|
683 U-名無しさん (スップ Sdc3-2HQB [1.72.6.223]) :2023/06/09(金) 01:48:11.31ID:rUANNmW3d
神戸が金使いまくって優勝したらJリーグ全体の意識が変わって…とかある?
686 U-名無しさん (スッップ Sd03-0+M2 [49.96.47.189]) :2023/06/09(金) 01:57:29.73ID:D4fY8lLPd
>>683
そこまで金使える余裕があってかつ大金使ってでも優勝したいクラブがあるかね
それに神戸だって楽天の状況的に来期緊縮予算になっても驚かないし
そこまで金使える余裕があってかつ大金使ってでも優勝したいクラブがあるかね
それに神戸だって楽天の状況的に来期緊縮予算になっても驚かないし
688 U-名無しさん (スップ Sdc3-2HQB [1.75.0.163]) :2023/06/09(金) 02:03:03.56ID:la5WmC+Zd
>>686
今年というより数年前とかに優勝してたらどうなってたのかってのは思う
金使ってる他のチームが上手くいってないと節約思考が行きすぎちゃう気がするんだよね
今年というより数年前とかに優勝してたらどうなってたのかってのは思う
金使ってる他のチームが上手くいってないと節約思考が行きすぎちゃう気がするんだよね
695 U-名無しさん (スッップ Sd03-0+M2 [49.96.47.189]) :2023/06/09(金) 02:20:17.67ID:D4fY8lLPd
>>688
神戸が上手くいこうがいくまいが他のクラブへの影響は少なかったと思うよ
事実上三木谷の紐付きの財布から出てくる金でビッグネーム連れてきてたわけだから他は真似しようもないからね
上手くいかなくて他にマイナスの影響与えた可能性あるのはフォルランやトーレスなんかの方じゃね
神戸が上手くいこうがいくまいが他のクラブへの影響は少なかったと思うよ
事実上三木谷の紐付きの財布から出てくる金でビッグネーム連れてきてたわけだから他は真似しようもないからね
上手くいかなくて他にマイナスの影響与えた可能性あるのはフォルランやトーレスなんかの方じゃね
697 U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-hK9G [60.145.157.193]) :2023/06/09(金) 02:29:00.40ID:yEosg/N/0
>>695
正解
失敗したのは引退してからも鳥栖について語ろうとしないトーレスなんよ
あれこそ投資の失敗
正解
失敗したのは引退してからも鳥栖について語ろうとしないトーレスなんよ
あれこそ投資の失敗
701 U-名無しさん (スップ Sdc3-2HQB [1.75.2.163]) :2023/06/09(金) 02:55:01.88ID:JL6qA3NWd
>>695
ビッグネーム補強に関してはその通りだけど、ビッグクラブ化して国内から主力を引き抜きまくるようになったとすると抵抗はするんじゃないかと
ビッグネーム補強に関してはその通りだけど、ビッグクラブ化して国内から主力を引き抜きまくるようになったとすると抵抗はするんじゃないかと
702 U-名無しさん (スッップ Sd03-0+M2 [49.96.47.189]) :2023/06/09(金) 03:15:42.54ID:D4fY8lLPd
>>701
ビッグクラブ化して国内から引き抜くというけれどビッグクラブになるのには国内からの引き抜きが必要で
国内組には金積んでも断られてた時点でそもそも無理だったんだよ
ビッグクラブ化して国内から引き抜くというけれどビッグクラブになるのには国内からの引き抜きが必要で
国内組には金積んでも断られてた時点でそもそも無理だったんだよ
コメント
コメント一覧