという競技が廃れて消滅しているかもしれないし
616 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:33:06.57ID:vNz2n2hP0
>>609
分からないって言ったらおしまい
仮説思考で行動しないと
分からないって言ったらおしまい
仮説思考で行動しないと
604 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 20:26:40.72ID:+7sqEWAO0
>>594
消耗激しいサッカーだから2チーム分作って総力戦で戦える代表に仕上げた
三笘も堂安もフレッシュな状態で4試合使えたのはそのおかげ
クロアチア戦でも選手はたいして疲れてないよ
負けたのはメンタルの差
クロアチアのほうが勝負にたいするメンタルが強かった
消耗激しいサッカーだから2チーム分作って総力戦で戦える代表に仕上げた
三笘も堂安もフレッシュな状態で4試合使えたのはそのおかげ
クロアチア戦でも選手はたいして疲れてないよ
負けたのはメンタルの差
クロアチアのほうが勝負にたいするメンタルが強かった
コメント