1 ゴアマガラ ★ :2024/02/21(水) 21:24:21.71 ID:CESzfCnb9
上田綺世は今季ここまで公式戦1ゴール
オランダのサッカー番組『ベロニカ・オフサイド』が現地時間20日に放送され、元オランダ代表FWヴィム・キーフト氏が同番組内でサッカー日本代表FW上田綺世に言及した。現在公式戦1ゴールと苦しむ上田に対し、キーフト氏は「彼はペナルティエリア内でしかプレーしていない」と指摘する。
番組にはかつてフェイエノールトで活躍したヨハン・ボスカンプも出演しており、キーフト氏が「上田がとても良い選手だと言っていたけど、そのことについて話さないか?」とボスカンプ氏に質問したことで議論が始まっている。
フェイエノールトのサポーターであり上田を支持する立場のボスカンプ氏は、「ベルギーでの彼は基本的にトランジションで良いプレーを見せていた。(今の上田は)正しい起用法で使われているのだろうか?」と疑問を投げかける。それに対し、
キーフト氏は「彼はペナルティエリア内でしかプレーしていない」と述べ、「(指揮官である)アルネ・スロットは非常に攻撃的なサッカーをするが、カウンターしかできないストライカーは役に立たない」と批判を展開した。
なお、フェイエノールトは22日(日本時間23日 05:00 K.O)、UEFAヨーロッパリーグ決勝トーナメント・プレーオフ第2戦でローマと対戦する。
https://www.footballchannel.jp/2024/02/21/post532314/

(出典 img-footballchannel.com)
オランダのサッカー番組『ベロニカ・オフサイド』が現地時間20日に放送され、元オランダ代表FWヴィム・キーフト氏が同番組内でサッカー日本代表FW上田綺世に言及した。現在公式戦1ゴールと苦しむ上田に対し、キーフト氏は「彼はペナルティエリア内でしかプレーしていない」と指摘する。
番組にはかつてフェイエノールトで活躍したヨハン・ボスカンプも出演しており、キーフト氏が「上田がとても良い選手だと言っていたけど、そのことについて話さないか?」とボスカンプ氏に質問したことで議論が始まっている。
フェイエノールトのサポーターであり上田を支持する立場のボスカンプ氏は、「ベルギーでの彼は基本的にトランジションで良いプレーを見せていた。(今の上田は)正しい起用法で使われているのだろうか?」と疑問を投げかける。それに対し、
キーフト氏は「彼はペナルティエリア内でしかプレーしていない」と述べ、「(指揮官である)アルネ・スロットは非常に攻撃的なサッカーをするが、カウンターしかできないストライカーは役に立たない」と批判を展開した。
なお、フェイエノールトは22日(日本時間23日 05:00 K.O)、UEFAヨーロッパリーグ決勝トーナメント・プレーオフ第2戦でローマと対戦する。
https://www.footballchannel.jp/2024/02/21/post532314/

(出典 img-footballchannel.com)
87 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:27:26.65 ID:vtBOjn250
>>1
代表でも最近数ヵ月は得点してるけど以前は空気で外から好き放題ゴールしてたからな
オランダもそんな感じオトリのようにも見えるんだよなw
代表でも最近数ヵ月は得点してるけど以前は空気で外から好き放題ゴールしてたからな
オランダもそんな感じオトリのようにも見えるんだよなw
4 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:27:03.50 ID:dnWF/w1+0
上田ってそんなカウンターで活きるタイプか?
36 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:49:06.75 ID:MEEXkosp0
>>4
カウンターでしか「動かない」んだよ
前線に張り続けて来た球を決めるっていう二昔前のプレーヤー
最近やっと代表でワントップらしい動きが出来るようになってきたってレベル
カウンターでしか「動かない」んだよ
前線に張り続けて来た球を決めるっていう二昔前のプレーヤー
最近やっと代表でワントップらしい動きが出来るようになってきたってレベル
51 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:53:02.99 ID:c3RvdFL30
>>4
鹿島産FWだからね
鹿島産FWだからね
56 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:57:40.78 ID:+nDIRayT0
>>51
鹿島っていつまで経っても化石みたいなサッカーしてるからな
鹿島っていつまで経っても化石みたいなサッカーしてるからな
64 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:02:25.26 ID:c3RvdFL30
>>56
ジーコを活*ためのサッカーだからFWはお膳立て要員
ジーコを活*ためのサッカーだからFWはお膳立て要員
6 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:27:37.19 ID:ZTJk3Tw+0
カウンターってか裏抜け専門じゃね
167 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 23:57:05.74 ID:MTzPYmF10
>>6
これだよね
日本の場合本田大迫みたいな力でキープ出来るワントップ出てこないとカウンター封じられたらきつい
これだよね
日本の場合本田大迫みたいな力でキープ出来るワントップ出てこないとカウンター封じられたらきつい
22 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:35:02.87 ID:rzYCYSye0
足速くないからプレスでも効かない
24 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:38:40.65 ID:YLMFOeMn0
基本的に頭が悪いんだよ
ポストプレーをした方が良いのか、競り合ったらいいのか、裏に抜けたらいいのか、プレスに行ったらいいのか、まったく判断できないからどのプレーも遅れてるんだよね
アホ面して立ち尽くしているだけ
状況を見て自分がすべきプレーを選択できない
自分の事しか考えてない*
ポストプレーをした方が良いのか、競り合ったらいいのか、裏に抜けたらいいのか、プレスに行ったらいいのか、まったく判断できないからどのプレーも遅れてるんだよね
アホ面して立ち尽くしているだけ
状況を見て自分がすべきプレーを選択できない
自分の事しか考えてない*
26 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:39:05.90 ID:NTOIdrwZ0
バレちゃったw
54 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:56:32.44 ID:YLMFOeMn0
日本代表でも裏抜けばっかやってたしな
自分のマイブームなんだろう
トラップが下手*で愚鈍で*だからまともに出来るのは徒競走だったと気が付いたのでしょう
自分のマイブームなんだろう
トラップが下手*で愚鈍で*だからまともに出来るのは徒競走だったと気が付いたのでしょう
63 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:02:16.80 ID:MEEXkosp0
>>54
一応フォローしとくと才能だけなら20年に1人くらいの天才ストライカー
21年のJリーグの上田のゴール集観てると笑えるよw
ペナ外真ん中でボール受けて反転してシュート!しかやってねえw
これしかやってないのに20点近くとれるのはすごいけどチームとしてちゃんと得点パターン作れやってなるw
一応フォローしとくと才能だけなら20年に1人くらいの天才ストライカー
21年のJリーグの上田のゴール集観てると笑えるよw
ペナ外真ん中でボール受けて反転してシュート!しかやってねえw
これしかやってないのに20点近くとれるのはすごいけどチームとしてちゃんと得点パターン作れやってなるw
72 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:08:51.96 ID:XmFYs4cC0
失礼な。
カウンターも浅野以下だぞ!
カウンターも浅野以下だぞ!
84 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:23:19.34 ID:Z9t52R810
やっぱりオランダ人は何一つわかってないんだな
上田はとにかくボールを送ればズドンと勝手に決める
とにかくフィニッシャーとしては歴代最強
それをポストだ裏抜けだとかバカじゃないの
上田はとにかくボールを送ればズドンと勝手に決める
とにかくフィニッシャーとしては歴代最強
それをポストだ裏抜けだとかバカじゃないの
92 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:34:34.13 ID:pUXagpAl0
そもそも182じゃ別に大きい方じゃないからな
190cmで100キロ近いCB相手にペナルティエリア内で体張れる訳じゃないんだから
サイドから切り込んだり
ペナルティエリア内やその近くでボールを呼び込んでから素早く切り替えしてコース作ってシュート打ち込むスピードとスキルがないと難しいよ
190cmで100キロ近いCB相手にペナルティエリア内で体張れる訳じゃないんだから
サイドから切り込んだり
ペナルティエリア内やその近くでボールを呼び込んでから素早く切り替えしてコース作ってシュート打ち込むスピードとスキルがないと難しいよ
101 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:44:45.51 ID:ym+eGcsX0
>>96
いや鹿島二年目のエベラウド
28試合1ゴールは期待外れだった
いや鹿島二年目のエベラウド
28試合1ゴールは期待外れだった
142 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 23:24:31.64 ID:liq37Ezf0
ベトナム相手が限界なのよ
145 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 23:30:00.01 ID:v0hxWUks0
むしろカウンターなんてできないイメージなんだが
160 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 23:48:20.86 ID:ezcnuQUW0
正直、森保の愛人枠って浅野よりも上田だよな。
法政大学時代からコパアメリカにまで呼んでるし。
そもそも浅野はブンデスリーガで点を取れるようになってきてるし、オランダでベンチの上田とはレベルが違うよ。
法政大学時代からコパアメリカにまで呼んでるし。
そもそも浅野はブンデスリーガで点を取れるようになってきてるし、オランダでベンチの上田とはレベルが違うよ。
194 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 00:21:05.57 ID:OM8ydG/u0
上田がもっと賢ければプレーの幅を広げて怖いFWになろうとしたかもしれない
でも*だから自分の通用しそうなプレーは裏抜けだとプレーの幅を狭めすぎて使えない選手になってしまった
*だからすべてのプレーの選択を間違えてすべてのプレーで出遅れてる
タイミングを逸した垂直飛びからのヘディングで身体能力をひけら*も完全に枠から外れるシーンしか作れないのはプレーが出遅れてるから
でも*だから自分の通用しそうなプレーは裏抜けだとプレーの幅を狭めすぎて使えない選手になってしまった
*だからすべてのプレーの選択を間違えてすべてのプレーで出遅れてる
タイミングを逸した垂直飛びからのヘディングで身体能力をひけら*も完全に枠から外れるシーンしか作れないのはプレーが出遅れてるから
コメント