1 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:04:06.41 ID:UTpqKtYl0
勝っても負けてもみんなでやってあー楽しい

それがスポーツにおける最大の美学


だからつまらない くだらない




2 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:06:39.25 ID:/wWAeTPo0
じゃあ1人でオフェンスもディフェンスもボール運びも全部やりなよ

3 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:11:08.84 ID:+7NMHJC30
ボウリングで100点なんか?

4 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:13:22.80 ID:eEofG2r60
お前がハルクみたいな化け物で
一人でボール運んで延々ゴール決め続けるだけのゲームじゃ
戦術も戦略もないからな
ゲームとして面白くないね
お前はこの問題をなんかぼんやりとした精神論としてしか考えられてないようだけど
スポーツするにもIQって必要だよな

5 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:22:26.56 ID:QCUZzrOK0
個人競技やれば

7 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:33:58.13 ID:Ul4ZdesM0
大谷は1人で投げて打ってチームが大敗北しても賞賛されとるけど

8 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:34:54.53 ID:0aWQ3zov0
一人ぐらい五人でも六人でもいつでも簡単に抜けるスーパーな選手居ないのが不思議

9 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:40:50.44 ID:eEofG2r60
>>8
素人レベルならあるかもしれんが
プロリーグなら相手もプロなんだから
そんな選手がいたら研究して対策してできることなら模倣する

11 風吹けば名無し :2023/10/01(日) 05:58:29.37 ID:cNrMNzkS0
いや100点のほうがいいからどんどんやってくれよ
それが日本のスポーツ界に求められてる人間だぞ