300 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 08:47:31.03 ID:q5g76/190.net本田も謝罪した方が
褒められる、かっこいいってこと覚えたかもな
W杯も逃亡するより、男らしく謝罪しておいたほうが
やっぱりかっこよかった。ビジネス的にも評価が上がったのに
逆に評価落とす方にしかいってない
301 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 08:48:16.32 ID:1rCDz+j70.netあやまるのは当然でかっこいいもくそもないだろw
302 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 08:49:36.13 ID:EMGK3/KY0.net報道機関の存在意義とは?
306 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 08:58:29.05 ID:9u0t5taY0.net>>302
新聞は即時性ないから不要って話があるけど
ネットで出るニュースはこんな風に信憑性に欠けるので
しばらく待たないと正誤がわからんから同じく即時性ないよねw
305 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 08:57:53.90 ID:ltAgTcf20.net意図的にフェイクを流し印象操作訂正も謝罪もしないでスルーし開き直る人ほど惨めな事って無いよな
307 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:01:10.60 ID:ukVY32uB0.net共同通信謝罪は?
フェイクでなければこの件について追加記事書いて欲しいね
308 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:01:20.60 ID:yyj4sc+l0.netそもそも自分のツイッターごときで政府に謝罪ってのが俺様状態だし
そんなの称賛してるのが実際にいるとしたらアホ
309 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:03:04 ID:dJ8FnGw00.net誤った情報を拡散させて謝罪したらカッコイイって
当然の事じゃないのか
356 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:10:54.22 ID:Qg2dyQEd0.net>>309
その当然のことも共同通信はしてないから最悪
358 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:12:38.52 ID:FalmI5mj0.net>>356
こいつツイートを信じた一般の方に謝罪という当然の事したのか?
311 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:06:32.21 ID:b09cC5tg0.netマジでバカは政治に口出すなよと思う
312 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:11:50.62 ID:56uQ3HXU0.net共同通信はいろいろやらかしてるが、ただ海外の目を考えたら、裏で中国を宥めて
表立っては批判するのが外交じゃないか?
「裏では中国にきちんと言ってる」という考えじゃ、情報戦に負けるぞ。
昔の韓国は表では日本に強気に出ていたが、裏では日本に土下座していた。
しかし海外は表しか見えないから慰安婦問題で韓国支持になっている。
まあ日本も香港の一国二制度維持をG7で提案することにしたみたいだから、今回の
共同の記事は反面教師の役割は果たしたと言えよう。
反安倍共同の意図するところでは無いだろうがw
313 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:13:54.90 ID:hj7BkcMa0.netこの記事、共同通信のことをはっきり書いてないよね笑
314 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:15:32 ID:vMW8iJz30.netまぁ最初からフェイクだったら共同通信ヤバいとも言ってたからな!
本田って本当に真っ直ぐな野郎だよね
たまにおかしな事してるけど、すげーストレートで真っ直ぐな人間だと思う
はちゃめちゃ感含めて昔の少年漫画の主人公みたいな性格だな
317 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:18:06.69 ID:gFs3jSMN0.net菅記者会見でも共同通信の配信した「英米主導共同声明を断ったニュース」を否定していないのだから
速報記事として撤回させられないからな
「日本は独自でやってる」ことにしか言及してない
319 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:25:13 ID:hjOZQMB+0.netマスコミって間違えても絶対謝らないよね
322 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:27:52.48 ID:215u72iEO.net>>1
勝手に喚いて勝手に謝罪しただけだろ、地球の裏側で。
324 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:42:23.81 ID:UUHHjH/L0.net共同通信はヤバイわざわざ謝罪した本田は偉い
325 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:48:51.84 ID:jjx9CvKJ0.net有名人はSNSやめた方がいいよ
326 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:52:02.11 ID:vuuMFI6V0.net>>325
世界的に有名な人はSNSで真実を言わないで下さい
我々マスコミの嘘がバレてしまうから
こういうことか?
327 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:26:43.13 ID:o70gIJ4V0.net>>1
やはり、本田さんは素晴らしい
329 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:47:38 ID:OySbRFB50.net共同通信はフェイクニュースを拡散
その後の反応は無し
330 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:52:51.57 ID:moHlpjkt0.net共同通信は責任取れよ
331 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 11:00:06.68 ID:OfMlO5R/0.netちゃんと謝れるのは好感持てるな本田さん
332 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 11:45:20 ID:dqbov3NG0.net意図的に印象操作しようとしたけど
失敗しただけだろ?w
333 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 11:48:03 ID:8L8udXvu0.net共同がやばいを出せないマスメディアの闇
336 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 11:58:39.67 ID:lxfeXIkk0.net本田って多分思ってるより頭良いよなw
337 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:02:18.70 ID:5/S1RhOc0.net共同通信や日本メディアにアゲアゲ捏造記事書いてもらいまくってたクセに良く言えたもんだwwww
342 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:37:16.13 ID:QKsKGI/P0.net>>337
野球ゴリ押しのマスコミの癖に何言ってんだ*
日本サッカー界の足引っ張る事しかしてない癖に
338 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:02:39.69 ID:GckJtCqp0.net一緒に共同通信批判のコメント出せば完璧だった
339 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:03:10.20 ID:QY53veWY0.netフェイクが事実無根なら否定声明文でも出せば良いだけ共同通信が
340 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:09:03 ID:CiOzh8UM0.net軽く反応して軽く謝る程度の男
343 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:52:19.31 ID:A1QFO1eO0.net若者の本田離れ
344 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:53:23.56 ID:NOYMr35z0.net今回の謝罪出来てすごいねは
野菜食べて偉いと同じレベル
364 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:18:30.52 ID:saqYp+Q90.net>>344
それができない芸能人が多すぎるからなあ
345 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:55:10.83 ID:MSkEvddD0.net誤りを認めただけで称賛とかそこまで狂った国になったのか日本は
それとも一部の本田信者が*なだけなのかな
当たり前のことを普通にやっただけなんだけどなw
347 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:58:30 ID:gmVTvFvy0.netもうサッカー以外のことには首突っ込むな
348 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 12:59:12 ID:kLS4y1+P0.net世界の本田だからな
いちいち日本のネット民なんて気にしてない
相手にもされてないってとこだな
351 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:01:34.20 ID:PVVcC+x40.net謝るのはいいけどみんなが全部のツイート見てるわけじゃないから
前のツイートだけ見た人はフェイクと気付かずそのイメージだけ残ると思うよ
352 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:03:13.50 ID:1gcxDqJi0.netだから余計な事に首を突っ込まなければいいのに
354 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:07:20.88 ID:NOYMr35z0.netフェイクを本田は広めた手伝いしたという認識がないんだろうな
だから政府にしか謝らない
政府じゃなくてフォロワーに謝るべきだろう
本田はフォロワーや一般人下に見てる感じがあるから絶対謝らないだろうけど
言うほど影響力ないだろうからそんなに広まらなかったけど
357 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:12:29.02 ID:NOYMr35z0.net悪い奴がゴミ拾ったら大絶賛されるみたいな
360 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:13:49.20 ID:FalmI5mj0.net>>357
自分で捨てたゴミを自分で拾ったというコント
359 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:13:48.58 ID:Qg2dyQEd0.net本田をたたくならより酷い共同通信をもっと叩くべきだろうが
375 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:43:05 ID:GmLNKE1e0.net>>359
普通はねw
361 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:13:51.46 ID:Lg65ncaX0.netすげーな
こんな誰でもできることしただけで絶賛されるとか
有名人は得やな
366 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:20:43 ID:Q0Y75OTI0.net>>361
できない奴ばかりだから称賛されてんじゃないの
369 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:22:26.30 ID:FalmI5mj0.net>>366
みんな謝罪しまくってんよできない奴てだれ?
持論を述べて批判されたのを謝罪してないていうやつ?ならこいつ謝罪とか一切*えよな
383 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 14:41:26 ID:GCH3wMeV0.net>>369
>謝罪できない奴てだれ?
百田尚樹とか
363 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:15:30.27 ID:9M4DpY670.net謝ってすむなら警察要らんわ
お前の誹謗中傷で日本国がどれだけ損害を被ったか
367 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:20:48.79 ID:GjSbIC0q0.net本田氏 「ホンマすいませんでした。でも俺も口だけの男だと
思われたくないんで責任とります。俺を閣僚に入れて下さい!
次の内閣でいいんでね。行動で見せますよ。いや魅せますよ」
これくらい言って欲しい
368 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:21:18.58 ID:NOYMr35z0.net本田もいろいろ言う芸能人と同類と見られてるのにいい加減気付くべき
372 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:27:21.44 ID:NOYMr35z0.net謝罪する相手が違う
政府じゃなくてフォロワーに言うべきでは
違う相手に謝罪して謝罪出来てすごいって
374 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:30:33.29 ID:YOhxTN4a0.netったくきよきよしいぜ!
376 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 13:46:57.92 ID:QvSSeVvG0.netフェイクニュースとはっきり言ったのはでかいな
これがなければ普通の人はただの行き違いだと思ってしまう
380 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 14:31:43 ID:TsKgzz5J0.net案外と素直に謝るんだな
384 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 14:47:19.68 ID:LVPz2MK90.net謝罪できないやつ→共同通信
コメント