1 征夷大将軍 ★ :2023/04/11(火) 19:20:43.20ID:+vqXu6659
アジアサッカー連盟(AFC)は今月、AFCアジアカップ2023が来年1月12日から2月10日にカタールで行われることが決まったと正式発表した。
第18回を数えるアジア杯は当初、今年夏に中国で行われる予定だったが、新型コロナウイルスに伴う防疫措置の影響により、中国がホスト国から撤退。カタール、韓国、インドネシアが代替開催に立候補し、昨年10月にカタールが開催権を勝ち取った。大会期間は30日間で、UAEで開催された前回大会より2日間長くなっている。
試合が行われる8会場も新たに決定。カタールW杯会場のアルジャヌー*タジアム、アルベイトスタジアム、アフメド・ビン・アリスタジアム、アルトゥママスタジアム、エデュケーションシティスタジアム、ハリファ国際スタジアムに加えて、アルサッドの本拠地ジャシム・ビン・ハマドスタジアム、アルドゥハイルの本拠地アブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムが使われることになった。W杯会場の中では決勝が行われたルサイルスタジアム、コンテナ造で話題を呼んだスタジアム974が不使用となっている。
組み合わせ抽選会は5月11日にドーハのカタラオペラハウスで開催予定。最新のFIFAランキングに基づいたポット分けも発表されている。
▼ポット1
カタール
日本
イラン
韓国
オーストラリア
サウジアラビア
▼ポット2
イラク
UAE
オマーン
ウズベキスタン
中国
ヨルダン
▼ポット3
バーレーン
シリア
パレスチナ
ベトナム
キルギス
レバノン
▼ポット4
インド
タジキスタン
タイ
マレーシア
香港
インドネシア
グループリーグは各ポットから1チームずつの各組4か国総当たりで実施。各組2位以上と、各組3位の上位4チームがラウンド16にあたる決勝トーナメントに進める。
ゲキサカ23/4/11 18:09
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?382007-382007-fl
第18回を数えるアジア杯は当初、今年夏に中国で行われる予定だったが、新型コロナウイルスに伴う防疫措置の影響により、中国がホスト国から撤退。カタール、韓国、インドネシアが代替開催に立候補し、昨年10月にカタールが開催権を勝ち取った。大会期間は30日間で、UAEで開催された前回大会より2日間長くなっている。
試合が行われる8会場も新たに決定。カタールW杯会場のアルジャヌー*タジアム、アルベイトスタジアム、アフメド・ビン・アリスタジアム、アルトゥママスタジアム、エデュケーションシティスタジアム、ハリファ国際スタジアムに加えて、アルサッドの本拠地ジャシム・ビン・ハマドスタジアム、アルドゥハイルの本拠地アブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムが使われることになった。W杯会場の中では決勝が行われたルサイルスタジアム、コンテナ造で話題を呼んだスタジアム974が不使用となっている。
組み合わせ抽選会は5月11日にドーハのカタラオペラハウスで開催予定。最新のFIFAランキングに基づいたポット分けも発表されている。
▼ポット1
カタール
日本
イラン
韓国
オーストラリア
サウジアラビア
▼ポット2
イラク
UAE
オマーン
ウズベキスタン
中国
ヨルダン
▼ポット3
バーレーン
シリア
パレスチナ
ベトナム
キルギス
レバノン
▼ポット4
インド
タジキスタン
タイ
マレーシア
香港
インドネシア
グループリーグは各ポットから1チームずつの各組4か国総当たりで実施。各組2位以上と、各組3位の上位4チームがラウンド16にあたる決勝トーナメントに進める。
ゲキサカ23/4/11 18:09
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?382007-382007-fl
16 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:34:13.73ID:bQyBw0lq0
>>1
>▼ポット1
>カタール
>日本
>イラン
>韓国
>オーストラリア
>サウジアラビア
ポット1だけ*グループだな💦
日本はポット1を勝ち上がれるのか?!
続きはDAZNで!
>▼ポット1
>カタール
>日本
>イラン
>韓国
>オーストラリア
>サウジアラビア
ポット1だけ*グループだな💦
日本はポット1を勝ち上がれるのか?!
続きはDAZNで!
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:39:47.39ID:cWK8Wsdj0
>>16
ガチなのか釣りなのかよく分からん
ガチなのか釣りなのかよく分からん
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:59:40.89ID:5QcFQDRf0
>>16
オフト監督時代のw杯アジア最終予選みたい
オフト監督時代のw杯アジア最終予選みたい
96 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 20:41:36.10ID:XWZtIYtD0
>>16
W杯ベスト16の3チームに
欧州予選突破のウェールズをボコったイラン
優勝したアルゼンチンに唯一土をつけたサウジ
雑魚のカタール
仮にこんなグルーブがあったらアジアの国からしたら地獄のようなグループだな。
W杯ベスト16の3チームに
欧州予選突破のウェールズをボコったイラン
優勝したアルゼンチンに唯一土をつけたサウジ
雑魚のカタール
仮にこんなグルーブがあったらアジアの国からしたら地獄のようなグループだな。
107 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 21:04:34.26ID:GIcYMisV0
>>16
実際これで決勝トーナメントでええやんな?
実際これで決勝トーナメントでええやんな?
136 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 23:12:35.52ID:OMWsuGwc0
>>1
三笘久保冨安なしでも
余裕で優勝できる
呼ぶのは
冬休みが長いドイツ勢だけでよし
三笘久保冨安なしでも
余裕で優勝できる
呼ぶのは
冬休みが長いドイツ勢だけでよし
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:36:37.91ID:25YVfYVB0
ほぼ1ヶ月??
ヨーロッパのカレンダーも代表月間か?
ヨーロッパのカレンダーも代表月間か?
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:37:57.51ID:bQyBw0lq0
>>19
>2019-20シーズン以来初めて、ウィンターブレイクも復活する。2024年1月13日から20日までの間は、プレミアリーグの試合は行われない。
https://www.manutd.com/ja/news/detail/premier-league-confirms-dates-for-2023-24-season
ないみたい
>2019-20シーズン以来初めて、ウィンターブレイクも復活する。2024年1月13日から20日までの間は、プレミアリーグの試合は行われない。
https://www.manutd.com/ja/news/detail/premier-league-confirms-dates-for-2023-24-season
ないみたい
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:38:31.28ID:n2IQFxc/0
ポット1だけで総当たりでリーグ戦して1位と2位が決勝、3位と4位が3位決定戦をやれば十分だろ。
123 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 21:44:35.82ID:PxL5K+j60
>>23
ワールドカップではフランスブラジルベルギーアルゼンチンあたりの国民に同じようなこと言われてんだろうなぁ…
ワールドカップではフランスブラジルベルギーアルゼンチンあたりの国民に同じようなこと言われてんだろうなぁ…
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:43:38.18ID:jXXzBVGO0
ポット1だけでリーグ戦した方が強化になるわ
109 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 21:09:20.04ID:Lf3AVZSH0
>>32
ほんとそれww
協会はマジで検討しろ
ほんとそれww
協会はマジで検討しろ
46 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:47:11.45ID:M8Qu0rmC0
毎回苦戦してるよな
簡単なようで簡単じゃない
簡単なようで簡単じゃない
50 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:49:51.89ID:uDRWP3U80
>>46
アジアカップもW杯予選も苦戦続きだよね
今までは大迫や南野が雑魚狩りしてくれて
勝ってたけどその代わりもおらん状態やな
アジアカップもW杯予選も苦戦続きだよね
今までは大迫や南野が雑魚狩りしてくれて
勝ってたけどその代わりもおらん状態やな
61 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:58:52.67ID:9GUg/F5v0
もしW杯でベスト8以上目指すなら
ポッド1か2に入るのが前提条件
アジアだとなかなかFIFAランキング上げるのは難しいが、アジア杯優勝は重要だぞ
ポッド1か2に入るのが前提条件
アジアだとなかなかFIFAランキング上げるのは難しいが、アジア杯優勝は重要だぞ
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/11(火) 19:59:12.09ID:g53qe++H0
ポット1だけで試合すればアジアNo.1が決まるだろ
ムダな試合はしなくて良い
ムダな試合はしなくて良い
コメント