「CLで指揮を執るかわからない」リーグ優勝を逸したバルサ指揮官セティエンは更迭を覚悟 | ゲキサカ - ゲキサカ 「CLで指揮を執るかわからない」リーグ優勝を逸したバルサ指揮官セティエンは更迭を覚悟 | ゲキサカ ゲキサカ (出典:ゲキサカ) |
キケ・セティエン(Quique Setién)こと、エンリケ・セティエン・ソラール(Enrique Setién Solar, 1959年9月27日 - ) は、スペイン・サンタンデール県サンタンデール出身の元サッカー選手。現サッカー指導者。現在はFCバルセロナの監督を務める。 7キロバイト (488 語) - 2020年1月15日 (水) 03:54 |
バルセロナ指揮官キケ・セティエンが、自らの進退に関わるコメントを発している。本人は更迭も覚悟しているようだ。
ラ・リーガ第37節でバルセロナはオサスナに1-2で敗戦。今季ホーム戦初黒星を喫した。首位レアル・マドリーとの勝ち点は7に広がり、バルセロナはリーグ1試合を残して今季の2位が確定している。
試合後、セティエンはメディアの前で「チャンピオンズリーグでバルセロナを指揮するかどうかわからない」と、自らクビになる可能性があると述べている。
「私はチャンピオンズリーグでも引き続き指揮したいと思っている。それが可能ならね。ただ、現時点でそれはどうなるかわからない」
「(リオネル)メッシが試合後に語っていたように、今のバルセロナは自己批判をする必要がある。それをまずクリアにしないと、何をしたところですべてが無駄になる。今日、オサスナは3本のシュートで2ゴールを決めた。我々は15回シュートを打ったが、結果に結びつかなかったからね」
バルセロナは現地時間8月8日、チャンピオンズリーグのラウンド16第2戦でナポリと激突する。2月に行われたスタディオ・サン・パオロでの一戦は1-1で分けている。8月にはバルセロナをセティエンが率いているのか、それとも他の監督が指揮を執っているのか、近日中にその動きも決着するかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db75655cf12cf56b0d891219d669411d38104f1
メッシプレーイングマネージャーくるか
戦術メッシしかできないから誰が監督でも同じだろ
ペップ戻ってこい
>>5
これ
バルベルデの時よりボール持ててるけど引かれた時の崩しのネタ持ってるのがメッシしかおらんのが辛い
大幅ディスカウントで売りに出してるみたいだが本格復帰したらデンベレ使ったれよ
バルベルデのままでよかったんだよ
問題は今のバルサ魅力の欠片もなく率いたいと思わない点どうせメッシの召使いで監督はお飾り
移籍市場での立ち回りとか獲った選手の扱いとか見て
トップの選手はあんま来たがらないだろうしな
迷走してるよな
セティエンのスタイルは時間掛かるのは織り込み済みじゃね?
個人的にはアルバとフィルポ同時起用したら左サイド面白くなりそうだけどな
メッシ頼みのサッカーで10年戦ってきたつけがきたな
結局高速でボール回すのなんてメッシがアタッキングサードで突破しやすくするための布石であってメッシの能力低下したら最後のところで崩せなくなるのは至極当然
今ペップが戻ってきたら間違いなくメッシを切る
今のバルサには足りないのはオランダ人なんだよな
誰を監督にしようとお金が無いからどうしようもないよね
もうシャビが監督なって立て直すしかない
メッシがいなくならんと名のある監督はこんやろうなあ。
バルサの監督がもしもジダンだったらメッシも忠誠を誓うんかな?
来シーズン、レアルに久保帰還で
カンプ・ノウは火の海となるだろう
フロントの無能さにメッシ時代の終焉が重なり暗黒時代へ突入
俺ならメッシはスーパーサブ
アヤックスのテンハーグ連れて来たら変わるよ
>>34
気がつくと、元アヤックスばっかりになるな
冗談抜きでバルセロナはメッシがいなくなったら人気も急降下すると思うけどね。
ファティじゃ客は呼べないだろうし、やっぱり楽天ロゴのバルセロナなんか応援する気にならないしなw
冗談抜きでバルセロナはミランと同じ轍を踏もうとしているね。
ミランもさっさと建て直してもらいたい所ですが、結構深い所がおかしくなってるようで
スポンサーがすぐに撤退しちゃうので中々良くならないね。
コメント