|
1 久太郎 ★ :2023/09/30(土) 10:24:49.99 ID:+Tzx9l2v9
セルティックは、旗手怜央が新契約にサインしたことを発表した。
2022年冬に川崎フロンターレからセルティックに加入した旗手。移籍早々からインパクトを残した同選手は、ここまでの1シーズン半にわたって公式戦71試合に出場して14ゴール14アシストを記録し、昨シーズンの国内3冠を含む、4つのトロフィー獲得に貢献した。
そんな旗手に対しては、今夏の移籍市場で他クラブからの関心が届き、またセルティックとの契約延長オファーを拒否したとも報道。さらに、ブレンダン・ロジャーズ監督が就任してからベンチを温める機会が増えており、来冬の移籍市場に新天地を求めるのではないかとも考えられていた。
しかし29日、セルティックは旗手が新契約にサインしたことを発表。現行契約の契約期間を2年間延ばした2028年夏までの5年契約を結んでいる。
旗手はセルティックの公式ウェブサイトで「セルティックとこの新契約に合意できてとてもうれしいですし、クラブに僕の将来を捧げます。僕は最高のファンの前でセルティックのためにプレーすることが大好きですし、僕たちが一緒にもっと、もっと成功を手にできることを願っています」と語り、さらなる成功を誓った。
「スコットランドとチャンピオンズリーグの両方で、今シーズン、さらにその後にもたくさんのチャレンジが待っています。僕たち全員がチームとして、これらのチャレンジに挑む準備ができています。ファンにもっと良い時間をもたらすために僕たちは全力を出します。クラブに加入してから今までで最高の歓迎を受けてきました。これからも僕たち全員に送り続けてくれるすべてのファンからの最高のサポートに感謝しています」
また、ロジャーズ監督は旗手の新契約締結について「レオが新契約に合意したことにとても満足している。彼とチーム、そしてクラブにとって最高のニュースだ。この数週間、私は彼と最高の話し合いができたし、彼がクラブとサポーターを愛していること、このクラブにさらなる成功をもたらすことをどれだけ熱望しているかを知っている」と言及。
続けて「レオはセルティックに加入してからのチームへの貢献を通して自分の才能を私たちに示してきた。彼にはとても大きな才能が有り、最高の特徴を持ったエキサイティングな若手選手で、試合を変えられる人間だ。日々成長すること、最高の彼自身になるためにもっと多くのことを成し遂げることにハングリーで、セルティックは彼にとって最高の居場所だ。我々は今、自信とともに前進している。私は彼や他のスカッドとこれからも取り組み続けられることを楽しみにしている」とさらなる躍進を願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af46b580da0660077366ae4d66a968a337b8e87b
2022年冬に川崎フロンターレからセルティックに加入した旗手。移籍早々からインパクトを残した同選手は、ここまでの1シーズン半にわたって公式戦71試合に出場して14ゴール14アシストを記録し、昨シーズンの国内3冠を含む、4つのトロフィー獲得に貢献した。
そんな旗手に対しては、今夏の移籍市場で他クラブからの関心が届き、またセルティックとの契約延長オファーを拒否したとも報道。さらに、ブレンダン・ロジャーズ監督が就任してからベンチを温める機会が増えており、来冬の移籍市場に新天地を求めるのではないかとも考えられていた。
しかし29日、セルティックは旗手が新契約にサインしたことを発表。現行契約の契約期間を2年間延ばした2028年夏までの5年契約を結んでいる。
旗手はセルティックの公式ウェブサイトで「セルティックとこの新契約に合意できてとてもうれしいですし、クラブに僕の将来を捧げます。僕は最高のファンの前でセルティックのためにプレーすることが大好きですし、僕たちが一緒にもっと、もっと成功を手にできることを願っています」と語り、さらなる成功を誓った。
「スコットランドとチャンピオンズリーグの両方で、今シーズン、さらにその後にもたくさんのチャレンジが待っています。僕たち全員がチームとして、これらのチャレンジに挑む準備ができています。ファンにもっと良い時間をもたらすために僕たちは全力を出します。クラブに加入してから今までで最高の歓迎を受けてきました。これからも僕たち全員に送り続けてくれるすべてのファンからの最高のサポートに感謝しています」
また、ロジャーズ監督は旗手の新契約締結について「レオが新契約に合意したことにとても満足している。彼とチーム、そしてクラブにとって最高のニュースだ。この数週間、私は彼と最高の話し合いができたし、彼がクラブとサポーターを愛していること、このクラブにさらなる成功をもたらすことをどれだけ熱望しているかを知っている」と言及。
続けて「レオはセルティックに加入してからのチームへの貢献を通して自分の才能を私たちに示してきた。彼にはとても大きな才能が有り、最高の特徴を持ったエキサイティングな若手選手で、試合を変えられる人間だ。日々成長すること、最高の彼自身になるためにもっと多くのことを成し遂げることにハングリーで、セルティックは彼にとって最高の居場所だ。我々は今、自信とともに前進している。私は彼や他のスカッドとこれからも取り組み続けられることを楽しみにしている」とさらなる躍進を願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af46b580da0660077366ae4d66a968a337b8e87b
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:27:11.76 ID:r+egeBTm0
クラブに移籍金をもたらす為の契約なら良いが
ガチならガッカリだわ
ガチならガッカリだわ
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:27:20.04 ID:jUEVWJxE0
旗手はその程度で満足なのかよ
もう代表はよばなくていいわ
もう代表はよばなくていいわ
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:28:15.26 ID:6Ri2ccAK0
終わった…
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:29:24.54 ID:Wmrhfi6s0
残念だけど4大の中下位チーム行くより年俸も環境も良いし選手としては満足なんだろうな
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:29:55.57 ID:pZr3n5je0
魂を売ったという印象
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:31:09.46 ID:PGz3tHq/0
そんな低レベルリーグで終わる器なのか?
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:31:46.68 ID:tCmbrnUE0
まあ環境だけは良さそうだしな
リーグは無双出来るし毎年CL出られるし観客は満員やしサポは優しいし
ただそれでええんかと
リーグは無双出来るし毎年CL出られるし観客は満員やしサポは優しいし
ただそれでええんかと
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:34:31.08 ID:31KowmmF0
今25だから30までは居る予定か
今後の生活に困らない年俸貰えるならいいんじゃない
今後の生活に困らない年俸貰えるならいいんじゃない
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:37:02.27 ID:T8tN48vg0
堂安で1億
伊藤で1億5千万
久保で3億
その中で古橋が4億とかだからね
旗手も2億以上の年俸だろうし下手に4大行っても下がるだけだからな
伊藤で1億5千万
久保で3億
その中で古橋が4億とかだからね
旗手も2億以上の年俸だろうし下手に4大行っても下がるだけだからな
199 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 12:32:34.16 ID:1Zy3cI150
>>42
スポーツ選手で海外で年2億以上もらえるのなら
2億もらえなくなるリスクなんか取らずにずっと2億もらえる方に居るわな
スポーツ選手で海外で年2億以上もらえるのなら
2億もらえなくなるリスクなんか取らずにずっと2億もらえる方に居るわな
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 10:39:17.13 ID:TSEF+hDT0
スポルティングの守田ですら年俸1億以下なんだろ
そう考えるとセルティックは選手からみたら神様みたいなクラブだぞ
そう考えるとセルティックは選手からみたら神様みたいなクラブだぞ
101 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 11:02:33.87 ID:jcDNcf1U0
代表復帰あきらめたのな
109 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 11:08:31.29 ID:cBhnX9u70
実力考えたら下手に5大のプロビンチャ行くよりよっぽど良い
セルティックは世界中にファンいるしスタジアムは常に満員だし
セルティックは世界中にファンいるしスタジアムは常に満員だし
113 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 11:10:33.54 ID:6UuvTBBL0
みんながみんな上を目指さなくても良いだろ
ちょっと前までセルティックだって日本人には夢のクラブだったんだから
ちょっと前までセルティックだって日本人には夢のクラブだったんだから
168 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 12:10:45.01 ID:NUdGrAHN0
この発言って
自分はもう伸びませんって内容だよな
自分はもう伸びませんって内容だよな
224 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 12:48:27.28 ID:QU5g4PFG0
給料良ければ全て良しだろ
そういうビジネス的決断いいと思うよ
そういうビジネス的決断いいと思うよ
227 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 12:49:47.80 ID:Rhl3n9jb0
Jリーグ時代が年俸1500万くらやろ
セルティックはリーグレベルはJと同等以下なのに年俸数億やろ しかもCLに出られる
準代表クラスには最高の環境といえる
セルティックはリーグレベルはJと同等以下なのに年俸数億やろ しかもCLに出られる
準代表クラスには最高の環境といえる
232 名無しさん@恐縮です :2023/09/30(土) 13:02:14.74 ID:gNpzWyI30
旗手の考えは正解
ポイチだと100%召集することは無い
例え召集されてもスタメンは100%無いしサブでの出場も無い
ポイチは旗手を必要としてない
だからスットコ、セルティックで集中的に個々のレベルを上げたほうが良さげ
それにセルティックにいれば世界がWCよりも注目するCLに出場出来るので安定汁
そのCLでスタメンを勝ち取り出場したほうが旗手にとってレベルアップする
世界はWC出場することよりもCLにスタメン出場したほうが選手として価値もあるし認められる
WCであれだけ点を取った本田でさえもオファーが無く強豪クラブに移籍出来なかった
それは何故か?
CLであまり試合に出てないから
チェスカ時代の数試合だけ
ポイチだと100%召集することは無い
例え召集されてもスタメンは100%無いしサブでの出場も無い
ポイチは旗手を必要としてない
だからスットコ、セルティックで集中的に個々のレベルを上げたほうが良さげ
それにセルティックにいれば世界がWCよりも注目するCLに出場出来るので安定汁
そのCLでスタメンを勝ち取り出場したほうが旗手にとってレベルアップする
世界はWC出場することよりもCLにスタメン出場したほうが選手として価値もあるし認められる
WCであれだけ点を取った本田でさえもオファーが無く強豪クラブに移籍出来なかった
それは何故か?
CLであまり試合に出てないから
チェスカ時代の数試合だけ
コメント