鎌田 大地(かまだ だいち、1996年8月5日 - )は、愛媛県伊予市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・アイントラハト・フランクフルト所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 ベガルタ仙台所属の鎌田大夢は実弟。 「キッズFC」(現・FCゼブラキッズ)でサッカーを始めた。2009年のJOMOカップ、U13…
27キロバイト (2,937 語) - 2023年3月15日 (水) 22:44

1 ラッコ ★ :2023/03/18(土) 07:33:02.86ID:k/BIGpUC9
【第2次森保ジャパン欧州組 直撃生リポート】
鎌田大地「ビッグクラブで定位置をつかめる選手が増えないといけない」
公開日:2023/03/17 06:00 更新日:2023/03/17 06:15

「日本にはクロアチアのモドリッチ(レアル・マドリード)やコバチッチ(チェルシー)、ブロゾ*(インテル)といった質の選手、余裕を与えられる選手がいなかった。
そこは大きな差。次のW杯までにどれだけいいチームでプレーできる選手が出てくるか、が大事。自分たち次第で強いチームになれると思います」

 カタールW杯の決勝T1回戦でクロアチアに敗れた後、欧州最高峰クラブへのステップアップの重要性を強調した。

 ◇  ◇  ◇

「代表に対する思いは間違いなく増えたし、次の4年間は自分が代表を引っ張っていける存在になりたい。
佑都(長友=FC東京)たちベテラン選手が3~4回W杯に出ていて、永嗣(川島=ストラスブール)さんがチームテーチィングで涙を流したりする姿を見ると
『やっぱり代表ってすごいところだ』と。自分の感覚は大きく変わりましたね」と2026年北中米W杯に向けて、かつてないほどの闘志を燃やしている。

 カタールW杯はドイツのフリック監督やGKノイアー(バイエルン)に名指しで「要注意人物」と位置づけられながら、
守備に忙*れたこともあって得点、アシストといった結果を出せなかった。それだけに、次こそは持てる才能を出し切り、結果に結びつけなければならない。

 そのことを森保一監督も望んでいるに違いない。

 新たな決意を胸に秘め、鎌田は今季後半戦を戦っているが、公式戦のゴールは2月7日のポカール杯のダルムシュタット戦の1得点のみ。

 前半戦はリーグ7点、ポカール杯2点、欧州CL3点の合計12ゴールを奪っていただけに、やや物足りない印象も拭えない。

「W杯後に長い冬の中断期間があって感覚を取り戻すのに時間がかかるうえ、後半戦スタート当初に体調不良で熱が出て練習ができなかったので、
自分らしさを出し切れなかった。(グラスナー)監督にも呼ばれて『前半戦のようなパフォーマンスができていない』という話をされました。
ただ、僕は6番(ボランチ)に入っているので『もともとそんなに前に上がる機会はない。ダイチが自分のやるべきことをやっていれば、
いずれ数字もついてくる』と言われた。焦らずやっていきます」と2月に現地取材に赴いた際、地道に前進していく構えを見せていた。

 そこから今夏の移籍話がヒートアップしていった。フランクフルトとの契約が今季限りで切れる鎌田は、フリーで移籍可能ということで、欧州市場の目玉になっているからだ。

「ボルシア・ドルトムント行きが本決まりになった」と報じられたかと思えば「マンチェスターUやリバプール行きの可能性が浮上した」などと囁かれ、周囲の雑音はとどまるところを知らない。

「ここ数試合は普段、自分がしないようなイージーなミスがあった。しっかり集中していいコンディションでやれれば、
前半戦のようなプレーができると思う」とも現地取材時に語っていたが、正直言って今は集中するのも難しい環境なのだろう。

■「日本人の価値を高めることが重要」

 それでも、結果を残さなければいけないのがプロである。

 3月24、28日には第2次森保日本の初陣となるウルグアイ、コロンビアとの2連戦も控えている。「自分が代表を引っ張る」と決意した以上、エース級の存在感を示すことが肝要となる。

 そこでひとつ注目されるのがポジションだ。

 カタールW杯では4-2-3-1のトップ下や3-4-2-1のシャドウの一角に入っていた鎌田だが、前述の通りにフランクフルトではボランチを主戦場にしている。 

 本人も「世界トップレベルを目指すなら6番が一番いい」とも語ったことがあるだけに森保監督が今後、どのような起用法を採るのか、非常に興味深いところだ。

「代表でのポジション? どうなんですかね。監督が決めることなんで。僕は中盤か前ならある程度どこでもできると以前から言っているし、
やっぱり自分の考えうんぬんじゃなくて、監督が判断することだと思います。『6番がベスト』という発言もクラブレベルの話です。
代表だと選手も違うし、戦い方や役割を含めた兼ね合いもある。僕はどこでもクオリティを出せると思っています」

(>>2-5あたりに続く)

日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/320208


182 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 11:02:37.75ID:V/eYHA/Y0
>>1
クラブだけ無双してもな

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:36:42.20ID:eaEjKwY30
鎌田は良い時と悪い時の差が激しい割と平凡な日本人選手というイメージ
ビッグクラブで定位置を掴むのはちょっと厳しいんじゃないか

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:39:39.65ID:e194c3h50
おま

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:39:59.06ID:XEOy1pNd0
鎌田最近不調だからな
ビッククラブ無理かも

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:40:53.18ID:fexE3zBz0
百年かかろうと、無理。

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:41:05.58ID:mFuTeEZZ0
ドルトムント行かないだろこれ

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:43:28.75ID:uDmRPsGH0
ドルトムント断ってプレミア行くのかな

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:46:04.66ID:XbBj1YH+0
机上の空論

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 07:47:33.31ID:hNxHvm/t0
うまいのは分かるけど使えない選手って自覚して欲しい自信があるのはいいんだけど
ナポリ戦なんだよまじで

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:00:54.10ID:YQ2kD5lr0
鎌田が守備も凄いって思わせたらようやくチャンスがあるレベル

57 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:01:29.89ID:IYyMPF5V0
おっしゃる通りだが鎌田大地がその選手では無い

102 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:47:40.13ID:OJFSkOCP0
>>57
ほんこれ

86 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:31:31.56ID:i/8j3ce+0
シュート決めれるならあの守備でも良いんだけどな

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:38:21.22ID:zBe8Jvfw0
W杯前になぜか話題になって
当然のように代表レギュラーになってたけど
本来なら日本代表で何の実績もないのに
あそこまで使われる意味が分からんかった

99 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 08:45:39.59ID:HCgPzRMa0
鎌田がこれいうのはカッコ悪い
現在の所属クラブとメンバー聞いたらマジ「何こいつ」だろこれ

125 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 09:10:05.84ID:MUj1pM2H0
無理だよなあ
三笘にも無理だし冨安にも無理だった

185 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 11:10:55.87ID:wErfuZcW0
壁を壊すんじゃなくて
相手クロス防ぐ壁にちゃんとなれ!