三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身の日本のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。日本代表。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー、ディフェンダー。 兄の影響でサッカーを始める。所属する小学校のグラウンドで活動…
48キロバイト (5,879 語) - 2023年3月24日 (金) 21:13

1 ゴアマガラ ★ :2023/03/25(土) 00:04:47.36ID:g2cllduq9
新生森保ジャパンの初陣となる国際親善試合ウルグアイ戦(国立)が24日に開催され、先発起用で大きな注目を集めたMF三笘薫(ブライトン)は無得点に終わり、試合後は猛省した。

 三笘は左サイドで先発し、ドリブルで持ち込んで大観衆を沸かせる場面も見られたが、決定機に絡むことはできず、自身もノーゴールに終わった。

 1―1と引き分けに終わった試合を振り返った三笘は「失点のシーンは僕がファウルを恐れて軽く行ったところでやられているので、そこは反省点」と唇をかんだ。

 そして「あれだけ(観客が)期待をしてくれてすごく光栄なことだけど、それを結果で応えるのが重要。その器ではなかったということなので、次頑張って取り戻す。結果を出せる選手にならないといけない。
ブライトンでやっていることを出せないと、代表ではできないと言われるので、そこは言われないようにしたい」とこの日のパフォーマンスによほど納得がいかなったのか悔しさを露わにした。

「僕自身、役割も変わってより注目されるようになって、結果を出さないといけない立場。まだまだそこに実力が追いついていないところもあるので、そこを追いつけるように努力していきたい」と反省の弁を繰り返し、三笘にとって新チームでホロ苦の初陣となった。

 新エースと期待される三笘。次戦のコロンビア戦(28日、ヨドコウ)で逆襲できるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca731719c7392ea394bc7347f67697a48a8c5874




7 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:07:23.81ID:/vm2mf910
>>1
ドリブルは凄かったんだけどな


(出典 Youtube)


48 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:23:46.87ID:CVI4tpFU0
>>1
いや、結構やってた方よ
決定機も作ってたし
過密日程、雨天というのを考えたらなおのこと

134 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:51:01.13ID:L1UD2rbH0
>>1
ドンマイ
守備専戦術のポイチの足かせ嵌めれば、
みんな単なる歯車の消耗品にされちゃうんだからしょうがないw
三笘が左SBで悪戦苦闘しているようすには同情したわw
なぜか伊藤が三笘のポジにいる時多かったからなw

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:11:16.28ID:cTOzkfoQ0
めちゃくちゃネガティブなんよこいつ

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:13:39.02ID:d/nl49mk0
今までのスターシステムの器と違って、率直だね。変にキャラや謎ロジックで己を大きく見せたりけむに巻くような姿勢が微塵もないのは好感持てる
テレ朝の試合直後のインタビューも非常に的確で分かりやすい回答をしていた

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:15:15.87ID:SYYkzBNH0
三苫対策マニュアルができつつあるからな
プレミアでも全然ドリブル突破できなくなりパサーになった
バックパスばかりだし香川二世になりつつある

三苫はオワコンだね

25 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:16:54.32ID:jusUpEGU0
今日のは三笘のせいじゃないだろ

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:19:53.34ID:3sFylC8F0
>>25
それな
三笘しかよくなかった

27 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:17:38.43ID:nOagCY8t0
違いは見せたが違いは作れなかったな

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:30:41.46ID:GZC3lY/60
宮市もそうだったけどぶち抜いたその後が何もないんだよね。そのままの流れでシュート打てれば最高なんだけど

65 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:34:40.62ID:E762e8Uo0
三笘は悪くないだろ
森保が何がやりたいのか全くわからないのが悪い

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:35:20.05ID:dtFJZYF90
監督が成り行き任せでちっとも選手個々の動きを整理してないんだもの・・・

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:35:26.31ID:ZKhYX+xI0
三笘はブライトンでもこんなもんだよ
派手な仕掛けでチャンス作るのは1試合で数回
あとはパス交換とかバックパス
ハイライト厨はあんなゴールシーンがいっぱい見れると期待してんのかもしらんがw
三笘をスタメンで使えばこんなもんだよ

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:37:39.46ID:rg/Djuli0
>>69
1試合で数回作れば十分じゃね

109 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:44:15.99ID:E762e8Uo0
三笘にマークつくんだから逆サイドに振るのがセオリーだろ
サイドチェンジなんか1回もなかったぞ
さすが森保

111 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:45:10.57ID:Q69XIkEB0
いや、三笘しか良くなかっただろw
めっちゃチャンス作ってたが浅野がやらかしすぎた
もうダメだろ浅野wwww
三笘がうま過ぎて周りがついていけなかった

112 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:45:37.17ID:/X8uqfbs0
伊東はドフリーだったな
全く警戒されてない

114 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:45:44.94ID:ex5+Ta3k0
サポートがないんだよな
ドリブル突破だけじゃ相手に読まれる
味方も観客になってる

126 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:49:18.49ID:2i0dMXNO0
ここ最近のブライトンの三笘って感じだったからあんまり気にしてもしゃーないと思うけど
チャンスは作ったしな

今はもうチームでもドリブルで抜きまくってるわけでもないし

129 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:49:58.25ID:LWdepu9h0
伊東純也は一人でも展開できるが、三笘は周りにお膳立てしてもらわないとできないって感じだな
一対一ドリブル突破無双も対策されて封印されたし

あと伊東純也の方が判断も早い
突破できなければすぐクロスに切り替える
三笘はボールコネコネしたり下げたり時間かかる

156 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:59:03.30ID:A+qh/Grj0
>>129
対策されたんじゃなくてフリーで簡単にボールを持たせて貰えなくなったんだよ
三笘が仮に交代したら露骨にDFとの距離感変わるから
ただその分周りは動きやすくなる、そういう利点も考えないとね

147 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:54:42.51ID:WGO0N9IR0
三苫はちゃんと機能してたやんとは思うけどな
三苫だけ止めときゃ終わりじゃどうしようもない

150 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:57:09.87ID:RWsrir4D0
三笘はメンタルが弱そうなんだよな
今までどこでも通用したドリブルがプレミアで何回も止められて
それで自信を失ってるように見える

155 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:58:34.23ID:XTKXWX5W0
>>150
試合見てる?
そもそもドリブル突破は監督から止められてる
今の所柔道技以外でドリブル止められてないぞ

158 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 01:00:28.91ID:RWsrir4D0
>>155
ハイライトじゃ無くフルで見てるよ
別に監督からドリブル止められてるとか無いから
フルハム戦なんか何回も止められてたよ

164 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 01:05:25.23ID:XTKXWX5W0
>>160
ドリブル縦突破して中入れても誰も合わせられないし
体力疲弊するだけだからねえ

151 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 00:57:10.84ID:XTKXWX5W0
三笘悪くなかっただろ
チャンス作ってたじゃないか
代表でスタメンはほぼ初なのと、普段世界一のボランチとアルゼンチンレギュラーのトップ下のクッソ上手いチームメイトと試合していてそれにブライトンは決め事がちがちだからその落差に戸惑って対応できてなかったかな