944 U-名無しさん (ニンニククエW d6a3-YWXV [111.90.123.123]) :2024/02/29(木) 11:55:39.32 ID:pQYM5JdJ0GARLIC
MLSは参考になるよな
プレミアなんか雲の上すぎてお手本にできない

947 U-名無しさん (ニンニククエW 0b0a-bakK [2400:2200:92:1ee6:*]) :2024/02/29(木) 11:57:00.25 ID:CUBW99cp0GARLIC
プレイオフは考えてほしいわ
5大とかは王道でいいかもしれんが、欧州でもそれ以外はプレーオフ導入してる所多い

948 U-名無しさん (ニンニククエW a33d-B8xX [240a:6b:330:e998:*]) :2024/02/29(木) 11:57:23.77 ID:g20CrTk/0GARLIC
欧州のやり方は他の地域じゃ無理だろうな
文化として根付いてるからこそ出来る事だろうし

950 U-名無しさん (ニンニククエW 7be0-/BkC [2400:2200:c5:22d7:*]) :2024/02/29(木) 11:57:55.86 ID:gqh53VV50GARLIC
もしやるならCS復活かな
ステージ優勝2クラブとその2つ除いた年間勝ち点上位2つの4クラブでの開催とか
もしステージ制覇が同じクラブなら、それ除いた年間勝ち点上位3つとの4クラブで開催とかね
これならある程度試合数少なくて済む

953 U-名無しさん (ニンニククエW d6a3-YWXV [111.90.123.123]) :2024/02/29(木) 12:00:06.91 ID:pQYM5JdJ0GARLIC
2ステージ制はやめてほしい
あれはサムイ

956 U-名無しさん (ニンニククエW afbb-B7K3 [2001:268:98d0:148f:*]) :2024/02/29(木) 12:01:50.27 ID:HvY5DawX0GARLIC
CSとかアホなこと言うなよ

958 U-名無しさん (ニンニククエ 67d2-czxO [218.216.208.134]) :2024/02/29(木) 12:03:09.65 ID:MWHaQEVh0GARLIC
日本も移民増やしてスタに来てもらうしかないな!
東南アジアとか大半がサッカー国技だし

959 U-名無しさん (ニンニククエ Sd5a-JgFv [49.106.213.102]) :2024/02/29(木) 12:03:29.70 ID:Qz2vCbH+dGARLIC
2ステージ制とかCSとかまだアホみたいなこと言ってるやついるんか

960 U-名無しさん (ニンニククエ Sa66-yQgn [27.85.207.87]) :2024/02/29(木) 12:03:44.00 ID:+WXoG9HgaGARLIC
野々村の秋春制を信じろ

962 U-名無しさん (ニンニククエW fa4e-yfF3 [203.168.101.202]) :2024/02/29(木) 12:04:58.57 ID:GlXQh/mD0GARLIC
秋春制なったらウインターブレイク2ヶ月くらいあるんだっけ?
ここまで前後半で分断してるなら前の2ステージ制よりは納得感はあるけどね…

975 U-名無しさん (ニンニククエ e308-EVRh [182.170.157.125]) :2024/02/29(木) 12:10:11.40 ID:l46yPavJ0GARLIC
>>962
2ステージ制はやらなくて良いと思うけど長期間のWBは上手く使ったほうが良いとは思う
例えばルヴァン集中開催とかできれば過密日程の問題や集中開催によるカップ戦の見やすさの解消、Jリーグ空白期間の解消にもつながる
降雪地域で開催できない不公平が生まれるのは否定しないが・・・・

987 U-名無しさん (ニンニククエW 2394-Xlsw [118.14.70.235]) :2024/02/29(木) 12:14:51.74 ID:BHfjnAqS0GARLIC
>>975
不公平な時点でダメだろ

990 U-名無しさん (ニンニククエW 1a14-J+xK [240b:c010:460:e304:*]) :2024/02/29(木) 12:17:37.69 ID:LLRbeU4s0GARLIC
>>975
試合以前に練習場所が確保出来ない
そもそも関東あたりだと雪が降らなくても寒すぎて集客困難
オフシーズンの6・7月は年代別含め代表戦等も多いためWBはしっかり休まないと選手の疲労が抜けない問題

この辺は全部無視?

964 U-名無しさん (ニンニククエW 7be0-/BkC [2400:2200:c5:22d7:*]) :2024/02/29(木) 12:05:57.43 ID:gqh53VV50GARLIC
何やっても人気頭打ちのJリーグなんだから
せめてマスコミに取り上げられて少しでも話題になるCSでもやっとけって話だよ

965 U-名無しさん (ニンニククエW af55-U9dJ [240a:61:3181:75e2:*]) :2024/02/29(木) 12:06:40.05 ID:9HLimnb+0GARLIC
>>964
動員増えてんじゃん

968 U-名無しさん (ニンニククエW 56a6-B7K3 [2001:268:98df:7e6e:*]) :2024/02/29(木) 12:08:12.70 ID:AWgIAfA70GARLIC
何千回同じこと言うんだろうな謎のCS信者

971 U-名無しさん (ニンニククエW 1684-KXXB [2400:4050:a0e3:2f00:*]) :2024/02/29(木) 12:08:45.87 ID:rAd0QHmK0GARLIC
ウィンターブレイク挟んで2ステージ制はそんなに違和感ない

978 U-名無しさん (ニンニククエW d6a3-YWXV [111.90.123.123]) :2024/02/29(木) 12:11:23.75 ID:pQYM5JdJ0GARLIC
2ステージ制は年間総勝ち点1位が優勝できない可能性があるという欠点が解決できないから
絶対にサムイことになる

989 U-名無しさん (ニンニククエ 93cb-V2t0 [124.110.96.6]) :2024/02/29(木) 12:17:26.90 ID:u9JJlRQQ0GARLIC
>>978
年間勝ち点1位とか言う概念を残しちゃうからおかしくなっちゃってただけで完全に2ステージ制に分けてれば別に気にならない
ただチーム数が増えすぎ1ステージ中に同じ相手とホームとアウェイの両方やれないからそこに違和感が生じることになるから無理

993 U-名無しさん (ニンニククエW d6a3-YWXV [111.90.123.123]) :2024/02/29(木) 12:19:31.47 ID:pQYM5JdJ0GARLIC
>>989
2ステージにしたところで結局全チームH&A総当たりなんだから年間勝ち点1位は消せないよ

999 U-名無しさん (ニンニククエW 5623-RQhz [2001:268:9452:a499:*]) :2024/02/29(木) 12:23:39.62 ID:aZxURPe+0GARLIC
>>993
じゃあ年間勝ち点一位が優勝ということで🏆

984 U-名無しさん (ニンニククエW fa4e-yfF3 [203.168.101.202]) :2024/02/29(木) 12:13:54.18 ID:GlXQh/mD0GARLIC
1年間ほぼぶっ通しでやってるのに2ステージ制にした前回のやつはクソクソだと思ったが
長期間ウインターブレイクで分断されるならもうそれほぼ別のシーズンだから別に2ステージ制でもいいかなと思う

991 U-名無しさん (ニンニククエW 47e9-F6VY [240a:6b:270:47d9:*]) :2024/02/29(木) 12:17:39.57 ID:HAkw+6zf0GARLIC
いざ秋春制が始まった後で「二ヶ月も中断するのはリーグの盛り上がりに響くからやっぱりウインターブレイク短縮化しまーすwww」ってなるのが目に見える

994 U-名無しさん (ニンニククエW 1a14-J+xK [240b:c010:460:e304:*]) :2024/02/29(木) 12:20:09.54 ID:LLRbeU4s0GARLIC
J1とJ2合併して40チームを地域別に2リーグか4リーグに分けて優勝チームでPOやればいいんじゃ?