|
56 U-名無しさん (ワッチョイW bdff-4btA [180.59.85.144]) :2023/06/08(木) 16:15:38.47ID:CfXUUojo0
216 U-名無しさん (アウアウウー Sa91-UeIx [106.130.123.48]) :2023/06/08(木) 18:56:01.20ID:MfMzhnQna
>>56
すげー
すげー
137 U-名無しさん (ワッチョイ dddf-N/Lw [222.6.55.200]) :2023/06/08(木) 17:48:49.94ID:fyYd8VNb0
メッシがサウジの年俸900億円蹴ってアメリカのインテルマイアミにいくのかと思ったが
アメリカの年俸もぶっ飛んでたでござる
これならアメリカ選ぶわな
メッシ年俸500億
スアレス年俸300億
ディ・マリア年俸200億
アメリカの年俸もぶっ飛んでたでござる
これならアメリカ選ぶわな
メッシ年俸500億
スアレス年俸300億
ディ・マリア年俸200億
139 U-名無しさん (ワッチョイW bdff-4btA [180.59.85.144]) :2023/06/08(木) 17:50:45.04ID:CfXUUojo0
141 U-名無しさん (ワントンキン MMe3-7ouS [153.159.22.193]) :2023/06/08(木) 17:53:12.05ID:l+sWGmUcM
イニエスタ30億でコスパコスパ言ってた日本のサッカーファンのはるか先にいるな
147 U-名無しさん (ササクッテロリ Sp49-XWCo [126.205.124.177 [上級国民]]) :2023/06/08(木) 17:57:34.64ID:dG150Mu+p
>>141
30億に噛み付いてた人多かったが今振り返ると恥ずかしいね
30億に噛み付いてた人多かったが今振り返ると恥ずかしいね
142 東京人 (ワッチョイW 2bff-r4IF [153.242.29.12]) :2023/06/08(木) 17:54:22.21ID:gLccfN/00
よく日本とアメリカ比較してどうのこうのいってる*いたが、イニエスタの時も普通にアメリカからオファーあって日本選んでるからな。
日本も莫大なマネーあればそりゃあレジェンド呼べる。
トヨタなんて余裕で金だせるがjリーグにそこまでの投資メリットがないだけ。
まあワイは国策としてjリーグに税金もっとつぎ込むべきだと思うが日本にはアンチサッカーやサッカーの価値を知らない*が多いからな。
日本は経済が衰退していくとはいわないが人口は拡大しないんだからゲームやアニメ産業のように外需取り込まないと
日本も莫大なマネーあればそりゃあレジェンド呼べる。
トヨタなんて余裕で金だせるがjリーグにそこまでの投資メリットがないだけ。
まあワイは国策としてjリーグに税金もっとつぎ込むべきだと思うが日本にはアンチサッカーやサッカーの価値を知らない*が多いからな。
日本は経済が衰退していくとはいわないが人口は拡大しないんだからゲームやアニメ産業のように外需取り込まないと
コメント
コメント一覧