松木 玖生(まつき くりゅう、2003年4月30日 -)は、北海道室蘭市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはミッドフィールダー。 2003年、室蘭市に生まれる。サッカーをする兄がおり、兄が所属する地元の室蘭大沢FCの練習を母と見学していた6歳の時に同クラブの監督から「サッカ…
9キロバイト (1,202 語) - 2023年2月15日 (水) 21:34

1 久太郎 ★ :2023/02/23(木) 10:25:56.17ID:rmPWyolp9
 スコットランド・プレミアリーグのセルティックがJ1FC東京に所属するU―20日本代表MF松木玖生(19)の獲得に興味を示している。

 青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。

 そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。

 セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに〝極東路線〟でチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。

 欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254800




220 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:52:28.84ID:2CoFhgEX0
>>1
もういい加減にしろよ(笑)


出れてない選手も多いし
青田買いを許さない方がいい

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:27:33.92ID:NF9O5/mK0
第二のシントト目指してんの?

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:33:07.29ID:J+D1nTxA0
Jリーグスコットランド支部

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:34:23.53ID:gVw9ixXI0
そのうち外人枠制限されそう

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:34:54.68ID:mzIUrRJb0
普通に活躍して4大リーグに移籍する方が良いと思うけどな

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:35:44.96ID:XPCz7P8v0
極論ピッチの11人日本人でもスコットランドは問題無いの?

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:36:52.14ID:9V6cLdHa0
>>17
ないです

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:38:28.55ID:XPCz7P8v0
>>21
そなんだ
ホームグロウンあっても登録してればいいんだっけか

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:43:12.42ID:9V6cLdHa0
>>26
ホームグロウン8人登録してれば、残りは全員外国人でもいい、ホームグロウンは外国籍でも適用されるからチーム全員が外国籍も可能

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:58:40.57ID:1feKKfYQ0
>>42
この説明ちょっと違うな
ホームグロウン選手は必ずしもいなくていい
ホームグロウン枠が8、それ以外が17あると思えばいい

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:37:48.72ID:Fm4nJUxH0
古橋、前田、旗手の誰かがステップアップして
満田か松木辺りが行くならいいけどな

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:50:04.06ID:3WMUiSWX0
松木はストレートでドイツ行けるだろ
スットコなんざ時間の無駄

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 10:53:15.76ID:O1OsUfbK0
セルティック、シント・トロイデン、ポルティモネンセは日本サッカーの欧州拠点だからな
感謝しないと

103 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:02:01.77ID:0IXxozNz0
誰もステップアップできてない件

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:02:21.61ID:uDBK1aGB0
これで転売できりゃいいんだけどな
なかなか次のステップにいかない

107 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:02:40.40ID:Qa7A1TCQ0
ある程度の年齢でセルティック行ってもそこから移籍出来ないから行くなら若い時の方が良いのではとは思う

134 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:11:38.94ID:ajTt5Vaf0
こんなに日本人集めてファンは不満じゃないの、Jリーグの1クラブが韓国人ばっかり集めだしたらファンやめるだろ

139 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:14:29.81ID:ahIHaRB10
>>134
安価でリーグ最高レベルの選手が取れたら誰も文句言わん
旗手と前田なんてスーパーバーゲンだ

145 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:16:11.93ID:YYF7xETA0
>>134
日本人がセルティックファンに日本人ばっかりで嫌じゃないのかと聞いてたけど
勝たせてくれるから全然おkらしい

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:18:07.43ID:ahIHaRB10
>>145
ポステコと日本人が来る前は国内無冠のセルティックだから

173 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:27:33.44ID:RBRzisQG0
もちろん賛否両論
今のところ国内では結果出てるので批判派の声は小さくなってる
CLで1勝も出来ずに敗退したとき日本人はCLでは役に立たないとか批判されてたけどね
事実なんだけどw

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 11:35:31.05ID:GJoCNXK90
誰か売ってから買えよw