三浦 知良(みうら かずよし、1967年〈昭和42年〉2月26日 - )は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。リーガ・ポルトガル2・UDオリヴェイレンセ所属。ポジションはフォワード。元日本代表。血液型はA型。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持ち、世界最高齢での得点記…
149キロバイト (18,885 語) - 2023年2月2日 (木) 00:17

1 征夷大将軍 ★ :2023/02/03(金) 09:28:26.44ID:le7eHY6u9
世界が仰天だ! キング・カズこと元日本代表のエースFW三浦知良(55)が1日、ポルトガル2部オリベイレンセにレンタル移籍が発表されたことを英「BBC」など欧州各メディアが驚きを持って報じた。

同メディアはカズについて「ブラジルのサントスでキャリアをスタートさせ、2017年にプロリーグで得点した最年長(50歳14日)の選手になった」と紹介し「56歳の誕生日(26日)が迫っているが、日本のストライカー三浦知良は文字通りサッカー界で動き続けている。彼は以前に60歳までプレーするつもりだと語っていた」と報じた。

フランス「パリジャン」は「(アルゼンチン代表FWリオネル)メッシ(35=パリ・サンジェルマン)が誕生する前年の1986年にプロとしての活動を開始させた三浦は、記録に残るだけでいい選手だ」とし、オランダ「WALFOOT」は「史上最年長のストライカーが非常に驚くべき移籍」とし、J1横浜FCの親会社がオリベイレンセの経営権を取得したこともあって「三浦が55歳で優勝をイメージするのは難しいため、スポーツというよりはむしろマーケティングクーデターだ」と伝えていた。

ポルトガルの「O JOGO」は「オリベイレンセにレジェンドが到着した」、フランス「RTBF」は「永遠のキング・カズ。日本人はいつ、どこで止まるのか。怪物だ」と指摘するなど、ベテラン日本人ストライカーの新たなスタートに注目していた。

東スポWEB2023年2月2日 10:07
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252783




7 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:33:33.33ID:xoHbg+tp0
カズが出るなら見に行くって人は、日本には居たからな。

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 11:09:21.62ID:obY77Y4R0
>>7
それがスポンサー小野寺氏なんだな

112 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 12:35:24.38ID:/UfGXtJr0
>>7
なお1分

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:35:27.32ID:Ky8T4aLB0
これすごいよな
高すぎる壁っていうのは本人が一番わかってることだろうよ

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:35:50.53ID:ygCbF3Im0
カズは高校に入ってほしいわ
高校サッカーやって大学サッカーもやれば7年やれるからな

84 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 11:07:30.05ID:NVhKaQh50
>>9
カズは中退だから入り直したら選手権出場資格があるのか

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:36:51.53ID:WnVTm8Y50
現地のサポーター嫌だろうな
オーナー解任運動とか起きてもおかしくない

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:44:47.20ID:S8dDi5mT0
>>10
二部リーグなんて存続させてくれるだけで御の字よ

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:38:16.92ID:15n8CKDC0
つーかポルトガルでも客寄せパンダできるんか?

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:39:07.58ID:EutYnSbL0
LEOCの小野寺さんがこのクラブ買ったんでしょ。カズのタニマチへの恩返し入団って感じなのかな。

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:42:55.66ID:Yn0cCUqj0
バロンドーラー、モドリッチさんの目標やからな

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:45:31.74ID:5f6f5K1K0
例え試合に出なくてもプロはプロ
契約してくれるチームがあるなら還暦まで現役続けてほしい

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:47:02.45ID:sg5gOhdG0
55歳でこれだけ体が動かせるのはすげえよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:56:37.58ID:ybAZgLAD0
>>22
バケモノだよね
俺はずっと年下だが絶対にあんなに動けない

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:53:07.19ID:e6outf0N0
むしろここまで来たら還暦までプレーしろ
そうすれば逆に賞賛されると思うわ
出過ぎた杭は打たれないからな

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:59:56.14ID:TloF71X50
クロップ、アッレグリと同い年

117 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 12:55:44.26ID:uY159bf+0
>>35
まじかよwww
そう考えたらすげーな

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 10:06:17.17ID:RDadGv6V0
日本ならまだカズファンはいるかもしれないけど
ポルトガルにいるとは思えないし
ホームで1試合数分だけ出て、ニュースになって
あとはベンチにも入れない日々だろうな

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 10:13:13.42ID:8eHy1PTI0
チームのオーナーになった小野寺社長の意向だろ
カズと昔から仲いいし、新しいチームを日本で報道に取り上げて知名度をあげたいんだろう
カズですら海外移籍とか冗談だと思ったらしいし

花道になるかどうかはわからんけど、やる気あるなら頑張ってほしいな
パンダににしか出来ない仕事ってのもあるんだしさ

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 10:26:29.05ID:CwJC9jMr0
>>47
おい、頑張っちゃ駄目だろ。これしか話題がないから誤魔化し誤魔化し続けてるのに。
三浦雄一郎みたいにセサミンとかのサプリのCMいっぱいもらうまで延命しないと

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 10:36:21.60ID:yjEIlXb70
メッシが産まれる前からwww

88 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 11:18:23.92ID:gw3hHEr60
まあオリベイレンセにしても何らかのメリットがあって獲得したのだろうから他人がどうこう言うことではないな
そのメリットが何なのか俺には皆目見当がつかないがw

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 12:21:37.85ID:e1k/joVT0
カズが現地で孤立しないように、横浜FCのCEOがオリベイエンセのトップも兼ねるんだな。
てか、3年ぐらい前にオリベイエンセの社長やってたのか。

いたれりつくせりだな。
スタジアムもメインと片方のゴール裏しか座席がないようなボロスタだし、ほとんどアマチュアと変わらんだろこれ。

118 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 13:12:18.29ID:JnUkldnq0
メッシが生まれる前からてのは改めて聞くとゴイゴイスーだな

119 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 13:15:10.91ID:y7/GfMZS0
メッシとモドリッチもまだ代表やりたい言ってたな
出来なくなるまでやればいいよ