1 征夷大将軍 ★ :2023/03/21(火) 07:48:12.68ID:hPlY/C2s9
読売新聞2023/03/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/general/20230316-OYT1T50119/
読売新聞東京本社は、日本サッカー協会(JFA)と「JFAナショナルチームパートナー契約(新聞)」を結びました。対象となるのは、全世代のサッカー男女日本代表、フットサル男女日本代表、ビーチサッカー日本代表、サッカーe日本代表です。米国、カナダ、メキシコの北中米3か国共催となる、男子サッカーのワールドカップ(W杯)が行われる2026年まで、全国紙として、日本サッカーを応援します。
また、契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/general/20230316-OYT1T50119/
読売新聞東京本社は、日本サッカー協会(JFA)と「JFAナショナルチームパートナー契約(新聞)」を結びました。対象となるのは、全世代のサッカー男女日本代表、フットサル男女日本代表、ビーチサッカー日本代表、サッカーe日本代表です。米国、カナダ、メキシコの北中米3か国共催となる、男子サッカーのワールドカップ(W杯)が行われる2026年まで、全国紙として、日本サッカーを応援します。
また、契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:00:14.03ID:lYvviiaW0
>>1
あれ?朝日は?
あれ?朝日は?
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:49:02.42ID:bGEn6NgM0
公正な報道www
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:49:47.12ID:tTiNXajn0
サカオタこれどうすんの?
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:58:17.07ID:8NTdHYEA0
>>3
露骨にサッカーに舵切ったって事だろ
露骨にサッカーに舵切ったって事だろ
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:59:32.49ID:tTiNXajn0
>>24
読売は元々サッカーやってただろ
高校もトヨタカップも
読売は元々サッカーやってただろ
高校もトヨタカップも
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:03:35.55ID:lYvviiaW0
>>28
読売クラブ作ってJSLに参戦してたくらいだ*。
まあ、思惑としてはプロ野球と同じだったから、
Jリーグ創設時に川淵×ナベツネのバトルが勃発することになったけどw
読売クラブ作ってJSLに参戦してたくらいだ*。
まあ、思惑としてはプロ野球と同じだったから、
Jリーグ創設時に川淵×ナベツネのバトルが勃発することになったけどw
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:08:37.44ID:pZaQO6kd0
>>28
全国高校サッカーは毎日新聞が主催してたが毎日新聞が主催をやめて
読売新聞が後援するようになってその後、第55回から開催地を
大阪の長居、靭から関東に移した
全国高校サッカーは毎日新聞が主催してたが毎日新聞が主催をやめて
読売新聞が後援するようになってその後、第55回から開催地を
大阪の長居、靭から関東に移した
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:15:15.48ID:OLknHiNn0
>>46
読売でなく日テレな。読売が後援に加わったのは21世紀になってから。
読売でなく日テレな。読売が後援に加わったのは21世紀になってから。
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:51:13.17ID:LG4zEBfN0
朝日新聞はどうした?
100年構想パートナーでは?
100年構想パートナーでは?
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:54:22.44ID:3Hq5IPLT0
>>7
電通の力が落ちたから変えたんじゃない?
JALも切られたし
電通の力が落ちたから変えたんじゃない?
JALも切られたし
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:52:39.71ID:hXqAAwXT0
渡辺恒雄の影響力無くなったんか
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:54:58.52ID:MCvAkaSD0
>>8
ナベツネと川淵はとっくに手打ち済み。
どっちかの著書の巻末で対談やるぐらいズブズブ。
ナベツネと川淵はとっくに手打ち済み。
どっちかの著書の巻末で対談やるぐらいズブズブ。
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:59:04.32ID:vtON5TAe0
>>16
川淵からの呼びかけとはいえ川淵の本、つまり川淵を改革者として讃える内容の本の為にナベツネが対談に応じてるんだからな
かつてナベツネの下で「それでも企業名が~」って吠えてた読売幹部とかヴェルディ関係者が憐れというか
川淵からの呼びかけとはいえ川淵の本、つまり川淵を改革者として讃える内容の本の為にナベツネが対談に応じてるんだからな
かつてナベツネの下で「それでも企業名が~」って吠えてた読売幹部とかヴェルディ関係者が憐れというか
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:53:46.59ID:ycARxqEh0
読売ヴェルディ復活!
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:57:32.49ID:MCvAkaSD0
>>12
東京にビッグクラブが欲しいらしいからな。
東京にビッグクラブが欲しいらしいからな。
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:54:33.58ID:vtON5TAe0
ANAもそうだが節操無さすぎだろw
何しろ20年以上前から現在に至るまで
主筆として絶対的トップに立ってる人間が
「サッカーはこれで滅びる」と明言してただろうに
何しろ20年以上前から現在に至るまで
主筆として絶対的トップに立ってる人間が
「サッカーはこれで滅びる」と明言してただろうに
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:55:51.22ID:7Ef2MD430
>>14
川淵とはとっくに和解したの知らんのか
川淵とはとっくに和解したの知らんのか
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:00:10.30ID:vtON5TAe0
>>18
知ってるからその節操の無さに呆れてんだよ
知ってるからその節操の無さに呆れてんだよ
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:55:45.98ID:/alaLHdn0
>契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。
ウソつき
会長が毎回のW杯の前に「このW杯が終わればサッカーは滅亡する」って
30年も言い続けてるくせに
ウソつき
会長が毎回のW杯の前に「このW杯が終わればサッカーは滅亡する」って
30年も言い続けてるくせに
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 07:58:52.29ID:MCvAkaSD0
>>17
高校サッカーをずっと中継してんのは盛り上げられる読売グループの日テレなんだが…
高校サッカーをずっと中継してんのは盛り上げられる読売グループの日テレなんだが…
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:07:51.86ID:/alaLHdn0
>>25
それで30年も会長が言い続けてるネガキャンがなかったことに出来るんですかね
意味がわかりませんな
それで30年も会長が言い続けてるネガキャンがなかったことに出来るんですかね
意味がわかりませんな
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:15:08.74ID:c13IKX6/0
>>44
ほんとに30年も言い続けてるの?
去年はいつ言ったんだ?
最近ナベツネなんてほとんど見ないんだけど?
ほんとに30年も言い続けてるの?
去年はいつ言ったんだ?
最近ナベツネなんてほとんど見ないんだけど?
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:16:40.98ID:OLknHiNn0
>>53
ナベツネとカワブチは手打ちして今はズブズブ。
ナベツネとカワブチは手打ちして今はズブズブ。
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:18:01.24ID:/alaLHdn0
>>53
W杯前にはいつも言ってるだろ
高齢者の恒例行事になってる
W杯前にはいつも言ってるだろ
高齢者の恒例行事になってる
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:20:24.06ID:c13IKX6/0
>>58
「言ってるだろ」ってそれが本当かどうか知りたいんだけど。
ほんとに毎回言ってるなら今時なんだからネットかも何からでも拾ってこれるだろ?
カタールW杯は
「言ってるだろ」ってそれが本当かどうか知りたいんだけど。
ほんとに毎回言ってるなら今時なんだからネットかも何からでも拾ってこれるだろ?
カタールW杯は
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:11:24.89ID:z5anoxBT0
>>17
実際は滅亡どころか女子も含めて発展
野球は読売主催のWBCで猿真似を始めた
実際は滅亡どころか女子も含めて発展
野球は読売主催のWBCで猿真似を始めた
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:01:53.32ID:OLknHiNn0
ヴェルディの支援も復活しないかねえ。
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:02:42.96ID:tTiNXajn0
>>32
手放して完全に無関係やろ
手放して完全に無関係やろ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:03:32.76ID:OLknHiNn0
>>34
一応まだ読売ランドにはいる。
一応まだ読売ランドにはいる。
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:09:04.20ID:03sG2+4f0
ヴェルディから代表に選ばれる選手が増えるのかな
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:10:15.13ID:8NTdHYEA0
>>47
J2からは選ばれません
J2からは選ばれません
87 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:45:59.59ID:e/WBSFlW0
>>47
元ヴェルディ所属なら今でも多い
元ヴェルディ所属なら今でも多い
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:12:59.82ID:c13IKX6/0
この前の代表のメンバー発表の会見には、朝日新聞、JAL、ファミマ、大東建託のロゴが消えていた。
JAL→ANA
朝日→読売
APAホテルが新規契約だから実質1社減だな。
JAL→ANA
朝日→読売
APAホテルが新規契約だから実質1社減だな。
91 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:57:51.34ID:qx/5Dskr0
>>51
ファミマが日本代表のスポンサーから降りるのは良いね
コンビニがスポンサーになって
その分、商品の値段が高くなっなら無意味
ファミマが日本代表のスポンサーから降りるのは良いね
コンビニがスポンサーになって
その分、商品の値段が高くなっなら無意味
101 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 10:02:14.79ID:bWflGr6N0
そろそろナベツネが、、、
ってことだなこれ
恐らくまたヴェルディのスポンサーになるぞ
ってことだなこれ
恐らくまたヴェルディのスポンサーになるぞ
コメント