南野 拓実(みなみの たくみ、1995年1月16日 - )は、大阪府泉佐野市出身のサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。日本代表。ポジションはFW。 小学生時代はゼッセル熊取FCに所属。当時のチームメイトに室屋成がいた。2007年、複数のJアカデミーからのオファーの末、中学入学と同時にセレッソ大阪U-15へ入団。
34キロバイト (3,628 語) - 2020年5月28日 (木) 16:18



(出典 www.football-zone.net)


再開後、活躍してる他の日本人に続け!!
頑張れ南野☆

650 名無しに人種はない@実況OK :2020/05/31(日) 21:19:55.38 ID:tNizuVGz0.net

久保が休み明けて背中の厚み増してたのを見て南野にも期待したけど相変わらず細かった
リバプールの他の選手とフィジカル差がえぐいよな





651 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr93-V5FY [126.204.90.16]) :2020/05/31(日) 23:01:16 ID:uwQqvOs0r.net

>>650
ザルツ同様、選手個人個人のプレースタイルに合ったトレーニングアドバイザーがいるので部外者の口出しは様子見でしょ

ザルツブルクはノアオカフォが奥川の変わりに出てゴールしてた
まだまだ若い原石出てきてるようで良かったな
リヴァプール記事にもザルツブルクのカップ戦の優勝時の距離感にヒントとか出てたな。ちょっとみんな離れてて違和感あるけど万歳して喜んでたわ


656 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fee-Xk+t [58.190.5.106]) :2020/06/02(火) 09:41:04 ID:1Ci3+lzB0.net

>>650
どー見ても上半身ゴツくなってるぞ
見比べてみ


652 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 537a-H0WG [180.46.109.93]) :2020/06/01(月) 01:05:53 ID:OwX1xpbT0.net

チャンスは既に貰ってる
南野の問題はチャンスがないことではなくそれなりにチャンス貰っておいてまだ何も出来てないこと
ゴールでもアシストでも早く結果に繋がる活躍をしないと


653 名無しに人種はない@実況OK :2020/06/02(火) 01:42:12.34 ID:ZZYAx+K10.net

偽9番の位置じゃフィジカル強いプレミアでやっていけないよ
RWGで勝負すべき
オリギを真ん中に戻せ


665 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53dc-uz6S [180.4.148.251]) :2020/06/02(火) 19:55:14 ID:4LDfDc6N0.net

偽9番は別府が滅私用に考案したのが始まり。周りがcmfのためにスペースを作りつつ、自分も後方に下がってスペースを作った状態でボールを受け、ドリブル、シュート、ラストパスなど個人技を活*役割を期待されているのである。

というのがど素人の儂の認識や。間違ってたら教えろ。


666 名無しに人種はない@実況OK :2020/06/02(火) 20:26:52.37 ID:5Wd3gglz0.net

>>665
おおまかにそう。
だから偽9番にフィジカルなんて必須項目じゃないんだよね
体張らずに下がって逃げていいんだから。
プレミアだから中盤でもフィジカルが求められるとか言ったらそりゃそうだけどそれなら出れるポジション存在しなくなっちゃうし


667 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0316-XI5K [126.163.185.146]) :2020/06/02(火) 21:12:35 ID:Yy+tzC7j0.net

儂もど素人だけど
それまでボックスストライカータイプだったりラインブレイカータイプだったりってのくらいしかいなかったCFにメッシ据えたは良いものの
その従来のCFのプレースタイルだとボール運べるメッシの持ち味が生きないからボール運べるっていう強みを発揮させるために考案したシステムって認識
一方フィルミーノの方は両ウイングの何か凄い足速い人たちを空いたスペースにたくさん入らせるためのシステムって認識
メッシの方はとりあえずボール運んでくれ、最後はパス出しても自分で決めにいってもいいから
フィルミーノの方はとりあえず両ウイングに快適なプレーをさせてやってくれ、自分で決めることよりそっち重視してくれ
っていうもんだと思った。この考え方で大丈夫ですか?


670 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53f3-KQw+ [58.93.127.116]) :2020/06/03(水) 00:39:59 ID:CBXZPQdi0.net

南野って技術もフィジカルもそこそこでスピードも別段速いわけでもなくて決定力は高いけど背が小さくて、偽9番としてもストライカーとしてもこの先リバプールでやっていけるのか心配だわ
あと南野って最近急にサッカーIQ言われ出したけどそんな高くないよな


671 名無しに人種はない@実況OK :2020/06/03(水) 01:11:14.53 ID:TaAZqxfAr.net

ほれ

フィルミーノと南野の仕事の類似点

(出典 Youtube)


672 名無しに人種はない@実況OK :2020/06/03(水) 01:15:10.94 ID:xUUB75CK0.net

というかそもそも南野が偽9番やるにはパス能力足りなくないか
降りてきてボール受けてターンして前向くのはそこそこできると思うが、そこから何か決定的なチャンスを作る仕事できるのか?


673 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53f3-KQw+ [58.93.127.116]) :2020/06/03(水) 01:44:42 ID:CBXZPQdi0.net

正直僕は南野のザルツブルク時代はクラブの試合をあんま見てなかったからなんとも言えないけど、代表で見て感じたのはオンザボールの視野がおそろしく狭いこと まぁ監督がタタカウヨーだったからかもしれないけど
ザルツブルクでは視野の広い選手だったの?


674 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a316-O3A0 [126.2.191.107]) :2020/06/03(水) 02:14:51 ID:xUUB75CK0.net

いやもうその通りで別に視野は広くないというか単純に強いキックを蹴る技術がないから(日本人のほぼ全員そうだけど)、近くの味方とワチャワチャするくらいしかできん
狭いとこでの技術はあるから余計にね


675 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a316-6ZRk [126.242.156.57]) :2020/06/04(Thu) 01:34:03 ID:D2KJbG5Y0.net

Jリーグ見ないしもザルツブルク時代も知らないんだけどリヴァプールに来て自信無くしてそう 練習とはいえ酷すぎない?


677 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6fbc-XV0w [175.131.126.27]) :2020/06/05(金) 04:20:03 ID:opaocw4l0.net

結局ヴェルナー無くなってタクミノに追い風w


678 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fbc-FwZp [27.93.14.150]) :2020/06/05(金) 13:31:19 ID:8CS9QZ170.net

こっちはいつ開戦するんだ?
試合日程とかまとまってたらいいんだけどなー過疎スレだこと


679 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd9f-9iCG [1.66.96.212]) :2020/06/05(金) 17:52:57 ID:BBJCsgaTd.net

開戦て戦争でも始めるの?w


680 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-FwZp [106.180.27.244]) :2020/06/05(金) 17:59:12 ID:aB5xqWNUa.net

試合は戦争やぞ


681 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e37d-FkLj [180.12.74.0]) :2020/06/05(金) 19:52:12 ID:e5FnxyzN0.net

ヴェルナー来なくてミナミーノ覚醒!
もう怖いもの無しや🍐🍐🍐🍐


682 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfbc-qvUW [121.111.139.235]) :2020/06/05(金) 19:54:32 ID:CGGNat4N0.net

マジで南野には覚醒してもらいたい