1 ウリボー(東京都) [DK] :2023/04/04(火) 21:16:08.22ID:xEwPJfzN0●

スポーツ大国じゃねぇかwww

野球┃世界ランキング最新版!男子・日本代表・WBSC世界ランク
世界野球ソフトボール連盟は、代表チームの世界ランキングを発表。男子野球の世界ランキングは2023年3月28日に更新されたものとなり、日本代表・侍ジャパンは1位に立っている。



https://olympics.com/ja/news/baseball-wbsc-world-ranking




99 りぼんちゃん(茨城県) [GB] :2023/04/04(火) 22:51:30.59ID:Qcg9SQo+0
>>1
バレー人口が世界一なのにあまり他国でバレーってイメージないよね

125 OPEN小將(千葉県) [ニダ] :2023/04/05(水) 01:14:38.72ID:PKVQRche0
>>99
合衆国、プエルトリコ、メキシコ、ドミニカ共和国、アルゼンチン、ブラジル、チリ、パラグアイ、ペルー、ウルグアイ、ベネズエラ、オーストリア、アゼルバイジャン、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、クロアチア、キプロス、英国、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシア、イスラエル、イタリア、モンテネグロ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、ウクライナ、中国、インドンネシア、イラン、韓国、台湾、タイ、ベトナム、豪州、NZ、インド、アルジェリア、カタール
・・抜けてるのあるかな?バレーボールけっこう世界にプロ・企業リーグあるよイラン女子はヒジャブして頑張ってるね

4 きょろたん(茸) [ニダ] :2023/04/04(火) 21:17:03.90ID:d+Y812fj0
よくわからんけど9位って強いの?

31 マストくん(兵庫県) [TW] :2023/04/04(火) 21:28:30.18ID:dzuCdFfa0
>>4
そうは言っても大会ランキングであって 
世界ランキングだと20位な

5 キリンレモンくん(徳島県) [CN] :2023/04/04(火) 21:17:04.12ID:M7wMzwVa0
ニッチな競技もわりと強いぞ

8 京急くん(島根県) [CN] :2023/04/04(火) 21:18:27.35ID:bDTKkCq+0
柔道もクソ強いぞ

54 ぎんれいくん(兵庫県) [EC] :2023/04/04(火) 21:53:48.54ID:HQjMibYn0
>>8
いまやフランスの方が柔道の競技人口は多かったはず
ルールも段々フランス流になってきたし

10 モモちゃん(埼玉県) [IN] :2023/04/04(火) 21:19:08.41ID:gYcXinyi0
そう言われれば色んな分野で強いね

11 ニッパー(長野県) [US] :2023/04/04(火) 21:19:11.18ID:H06qmRNg0
相撲も1位だよ

17 エネモ(ジパング) [TW] :2023/04/04(火) 21:21:04.85ID:/uxmU5ji0
>>11
相撲はスポーツではなく、神事

61 天女(光) [GB] :2023/04/04(火) 21:58:04.53ID:Vj2t3qcF0
>>17
競技でしょう。早朝から練習するし、スポーツでしょう。
奉納する時はね

13 ルミ姉(千葉県) [MX] :2023/04/04(火) 21:19:49.45ID:UGxTpe130
そもそも世界中で普遍的に人気なスポーツというものは無いよね
なのでスポーツで世界ランキングを誇られても・・

33 マストくん(兵庫県) [TW] :2023/04/04(火) 21:30:32.45ID:dzuCdFfa0
>>13
世界に出てみろサッカーの話題で窮する国は無い

14 柿兵衛(福岡県) [GB] :2023/04/04(火) 21:20:00.00ID:U73wEHND0
車椅子テニスはずっとトップだったしな
錦織も一時は世界ランク4位だったな

37 マストくん(兵庫県) [TW] :2023/04/04(火) 21:33:06.99ID:dzuCdFfa0
>>14
大坂なおみは世界ランキングトップまで行ったし年俸ではまだ女子アスリートの世界一やわ

130 ぼうや(千葉県) [US] :2023/04/05(水) 01:35:21.62ID:u7tylFaj0
>>37
え、なおみってガチで凄いんだな

16 モジャくん(滋賀県) [US] :2023/04/04(火) 21:20:27.24ID:mFqnkzAZ0
体操、フィギュア、水泳、スキー、スケート
まんべんなく強い

108 雪ちゃん(栃木県) [US] :2023/04/04(火) 23:07:49.13ID:B49JAeSj0
軽量級ボクサーは世界獲ったやつがたくさんいるけど、重量級の世界チャンピオンがいないんだよな

115 キタッピー(やわらか銀行) [US] :2023/04/04(火) 23:34:44.39ID:f7z46qnl0
>>108
ミドル級から2人出せば十分だろ
その上って、もう実質ヘヴィ級だけやぞ
クルーザーやライトヘヴィなんて不人気階級だし

112 暴君ハバネロ(東京都) [US] :2023/04/04(火) 23:20:50.65ID:XKb9bU5b0
ガチで100×4リレーでアメリカに勝ち、ガチで400mメドレーリレーでオーストラリアに勝った国

120 だるまる(東京都) [US] :2023/04/05(水) 00:34:35.16ID:1QI/C6jJ0
マジでスポーツだけ躍進してるんだよな。
中国、韓国なんかは経済発展と反比例してスポーツ弱くなってるのに。

147 メロン熊(東京都) [US] :2023/04/05(水) 06:16:16.47ID:XtCP9hNq0
>>120
経済と反比例してスポーツが躍進したんだろ?

148 ラビリー(千葉県) [AU] :2023/04/05(水) 06:25:09.26ID:GPeeoIP+0
>>120
国威発揚の為にやってたからな
韓国とかは結局整形サイボーグで芸能界目指しだしただろ

国威発揚に税金注ぎ込む対象が変わっただけだが基本的な能力が低いからどうにもならない
歌いながら踊るスタイルでは
踊りは本職ダンサーに笑われるレベルだし歌は本職シンガーに*にされるレベル