浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)。…
229キロバイト (25,683 語) - 2023年9月19日 (火) 12:20

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/09/19(火) 18:43:28.13 ID:c+EF9yde9
2023.09.19
 
 日本サッカー協会(JFA)は19日、規律委員会での決定として、月2日の天皇杯4回戦・名古屋-浦和戦
(CSアセット港サッカー場)で一部サポーターが暴動騒ぎを起こした件に関し、
J1浦和に対して、24年度天皇杯の参加資格剝奪と、始末書の提出といった処分を発表した。
 浦和が0-3と敗戦した試合後、浦和の一部サポーターが名古屋サポーターの挑発受け、
ピッチ内に侵入して暴力行為などの違反行為が行われたもの。
 浦和は3日に対象者77人への処分を発表。当初は暴力行為を確認できなかったとしたが、

https://www.daily.co.jp/soccer/2023/09/19/0016828630.shtml




5 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:44:24.02 ID:HD1oJrXP0
軽いな

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:44:24.93 ID:8zbd8Z1l0
来年度だけ?

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:44:41.88 ID:L+p1qXxu0
未来永劫無観客試合でいいじゃん

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:46:39.68 ID:MMtn2jPJ0
>>9
これ。
サッカーは嫌いじゃないが、サポーターは大嫌い(>_<)

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:45:07.36 ID:TzCzqTtK0
来年だけでなく令和年度中にした方が
良いと思います

174 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 19:03:01.27 ID:ppSD7/ac0
>>14
天皇杯だからそれが良いな

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:45:18.66 ID:SUBC0Y410
来年だけとか甘いな。
永久でもいいし、少なくとも向こう5年くらい剥奪にしないと。

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:45:40.07 ID:/uOM0oQn0
天皇杯ならほぼノーダメージだろ

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:49:35.68 ID:4EZ9dOe10
>>19
今年のACL優勝した時の出場権は天皇杯優勝で獲得してなかった?
そういう意味ではノーダメってこともないかと

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:45:57.01 ID:nsh1Y/eF0
ずいぶん軽い処分だな
浦和のこれまでを鑑みれば、チーム解散や1年間公式戦無観客とかまでいってもおかしくなかろうに

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:46:05.35 ID:birB+bfX0
たった1年とか大甘裁定すぎてワロタ
最低3年、できれば5年はやらんと

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:46:24.57 ID:yUreTFUe0
サポーターの問題はクラブの問題とは別だろ
クラブとコアサポは無関係
今のジャニーズ問題と同じ話

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:49:34.56 ID:sFzp5h8O0
天皇杯出られなくたって余裕だろとか言ってる人は甘い。
全国各地に応援しに行ってるガチ目なサポーターには、天皇杯無くなるってマジでキツい処置だから。

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:50:08.85 ID:3XIKsC5m0
この程度で良かったじゃん
来年2回戦で負けたって思えばなんのことはなくね?

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:51:18.27 ID:ydd18bdd0
甘いと言うが賞金や入場料、グッズ収入とか諸々でけっこうなダメージやろこれは
リーグ戦だったらどんな裁定になるんだろ

121 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:56:48.38 ID:clP8HOht0
>>65
そのダメージ受けるのは協会だし
勝ち抜いて賞金得る前に大半が今回のように負ける

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:51:54.34 ID:nh96NXcj0
そういうのむしろ喜びそうだけどな
別に浦和のファンではなく海外の真似して悦に浸ってるだけの連中だから
罰金とか取れないの?
それが一番堪えると思うけど

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:52:49.68 ID:bSQE4MFZ0
J2に落として集客アップに貢献させろや

93 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:53:42.93 ID:cDyuj/Zb0
>>81
J2の皆様がお怪我されたらどうすんだよ…どこに行ってもお荷物なんだよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:54:23.87 ID:nhYhLIz20
サポーターのトラブルでクラブがペナルティ受けるのはどうなんだろうな

140 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 18:59:29.62 ID:bYdNO60B0
>>100
>天皇杯試合運営要項第30条第1項に、「参加チームは、自チームのサポーターに対して、試合の前後及び試合中において秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う。」と規定されていることから、
>対象者を含む本大会の参加チームは、自チームのサポーターの行為についての管理監督責任、さらには、自チームのサポーターに対して、観客や選手その他の試合に関わる人の安全を確保するために、
>適切な観戦マナーを守らせ、施設の適切な使用等を周知し、遵守させる責任(サポーターへの指導責任)を負う。
 (中略)
>対象者には、自チームのサポーターに適切な観戦マナーを守らせ、施設の適切な使用等を周知し、遵守させる義務があるとした天皇杯試合運営要項第30条第1項に定める指導責任
>(サポーターの行為についての管理監督責任及びサポーターへの指導責任)の懈怠があったものと認められる。

ということですってよ