菅野 孝憲(すげの たかのり、1984年5月3日 - )は、埼玉県富士見市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはゴールキーパー。元日本代表。 東京ヴェルディ1969のアカデミーの出身で、埼玉県富士見市の自宅から練習場のヴェルディグラウンドまで片道2時間以上かけて…
19キロバイト (2,062 語) - 2023年2月10日 (金) 10:16

1 ニーニーφ ★ :2023/02/23(木) 14:43:40.07ID:96iekCac9
日本サッカー協会(JFA)審判委員会の扇谷健司委員長が22日、オンラインでブリーフィングを行い、18日のJ1リーグ戦第1節サンフレッチェ広島対北海道コンサドーレ札幌の試合で、後半29分の広島の得点が認められるべきだったと発表した。

左CKからの広島MF川村のヘディングシュートを、札幌GK菅野がゴールラインギリギリで左足ではじいた。VARの結果、ノーゴール判定で、その後も両チーム得点がなく、試合は0-0で勝ち点を分け合った。

これを受け、札幌GK菅野孝憲(38)が自身のインスタグラムを更新。

「本日2/22日本サッカー協会(JFA)発表の誤審に関して、私のプレーが直接関係していますので、私の言葉で発信させていただきます。この試合後の誤審発表には私自身も気持ち悪さが残りますし、逆の立場であれば消化しきれない気持ちになる事は痛いほど理解できます」とコメントした。

両チームのスタッフ、選手、関係者が「人生を懸けて全力で闘い合った事は事実です」と訴え、「今後このようなミスが起きる事が無いようにと願うばかりです」とつづっていた。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202302220001020.html
日刊スポーツ

sugenotakanori
https://www.instagram.com/sugenotakanori/




2 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:44:49.90ID:7u72flU90
ノーコメントのほうが良かったよ

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:50:05.15ID:AUFUQySg0
>>2
いやいや、当事者がコメントする事に意義があるんだろ
しかも絶対にやってはダメなVAR誤審だし

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:54:40.44ID:dKRe+I9T0
天才扱いされたけど伸び悩んだなこのGK

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:58:56.93ID:iI5eMcUM0
>>5
なんか別のスポーツやってれば世界獲れたんじゃないかと思う
よく練習見に行ってたけど反応速度とか運動能力が異常過ぎる

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:04:26.73ID:QwJBqurf0
>>5
背が低い時点で無理
J1にいるだけ御の字だろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:55:56.71ID:yRggwYSR0
試合中も試合後は同じVTR見たのかな?同じの見て「やっぱりゴールだった」なら相当やばい

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 14:59:00.47ID:aFbBETUx0
>>6
VARはあくまでアシスタントだから主審が聞く耳見る目を持たないと何も意味ない

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:04:14.47ID:muUc5iyi0
>>9
今回はそういう問題じゃないけど

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 16:08:21.93ID:uT09d7zS0
>>9
それはPKとか悪質なファールがあった場合の話やろ

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:08:54.85ID:ddIChEu00
家元が機材が悪いって言ってたけどJFAは審判悪いって結論か

そんなことよりJリーグTVが無くなって理事会の発表も簡潔に出てこないしリーグ自体の見解も出ないし

DAZNは値上げと抱き合わせセット割引後出しとか色々不透明過ぎるよね

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:31:24.51ID:MFhIdJgn0
何が言いたいの?

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:33:05.35ID:ql6Ozh6e0
>>21
菅野「俺は悪くない!」

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:35:32.16ID:kXcSWBS/0
>>22
悪くはないだろ

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:59:41.84ID:UtvnuxrD0
>>22
誤審で大っぴらに褒めにくいが
反応して跳ね返したからこその結果で、少しは評価されてもいいわな

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 15:46:05.17ID:HY9Jfk320
「ゴールキーパーとしては、来たボールはすべて止めるのみ。そのうえで下された判定には従います。それがプロ」とか言っとけばカッコよかったのに。

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 16:20:08.70ID:TB7cNRDN0
得して気持ち良いの間違いだろw