
1 Egg ★ :2023/12/02(土) 23:34:52.78 ID:oPYOKP9e9
U-17ワールドカップ(W杯)2023では2日、決勝戦のU-17ドイツ代表vsU-17フランス代表が行われた。
FIFA U17ワールドカップ2023 試合日程・結果・順位表・放送予定
準決勝でU-17アルゼンチン代表と3-3でフルタイムを迎えたもののPK戦を制して勝ち上がってきたドイツと、U-17マリ代表に2-1で勝利したフランスが激突。ドイツは初、フランスは2001年以来10大会ぶり2度目の優勝を懸けて臨んだ。
前半半ば、フランスのボックス内でファウルがあったとしてVARオンフィールドレビューが実施される。PKの判定となり、キッカーのパリ・ブルンナーが右足で確実に沈めた。
リードして試合を折り返したドイツは後半も素早い攻撃から決め切る。51分、右サイドからのクロスが流れたところでファーに走り込んだノア・ダーヴィチが左足で押し込んだ。
それでも直後にフランスが反撃。ボックス左でボールを持ったサイモン・ナデリア・ブアブレがドイツDFが揃っている状況でも思い切りの良いシュートを放つと、これが決まって1点差となる。
反撃ムードが漂うフランスには69分に追い風。ウィナーズ・マーク・オサウェが2枚目の警告を受けて退場となり、ドイツが数的不利を抱えることとなった。
すると85分、味方とのワンツーでボックス右に侵攻したティディアム・ゴミスがグラウンダーのクロス。反応したマティス・アムグーが右足で押し込んで同点となる。そのまま後半が終了して勝負の行方はPK戦に委ねられた。
そして、PK戦を4-3で制したドイツが大会初制覇を果たしている。
■試合結果
U-17ドイツ代表 2-2(PK:4-3) U-17フランス代表
■得点者
ドイツ:パリ・ブルンナー(29分)、ノア・ダーヴィチ(51分)
フランス:サイモン・ナデリア・ブアブレ(53分)、マティス・アムグー(85分)
12/2(土) 23:25 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa64da99a5e10b5a1a4dba389f140b0af08bcb7
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
FIFA
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/tournaments/mens/u17worldcup/indonesia-2023
FIFA U17ワールドカップ2023 試合日程・結果・順位表・放送予定
準決勝でU-17アルゼンチン代表と3-3でフルタイムを迎えたもののPK戦を制して勝ち上がってきたドイツと、U-17マリ代表に2-1で勝利したフランスが激突。ドイツは初、フランスは2001年以来10大会ぶり2度目の優勝を懸けて臨んだ。
前半半ば、フランスのボックス内でファウルがあったとしてVARオンフィールドレビューが実施される。PKの判定となり、キッカーのパリ・ブルンナーが右足で確実に沈めた。
リードして試合を折り返したドイツは後半も素早い攻撃から決め切る。51分、右サイドからのクロスが流れたところでファーに走り込んだノア・ダーヴィチが左足で押し込んだ。
それでも直後にフランスが反撃。ボックス左でボールを持ったサイモン・ナデリア・ブアブレがドイツDFが揃っている状況でも思い切りの良いシュートを放つと、これが決まって1点差となる。
反撃ムードが漂うフランスには69分に追い風。ウィナーズ・マーク・オサウェが2枚目の警告を受けて退場となり、ドイツが数的不利を抱えることとなった。
すると85分、味方とのワンツーでボックス右に侵攻したティディアム・ゴミスがグラウンダーのクロス。反応したマティス・アムグーが右足で押し込んで同点となる。そのまま後半が終了して勝負の行方はPK戦に委ねられた。
そして、PK戦を4-3で制したドイツが大会初制覇を果たしている。
■試合結果
U-17ドイツ代表 2-2(PK:4-3) U-17フランス代表
■得点者
ドイツ:パリ・ブルンナー(29分)、ノア・ダーヴィチ(51分)
フランス:サイモン・ナデリア・ブアブレ(53分)、マティス・アムグー(85分)
12/2(土) 23:25 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa64da99a5e10b5a1a4dba389f140b0af08bcb7
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
FIFA
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/tournaments/mens/u17worldcup/indonesia-2023
8 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 23:51:08.20 ID:XhKcscF70
>>1
ドイツは何やってもつええよな。バスケも優勝してたし
ドイツは何やってもつええよな。バスケも優勝してたし
2 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 23:35:19.79 ID:ncM6hZSk0
ようやっとる
3 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 23:35:29.65 ID:Rjc4fHfX0
ドイツPK強すぎ
5 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 23:35:57.37 ID:dC2Ohy500
ドイツ復活\(^o^)/
13 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:04:16.35 ID:OeKmKHXL0
フランスとかマリとかアフリカの国の
真っ黒黒人と17才でアジアの国の奴はどう考えても無理だよね
ハンデつけるべき
真っ黒黒人と17才でアジアの国の奴はどう考えても無理だよね
ハンデつけるべき
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:12:26.10 ID:io5ACEAO0
>>13
ナイジェリアなんか最多優勝だしな
ナイジェリアなんか最多優勝だしな
39 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 01:03:58.33 ID:0sLsCEel0
>>17
アフリカ人の年齢はあてにならない
アフリカ人の年齢はあてにならない
21 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:21:31.44 ID:X3XIJQ330
>>13
ドイツも真っ黒いの何人かいるし
少し黒いのもいるし、苗字からして東欧っぽいのもいるし
純粋のゲルマン系は半分くらいかな
今さら驚きもしないけど
ドイツも真っ黒いの何人かいるし
少し黒いのもいるし、苗字からして東欧っぽいのもいるし
純粋のゲルマン系は半分くらいかな
今さら驚きもしないけど
14 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:05:59.54 ID:io5ACEAO0
これで全世代W杯優勝らしいね
しかもこのU-17だは今年の欧州選手権も優勝している
なんかA代表が失ってしまってるもの持ってるなこの世代
PK強い伝統もしっかり受け継いでる
しかもこのU-17だは今年の欧州選手権も優勝している
なんかA代表が失ってしまってるもの持ってるなこの世代
PK強い伝統もしっかり受け継いでる
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:07:03.57 ID:uwsGKu450
ゲルマン魂
25 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:29:06.74 ID:40fYviHY0
ドイツはスタメン6人が黒人移民
いよいよドイツも移民パワーで強くなってきたな
白人ゲルマン魂はもうない代わりに移民パワーで強くなるぞ
経済はしっかりしてるから育成に金をかけられるからな
いよいよドイツも移民パワーで強くなってきたな
白人ゲルマン魂はもうない代わりに移民パワーで強くなるぞ
経済はしっかりしてるから育成に金をかけられるからな
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/03(日) 00:36:20.62 ID:io5ACEAO0
>>25
昔は欧州は黒人少なめでそのパワー利用してたのはブラジルの専売特許だったね
フランスの近年の成功はまさにその最たるもの
ただそのパワー利用出来ないアルゼンチンが優勝してしまったから一概にそれが良いとも言えなくなった
やはりチームスポーツだから団結力が1番大事だ
昔は欧州は黒人少なめでそのパワー利用してたのはブラジルの専売特許だったね
フランスの近年の成功はまさにその最たるもの
ただそのパワー利用出来ないアルゼンチンが優勝してしまったから一概にそれが良いとも言えなくなった
やはりチームスポーツだから団結力が1番大事だ
コメント