76 U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-7qgM [27.85.205.36]) :2023/04/14(金) 13:25:00.79ID:seaeiQKJa
2023シーズンのホームグロウン選手人数について
https://www.jleague.jp/news/article/24988/
https://www.jleague.jp/news/article/24988/
80 U-名無しさん (スッップ Sd03-Qua3 [49.98.40.253]) :2023/04/14(金) 13:27:05.45ID:+D1mdI1zd
>>76
■ホームグロウン制度の不遵守
2023シーズンのカウント基準日において下記13クラブが規定人数に達しなかったため、2024シーズンのプロA 選手「25名枠」は不足人数分減じられる。
J2:いわき、群馬、藤枝
J3:岩手、八戸、福島、相模原、富山、FC大阪、奈良、今治、宮崎、琉球
J3多いな
■ホームグロウン制度の不遵守
2023シーズンのカウント基準日において下記13クラブが規定人数に達しなかったため、2024シーズンのプロA 選手「25名枠」は不足人数分減じられる。
J2:いわき、群馬、藤枝
J3:岩手、八戸、福島、相模原、富山、FC大阪、奈良、今治、宮崎、琉球
J3多いな
95 U-名無しさん (スッップ Sd03-fAcS [49.96.244.51]) :2023/04/14(金) 13:32:22.49ID:74kC9CxUd
>>80
J3勢はユースの整備に力入れる程資金力だったりコーチングスタッフ等の人材が揃ってない所ばかりだろうしな
J3勢はユースの整備に力入れる程資金力だったりコーチングスタッフ等の人材が揃ってない所ばかりだろうしな
107 U-名無しさん (スッップ Sd03-Qua3 [49.98.40.253]) :2023/04/14(金) 13:38:59.00ID:+D1mdI1zd
>>95
というか群馬以外はJ3
つまり群馬は…
というか群馬以外はJ3
つまり群馬は…
177 U-名無しさん (アウアウウー Sa21-OLBt [106.130.157.39]) :2023/04/14(金) 14:18:06.80ID:3J1e/hFQa
>>95
地域性や蓄積年数、何部に何れくらい、周辺人口とかで考えるなら
情けないのは群馬と相模原と藤枝
まあ群馬と藤枝は過去のクラブが悪い問題引きずってるせいだけど
地域性や蓄積年数、何部に何れくらい、周辺人口とかで考えるなら
情けないのは群馬と相模原と藤枝
まあ群馬と藤枝は過去のクラブが悪い問題引きずってるせいだけど
106 U-名無しさん (ワッチョイW 43ad-+kh2 [133.206.49.97]) :2023/04/14(金) 13:38:57.30ID:lF8mSPUO0
114 U-名無しさん (スッップ Sd03-Qua3 [49.98.40.253]) :2023/04/14(金) 13:41:12.82ID:+D1mdI1zd
>>106
そらアカデミー考えりゃそうなるだろ
論点ずれてるってw
そらアカデミー考えりゃそうなるだろ
論点ずれてるってw
143 U-名無しさん (ワッチョイ 2deb-/aea [36.12.193.146]) :2023/04/14(金) 14:08:24.72ID:yFgI0zt+0
>>76
J3にまで罰則は厳しいな
才能ある子供と保護者が選択しないのはごくごく自然なことだと思うがなぁ
俺が当人や保護者だとしてJ3のユース行くより青森山田とかJ1ユースとか行かせるだろうし
J3にまで罰則は厳しいな
才能ある子供と保護者が選択しないのはごくごく自然なことだと思うがなぁ
俺が当人や保護者だとしてJ3のユース行くより青森山田とかJ1ユースとか行かせるだろうし
212 U-名無しさん (アウアウウー Sa21-OLBt [106.130.157.39]) :2023/04/14(金) 14:27:53.85ID:3J1e/hFQa
>>143
だからHGはA契約枠と違って下部組織の年数と言う固定制約でないんだけど
年齢だから高卒取って3年でもHGになるしユースでなく小学6年のサッカースクール時代も対象範囲で小学6年生、中学生迄で990日で他のユースなり高校部活なり行っても取ったらHG枠になるんだし
だからHGはA契約枠と違って下部組織の年数と言う固定制約でないんだけど
年齢だから高卒取って3年でもHGになるしユースでなく小学6年のサッカースクール時代も対象範囲で小学6年生、中学生迄で990日で他のユースなり高校部活なり行っても取ったらHG枠になるんだし
226 U-名無しさん (アウアウウー Sa21-Mdsi [106.132.152.16]) :2023/04/14(金) 14:31:43.10ID:aC9WrF1Pa
>>76
J3でA契約パンパンになるほどプロ選手抱えてるとも思えないしな
J3でA契約パンパンになるほどプロ選手抱えてるとも思えないしな
92 U-名無しさん (ワッチョイW 7bc4-Ws+w [183.77.177.82]) :2023/04/14(金) 13:31:30.32ID:dk26Nylb0
群馬はJ3クラスだからね。
仕方ない。
仕方ない。
97 U-名無しさん (ワッチョイW 75ff-MPUQ [114.150.245.7]) :2023/04/14(金) 13:35:30.61ID:jUJ9Cb7B0
J3なんてやっと選手集めてなんとか闘ってるだけなのに、無茶いうなよ
規定が厳しすぎるだろ
規定が厳しすぎるだろ
113 U-名無しさん (スッップ Sd03-IEeX [49.98.224.162]) :2023/04/14(金) 13:40:55.83ID:0wvJDku2d
神奈川とか激戦区はホームグロウン用の人材集め大変だろうなあ
鹿島や広島はそのあたり有利か
鹿島や広島はそのあたり有利か
116 U-名無しさん (スッップ Sd03-Qua3 [49.98.40.253]) :2023/04/14(金) 13:42:19.93ID:+D1mdI1zd
>>113
アカデミー出身者入れればよいだけ
アカデミー出身者入れればよいだけ
121 U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-4IZ1 [60.65.67.136]) :2023/04/14(金) 13:46:32.27ID:66SotUf70
>>113
母数が全然違うだろ
横浜市と川崎市の人口を足しただけでも広島市の5倍いるからな
母数が全然違うだろ
横浜市と川崎市の人口を足しただけでも広島市の5倍いるからな
124 U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-ZTeD [126.193.18.247]) :2023/04/14(金) 13:52:18.89ID:XNNdo0Wop
>>121
Jクラブの数も段違いやで、競合他スポーツも盛んだしど田舎広島の比じゃねーわ
Jクラブの数も段違いやで、競合他スポーツも盛んだしど田舎広島の比じゃねーわ
199 U-名無しさん (スププ Sd03-pvw1 [49.98.79.207]) :2023/04/14(金) 14:22:30.06ID:Mkud20z1d
>>124
野球チーム抱えてるから広島は地方の中では不利だろ
野球チーム抱えてるから広島は地方の中では不利だろ
119 U-名無しさん (ワッチョイW e32c-VK0C [59.147.166.218]) :2023/04/14(金) 13:43:54.72ID:+knKxvoI0
群馬は浦和より浦和ユース出身が多いらしいから…
149 U-名無しさん (スププ Sd03-8RM/ [49.98.85.14 [上級国民]]) :2023/04/14(金) 14:10:29.99ID:VygISGOgd
しかし讃岐やYSCCがホームグロウン遵守してるなら予算を言い訳にはできない
コメント