|
1 久太郎 ★ :2023/04/20(木) 18:38:51.81ID:SUKl8wru9
イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)が、スコットランド1部セルティックからオファーを受けたものの断った理由を明かした。オーストラリアメディアのオプタス・スポーツが19日に報じた。
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が獲得に動いていたと明かしたことについて、三笘は「すごくうれしいことではありましたけど、プレミアリーグが世界でも一番レベルの高いリーグと思うので、ブライトンからオファーが来た時はすぐに決めることができました」と説明。「セルティックでプレーすることも少し考えましたけど、より高いレベル、プレミアリーグでやはりプレーしたいという気持ちと、素晴らしい選手がプレミアリーグにはいるので、そういった選手とプレーしたい気持ちがありました」とし、セルティックのオファーを断りブライトンへの移籍を決めた理由を明かした。
また2019年まで筑波大学に籍を置きながら、現在はFA杯で強豪リバプールから決勝ゴールを挙げる活躍を見せていると質問されると、「いや、全く想像できないことですけど、地道にやっていくことで、夢は叶うというところは証明できてると思います。常に目標を掲げてやることが大事だと思ってきた。ここまで来ることができたのはすごく嬉しいですけど、もっともっと上に行きたいという気持ちもあります」とし、さらに上を目指したいとコメント。
プレミアリーグにいち早く適応できたことに驚いているかと問われ、「こんなに早くチームで試合に出れて、得点やアシストを稼ぐことはできるとは思ってなかったので、そこはすごく驚いてます。チームが僕にすごく合っていて、その中で自分も生きてるという風に感じている。素晴らしいチームメートや監督の元でプレーできていることが、今に繋がっていると思っています」と自分でも驚いていると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3850771379b893a94a90cc41c79b76e7060ec19e
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が獲得に動いていたと明かしたことについて、三笘は「すごくうれしいことではありましたけど、プレミアリーグが世界でも一番レベルの高いリーグと思うので、ブライトンからオファーが来た時はすぐに決めることができました」と説明。「セルティックでプレーすることも少し考えましたけど、より高いレベル、プレミアリーグでやはりプレーしたいという気持ちと、素晴らしい選手がプレミアリーグにはいるので、そういった選手とプレーしたい気持ちがありました」とし、セルティックのオファーを断りブライトンへの移籍を決めた理由を明かした。
また2019年まで筑波大学に籍を置きながら、現在はFA杯で強豪リバプールから決勝ゴールを挙げる活躍を見せていると質問されると、「いや、全く想像できないことですけど、地道にやっていくことで、夢は叶うというところは証明できてると思います。常に目標を掲げてやることが大事だと思ってきた。ここまで来ることができたのはすごく嬉しいですけど、もっともっと上に行きたいという気持ちもあります」とし、さらに上を目指したいとコメント。
プレミアリーグにいち早く適応できたことに驚いているかと問われ、「こんなに早くチームで試合に出れて、得点やアシストを稼ぐことはできるとは思ってなかったので、そこはすごく驚いてます。チームが僕にすごく合っていて、その中で自分も生きてるという風に感じている。素晴らしいチームメートや監督の元でプレーできていることが、今に繋がっていると思っています」と自分でも驚いていると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3850771379b893a94a90cc41c79b76e7060ec19e
160 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 19:44:45.84ID:cWHSfMLo0
>>1
スコットランドリーグはJリーグレベルで魅力なのはCL出れるとこかな
あとポゼッションにこだわった三笘は吟味してブライトン選んだ
スコットランドリーグはJリーグレベルで魅力なのはCL出れるとこかな
あとポゼッションにこだわった三笘は吟味してブライトン選んだ
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:40:53.73ID:WcfDMzpB0
セルティックでやる意味がまるでないもんな
Jリーグ時代より無双するのは目に見えてるし
Jリーグ時代より無双するのは目に見えてるし
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:44:02.09ID:ZHXH0gHU0
あ、言っちゃったね
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:45:06.29ID:xOAANbKq0
そら5大リーグと比較すりゃね
けど最初はベルギー送りだったわけで
肩慣らしのベルギーで終わっちゃう連中は
セルティックは羨ましかろうよ
けど最初はベルギー送りだったわけで
肩慣らしのベルギーで終わっちゃう連中は
セルティックは羨ましかろうよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:46:08.95ID:hjWGlDfD0
良いチームに当たって良かったな。監督引き抜かれた時はどうなる事かと思ったら更に上向くとは
285 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 22:25:16.59ID:QMnjQZ6y0
>>23
サッカー人生って運の要素がかなりの部分占めるよな
三笘みたいに運に恵まれるやつがいれば、香川みたいに運に見放されるやつもいる
それがサッカーなんだよな
サッカー人生って運の要素がかなりの部分占めるよな
三笘みたいに運に恵まれるやつがいれば、香川みたいに運に見放されるやつもいる
それがサッカーなんだよな
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:47:06.88ID:GfG0OGYM0
セルティックなんか行ってたらサッカー人生終わってたな
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:48:14.79ID:NcJ9imiL0
関連記事の見出しが『なぜセルティックに行かなかったのか?』
になってるけどこんな愚問あるかよ
セルティックに行った場合になぜブライトンに行かなかったとはなるけど、逆にはならない
ブライトンはセルティックで活躍したあとにステップアップするような場所だ
プレミアからオファー来てセルティック行く選択肢なんてあるわけがない
になってるけどこんな愚問あるかよ
セルティックに行った場合になぜブライトンに行かなかったとはなるけど、逆にはならない
ブライトンはセルティックで活躍したあとにステップアップするような場所だ
プレミアからオファー来てセルティック行く選択肢なんてあるわけがない
56 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:55:31.56ID:ha+bHD/m0
今なんかもうセルティック1強みたいになってきてるもんな
いよいよ行く理由が無くなる。当然セルティックでも通用しないレベルの奴は論外だけど
古橋は是非残ってCL16強くらいには行ってほしいわ
いよいよ行く理由が無くなる。当然セルティックでも通用しないレベルの奴は論外だけど
古橋は是非残ってCL16強くらいには行ってほしいわ
64 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:57:22.99ID:NcJ9imiL0
今季のセルティックは30勝1分1敗で、平均1試合3点らしいw
対戦相手弱すぎて成長できないよここ
対戦相手弱すぎて成長できないよここ
65 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:57:27.65ID:TUORoKUL0
32試合現在の順位で
1位(91pts)セルティック +78
2位(79pts)レンジャーズ +49
3位(50pts)アバディーン -2
って、3位で得失点差マイナスだもん
セルティックレベルのクラブがいくつもあって鎬を削ってるとかならともかく
対戦相手に物足りなさはあるかもな
まあ勝って当たり前が求められるってのも大変だとは思うが・・・
1位(91pts)セルティック +78
2位(79pts)レンジャーズ +49
3位(50pts)アバディーン -2
って、3位で得失点差マイナスだもん
セルティックレベルのクラブがいくつもあって鎬を削ってるとかならともかく
対戦相手に物足りなさはあるかもな
まあ勝って当たり前が求められるってのも大変だとは思うが・・・
69 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 18:59:00.19ID:oxzlM0o70
余計なこと言わなきゃいいのに。
いつか落ち目は来るんだから、拾ってもらうチャンスは残しておくべき。
いつか落ち目は来るんだから、拾ってもらうチャンスは残しておくべき。
114 名無しさん@恐縮です :2023/04/20(木) 19:17:14.89ID:iIaMiCz70
プレミアからオファーある以上セルティックを選ぶ理由は安全策くらいしかないな
コメント
コメント一覧