久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 2004年3歳の時、サッカーを始める。2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセロナと試合が出来る…
60キロバイト (7,454 語) - 2023年1月31日 (火) 11:29

1 ネギうどん ★ :2023/01/31(火) 15:09:42.92ID:XZjTOKLl9
古巣レアル戦で先発フル出場、多くのチャンスに絡み好印象を残す
レアルのペレス会長が久保建英の復帰に関心か【写真:ロイター】

 スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は、現地時間1月29日に行われたラ・リーガ第19節レアル・マドリード戦(0-0)で先発フル出場。得点に絡めなかったものの、古巣相手に多くのチャンスを生み出す働きぶりで攻撃を牽引した。そんななか、レアル専門メディアはクラブの動向に注目し「復帰を考えているようだ」と伝えている。

 古巣レアルとのアウェー戦で、久保は4-4-2システムのトップ下で先発出場。スペースで味方からパスを引き出しながら攻撃を操った。右サイドにポジションを移した後半には何度もチャンスに絡み、同16分に味方とのワンツーからペナルティーエリア内へ侵入しドイツ代表DFアントニオ・リュディガーの股抜きシュート狙うなど、敵地で存在感を放った。

 こうした久保の活躍ぶりを受け、レアル復帰説が再燃している。レアル専門メディア「defensa central」は「フロレンティーノ(・ペレス)会長は久保の素晴らしいプレーに驚き、すでにレアル・マドリードへの復帰を考えているようだ」と見出しを付け、動向に注目。「ペレスが中期的な将来に関心を寄せている。スペインの首都では、日本人が戻ってくるという考えは、狂気とは程遠い」と伝えている。

 久保は今夏、保有元のレアルからソシエダへ5年契約で完全移籍。レアルが保有権の半分を600万ユーロ(約8億4000万円)で売却し、残りの50%を保持する形での契約が結ばれた。レアルとしては5シーズンの間は買い戻すことが可能となり、ソシエダとの間での契約解除条項は約6000万ユーロ(約80億円)に設定されている。

 そのうえで、記事では久保の再獲得へ“有利な条件”があると伝え、その詳細を紹介。「レアル・ソシエダはレアル・マドリードがこの選手の再獲得を希望し、オファーを受けた場合、サン・セバスチャンに届いた数字を知らせ、クラブがそれに一致すれば、ベルナベウで素晴らしい印象を残した久保の将来を入札することができる、と合意している」と伝えた。

 1月25日のスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)準々決勝では、下部組織時代を過ごしたFCバルセロナ相手に存在感を発揮するなど、スペイン2強を相手に違いを見せた久保。ソシエダ移籍後、本領を発揮しつつあるなか、名門レアルへの復帰というシナリオは果たして、実現するだろうか。

FOOTBALL ZONE編集部
https://www.football-zone.net/archives/432039




141 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:37:02.78ID:J9jvF69R0
>>1
レアルでベンチよりソシエダで主力の方が良いと思うけどなあ
レアルでスタメン張れるならもちろん喜ばしいし今期の久保建は三笘と共に絶好調だから可能性はなくはないが

でもやはりレアルの中では難しいだろうな

7 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:12:05.42ID:qItcLo/a0
やっと合うクラブに入ったのにねえ

10 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:13:51.89ID:Igr2t4bF0
高額選手を放出して、久保には低賃金で働いてもらう算段なんやろ

15 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:16:06.83ID:jNo1je9q0
こんなん受けるわけねーだろ
ウーデゴが辛い目にあったの見てるわけだし試合は出られてナンボなわけですし

36 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:26:30.71ID:xdDBASz60
>>15
今だったらアセンシオやアザールより序列は上になるんじゃね?

63 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:39:05.58ID:aO4WBsQj0
>>36
ロドリゴヴィニシウスベンゼマがファーストチョイスになるだろうしフェデもいるから前はキツい中盤もダニセバージョスが一皮剥けちゃったからねえ、今のままシルバが引退するまで学ばせてもらうのが一番でしょ来季はCLも出れるだろうし

66 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:40:35.16ID:G5dcQCOH0
>>63
ベンゼマもモドリッチも年齢考えたらそろそろだよ。急にその時は来るから、正直二人抜けたらレアルの時代に陰りが来そうだから行く選択肢は無いかな。

76 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:45:57.90ID:aO4WBsQj0
>>66
ベンゼマ抜けたらロドリゴ真ん中で右はフェデでしょ中盤もダニセバージョスチュアメニカマヴィンガだし当然他の補強もする、ソシエダなら怪我人全員復帰してもファーストチョイスだしレアル戻って一から連携構築しても出れるかわからないんじゃね

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:21:48.81ID:bv+2oTtC0
どうせターンオーバー要員だろう
ソシエダで主力の方が幸せだろう

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:22:26.31ID:feeDpKXx0
絶対にやめておけ
またベンチ固定になりかねない
せっかくレギュラーで出られてフィットするクラブを見つけたのに勿体なさすぎる

34 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:24:54.38ID:isAUITE70
レアルマドリーに居たとしてもどうせベンチじゃんよ
ソシエダでレギュラー張った方が遥かにマシ

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:26:39.72ID:5KrDw5wC0
記事は飛ばしだろうけどペレス会長は久保好きだよな
ただアンチェロッティじゃカップ戦ですら構想外でしょ
ラウールが1部監督に昇級して、その時にソシエダでシルバ越えてたらマドリーもあるかもしれないけどイマノル監督変わらない限りはソシエダの方が合ってるよ

40 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:28:15.53ID:l2TpSgy70
今伸びてるタイミングで試合に出られなくなるのは望ましくない

99 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 15:59:15.00ID:vE+rsci30
久保はどこでもやれるタイプじゃないから組織として必要としてるクラブじゃないと埋没するだろうな。
今のチームはベストだろう。

108 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:07:17.11ID:yv+ZnIcX0
ソシエダでシルバから免許皆伝とってからでもいいだろ

111 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:10:04.14ID:GlAxgMXA0
久保のキャリアを考えればプレースタイルの合わない
レアルよりシティやアーセナルに行くべきだけどな
レアルでは本領を発揮できないだろ

114 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:12:39.14ID:93A55jA/0
>>111
一番合うのはバルサだけどね
今更どうにもならん
バルサが捨てたから悪い
ソシエダでバルサキラーになって欲しい

131 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:24:09.23ID:GlAxgMXA0
>>114
今のバルサとは合わんよ
サッカーが全然別物になったし

119 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:15:05.94ID:YZy9d4cM0
>>111
マドリーも年寄り多いから、あと数年でメンツに合わせてやり方大分変わるやろ
ソシエダでシルバから学んでそれなりに結果残して、二年後ぐらいに縁があればって感じ良いと思うが

133 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:26:28.20ID:GlAxgMXA0
>>119
黒人ばかリ補強してるし今までよりさらに身体能力に頼った
サッカーをやりそうだけどな

113 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:12:21.37ID:28WCF9mi0
今が十分に恵まれた状況だからなぁ。スタメンでプレイスタイルも
相性が良くて3位だからCLの可能性も0ではない

117 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 16:13:58.17ID:rHbt+rfo0
まあ久保がいつかステップアップするならレアルだろうな
レアルが無理ならソシエダでずっとやるだろ