浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)。…
219キロバイト (24,798 語) - 2023年2月24日 (金) 05:33

1 久太郎 ★ :2023/02/25(土) 15:58:43.17ID:bhNcmcOc9
横浜FM 2-0 浦和
[得点者]
18'アンデルソン ロペス(横浜FM)
89'ヤン マテウス   (横浜FM)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:34,035人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022501/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

3 久太郎 ★ :2023/02/25(土) 15:59:32.93ID:bhNcmcOc9
>>1
王者・横浜FMが開幕2連勝! A・ロペスとヤン・マテウスの今季初弾で2発完封、攻め手欠く浦和は連敗喫す

[2.25 J1第2節 横浜FM 2-0 浦和 日産ス]

https://news.yahoo.co.jp/articles/458a28d08ee2a2a24160d356cb260cff1a3d90bf

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:04:14.13ID:npJFn7KD0
>>1
浦和はどうすんだ?

今年は降格が1チームとはいっても、
下手したらその1チームになりかねんぞ。

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:05:58.92ID:PGkZOJWE0
>>1
2連敗か
マリノスはともかくFC東京に勝てなかったのは何か嫌な予感

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 15:59:38.03ID:A/VSJ1dB0
浦和さん降格してしまうん?

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:00:05.66ID:UWpX8hlK0
浦和ACL大丈夫か?

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:00:11.06ID:VOhl9vkH0
浦和シュートしたか?
興梠落として小泉だか外したのくらいしか印象無い

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:01:54.84ID:CnIdWc2k0
興梠が後半開始から入って別のチームになって笑ったわ
なんで先発させないんだ?

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:09:33.11ID:3EhplcgP0
>>9
興梠を先発に使ってしまうと途中投入でなんとか出来るのがいないんじゃね

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:14:57.74ID:5SB1pgt10
>>9
さすがに体力ないだろ笑

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:03:37.90ID:/ZtARzyp0
浦和は去年と一緒だな、守備に人数をかけるだけで攻撃に転じるのが遅い

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:11:25.27ID:Lbdfng6n0
ユンカー出したらこうなるわ
全線スカスカやん

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:13:02.67ID:TEBdPoBp0
マリノス相手ならしょうがない
まだ2試合目だし降格1クラブだけだから余裕だろ

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:14:37.98ID:qtUiYOJ70
3連敗したらクビにしそう

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:15:55.14ID:Gg//UR1R0
なんでリカクビにしたんだよ
*なんじゃない

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:18:37.64ID:PGkZOJWE0
>>37
リカルドも手詰まりだったよ
交代自体は悪くない

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:19:43.33ID:FIQYiyhJ0
>>37
リカルドの毎回のようにスタメン変えるサッカーはグダグダだったろ

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:25:03.20ID:18ugYutp0
しばらくJリーグ観てなかったけど浦和が知らない選手だらけになってた
そんな中、一番目立ってたのが未だに興梠とは

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:25:26.22ID:3qvgDLGC0
監督→東欧ワケワカランやつ
エースFW →名古屋に引き抜かれ、補充も失敗
残りはロートルとJ2から連れてきた若手だらけ
よくこんなんで戦おうとフロントが思ったよな、感心するわ

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:27:27.83ID:Rz58f7/s0
リカルドのほうが良かったろ

77 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:41:22.39ID:HE5vWTwU0
ここ数年の補強見ていると
浦和のフロントは無能ぽいな

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:49:31.43ID:qM1mdjaQ0
>>77
浦和の歴史にフロントが有能だった時は無い

79 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:46:12.81ID:uRcncdmq0
浦和はもう駄目かもしれんね

90 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 16:54:55.95ID:KWqqykAv0
浦和こそ日本人の監督がいいんじゃないの

96 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 17:00:31.99ID:+mfEpHOZ0
モーベルクと小泉がどっちか決めてればという試合

112 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 17:24:42.63ID:HfKGGOj+0
ポーランドの名将アカン匂いがするぞ
まだJリーグ慣れてないのもあるだろうが
広島のスキッベ監督と大違い

119 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 17:32:06.00ID:HfKGGOj+0
セルティックのギアゴマクスだか
取る気だったが移籍が流れたとか浦和
戦術は知らんが
ユンカーは万能型やし
ユンカーにやってもらえばよかったのに