サッカー日本代表サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。2018年7月から森保一が監督を務めている。FIFAワールドカ…
185キロバイト (19,858 語) - 2023年2月6日 (月) 10:07

1 ゴアマガラ ★ :2023/02/10(金) 06:56:36.75ID:I/5bWnEq9
 3月24日に国立競技場で開催される第2次森保政権の初陣の相手がウルグアイに決まったことが9日までに分かった。優先的に交渉してきた韓国戦は、韓国側の書類手続きの遅れで消滅。
最終的にウルグアイに決まったという。同28日には大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビアと対戦することが発表されており、26年W杯に向けた第一歩は南米の実力国との連戦でスタートする。

 FIFAランク16位のウルグアイは2度のW杯制覇を誇る強豪。同国の国際Aマッチ最多得点68を誇るFWスアレス(グレミオ)ら、多くのスター選手を輩出してきた。昨年のW杯は1次リーグ敗退に終わったが、マンチェスターUのFWペリストリ(21)や、クラブW杯準決勝で鮮やかなゴールを決めたRマドリードのMFバルベルデ(24)ら、ビッグクラブで活躍する若手も台頭している。

 迎え撃つ日本は、公式戦で3戦連発を記録するなど、欧州を席巻しているブライトンのMF三笘薫(25)に注目が集まる。欧州視察中の森保監督は8日、「先発でプレーできるだけの力はある」とジョーカーから“昇格”させるプランも示唆。新しい顔触れの招集も含め、見どころ満載の2連戦となりそうだ。

 ▽日本VSウルグアイ 日本の通算2勝2分け4敗。森保ジャパンは1勝1分け。18年10月、第1次森保ジャパンの3戦目となった親善試合(埼玉)では南野が2発に大迫、堂安も得点し、4―3で勝利。19年6月の南米選手権(ブラジル)では三好が2得点を挙げ2―2で引き分けている。

 ≪収容上限100% 全席声出し応援可≫日本協会は3月24日のキリンチャレンジ杯のキックオフ時間を、午後7時半にすると発表した。また、収容上限は100%とし、
マスク着用した上で全席で声出し応援可能とした。政府が1月27日に改定した新型コロナ感染予防に関する指針に沿った。宮本恒靖専務理事は「段階的にマスクをとって応援することができれば良いと思っている」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/02/10/kiji/20230209s00002014740000c.html?amp=1




10 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:02:14.37ID:Wnnf5sWj0
>>1
またウルグアイかと思ってもヨーロッパの国はネーションズリーグとかあってほぼ対戦出来んからな
ウルグアイ→コロンビアは森保新体制としては悪くない相手かね

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 08:11:29.58ID:y0+0tCFU0
>>1
過密日程のプレミア組を招集するな


■キリンチャレンジカップ2023
3/24(金) ウルグアイ戦 国立競技場
3/28(火) コロンビア戦 ヨドコウ桜スタジアム

■プレミアリーグ
3/19(日) (冨安) アーセナル vs クリスタル・パレス
3/19(日) (三笘)ブライトン vs マンチェスター・ユナイテッド

4/1(土) (三笘)ブライトン vs ブレントフォード
4/1(土) (冨安)アーセナル vs リーズ・ユナイテッド

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 06:57:42.34ID:u5nR1IY+0
マスク着用( ^_^;)

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 06:57:54.90ID:GrcRHN7a0
アルゼンチン無理だったか

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 06:58:37.61ID:OFN7Xmvf0
ウルグアイってのは南米グアイ兄弟の強いほうか弱いほうか

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:01:16.29ID:JqgougGh0
ウルグアイ程度なら普通に勝てるだろみたいな雰囲気になってるからボロ負けするな

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:16:01.25ID:sYtl+0M30
>>8
お前、ワールドカップ観なかっただろ?
あの時のウルグアイの試合を観ていたのなら絶対、そんな考えにはならんわ

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:02:00.34ID:8ntYfWMJ0
さすがに今のウルグアイとか余裕じゃろ

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:04:18.65ID:OwjyRrQa0
ウルグアイもコロンビアもいい相手だけど親善なら三笘は呼ばなくていいと思う
プレミアに集中させてあげよう

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:12:43.26ID:gNcEitjU0
えーーーー

アルゼンチンって言ってなかった?

ガッカリだわー

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:17:26.89ID:5pfTizRv0
またウルグアイか
今やホームなら毎回ボコれるし完全アウェイでも圧倒できるぐらい日本の方が強いのに
パラグアイとウルグアイはもうやる意味ないだろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:20:26.68ID:o8pxj1rF0
せめて格上とやれよ

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:28:35.38ID:L3K5VQS80
いつものことだけど、フルメンで来ないやろ

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 07:30:57.13ID:JtzYRVqJ0
ウルグアイはスアレスが来なくても
ヌニュス(リバプール)、カバーニ(バレンシア)、バルベルデ(レアル)、ベンタンクール(トッテナム)、ベシーノ(ラツィオ)とか戦力は揃ってるからな
カタールワールドカップはクソみたいな試合内容だったけど楽な相手ではないよ

まあ2軍が来るなら知らんがw

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/10(金) 08:13:09.94ID:NQry/npk0
しれっと韓国とやろうとしてて草
ほんとJFAは…