西川 (にしかわ じゅん、2002年2月21日 - )は、神奈川県川崎市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。 中学時代は横浜F・マリノスのジュニアユースで活躍していたが、兄の影響で桐光学園高校に進学。ドイツのレバークーゼンの練習に参加するなど、国内外から注目を集めていたがキャンプに参加したセレッソ大阪に加入が内定した。
7キロバイト (711 語) - 2020年7月9日 (木) 20:37



(出典 www.nikkansports.com)


行けるなら早く行った方がいい!!
実績なんて向こうでつくればいい!!

1 ゴアマガラ ★ :2020/08/04(火) 18:38:21.14 ID:CAP_USER9.net

18歳MF西川にフランス移籍が浮上 現地紙が指摘「具体的な話し合いが行われている」

J1セレッソ大阪に所属するMF西川潤にフランスの名門リール移籍が浮上している。フランス紙「le10sport」が「18歳の若きMF西川潤が、間もなくLOSC(リール)に加入する可能性が出てきた」と報じている。

西川は桐光学園高校に在籍時の19年3月にC大阪加入が内定し、特別指定選手として同年3月のルヴァンカップでプロデビューを飾った。
さらにU-17、U-20日本代表としてワールドカップに出場し、来夏に延期された東京五輪でもメンバー入りが期待されている逸材だ。

 記事では「潜在能力の高い選手を採用するという方針で、リールは日本の若い攻撃的MFの到着を歓迎する可能性がある」と報じ、日本人アタッカーを特集。
「西川(セレッソ大阪)に接近?」と続け、「セレッソ大阪に所属する18歳の若きMF西川潤が、間もなくLOSCに加入する可能性が出てきた」と伝えている。

「移籍金については250万ユーロ(約3億1000万円)前後で具体的な話し合いが行われている。間もなく合意の可能性が高い」

 リールは2019-20シーズンをリーグ4位で終えた名門クラブ。逸材アタッカーが海外へ飛び出すのか、今後の動向に注目が集まる。

https://www.football-zone.net/archives/275692

(出典 www.football-zone.net)




218 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 22:22:06.36 ID:tTP48RxJ0.net

>>1
才能ある若手はガンガン海外行くべき
日本が強くなるのはそれしかない



224 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 22:33:09.31 ID:icjVFPHm0.net

>>218
海外行くには実力プラス適応力が必要
練習で相手が年上でもガツガツいって
アピールするのは当然だが
英単語でもまわりに話しかけるメンタルが
ないとな

代表選手が欧州で上手くいかない場合は
適応力が原因の場合もある



228 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 22:41:43.50 ID:tTP48RxJ0.net

>>224
だから若手をガンガン海外行かせればええんや
適応するかどうかは行かないとわからんやろ?w



3 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:39:05.05 ID:P0jljVio0.net

ガンバってほしい



6 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:41:33.04 ID:wMYwff720.net

あれ?
バルサは?



10 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:45:02 ID:ASD1E3La0.net

>>6
安倍みたいにスペイン3部で幽閉されることを恐れたんだろうね
リールあたりだと西川なら1年目から出場機会得られるレベルだから
良い選択だと思うよ
ベルギーやオランダじゃレベルが低すぎるしな



15 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:48:39 ID:hce3xdUh0.net

すごいじゃん



17 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:49:00 ID:6OXvX+zL0.net

弱かったリールがここまで躍進するとは思わなかった



18 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:49:00 ID:a4GK4he70.net

代表経験もJ出場経験もほとんどないような高卒若手に3億円オファーか
日本サッカー始まったな



19 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:49:37.66 ID:Q/oklX7S0.net

やっぱガタイがいい方が買い手がつきやすいんだな





115 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 20:14:41 ID:uiBQBhtO0.net

もうJリーグで結果なんて出す必要ないだろ
冨安もアビスパで特に何も成し遂げず海外出てもはやすでに日本人歴代ナンバーワンDF



28 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 18:59:36.79 ID:52g7WsQf0.net

移籍金高いな
いきなりフランスか凄いな



35 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:04:01.54 ID:ASD1E3La0.net

はっきり言って久保より西川の方がどう見ても才能あるもんな



40 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:06:15 ID:eLbQisu10.net

リールは育成型クラブとしては結構優秀だよな。
アザール、キャバイエ、ジェルビーニョあたり育ててるし。
ただ、18歳で行って、いきなり上で使ってもらえるかは知らんけど。



48 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:12:46.06 ID:ykfeHQSz0.net

決まれば凄いね



57 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:18:13.11 ID:sykrsB2c0.net

代表どころかJでスタメンじゃない選手に3億も出すんだから才能は確かなんだろ
海外クラブもスカウトもアホじゃないんだからさ



70 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:26:16.52 ID:ykfeHQSz0.net

フランスリーグ行ったら楽しみだわ



71 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:30:13.05 ID:TiJ2Rn590.net

移籍金3億の完全移籍か
実現すれば素晴らしい
こういうケースはJクラブにとっても選手への評価としても価値がある(活躍できるかは本人次第だが)
期限付き移籍とか低額ゼロ円移籍だとJリーグが舐められてるわ選手も評価されてないわで*だからな



84 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:43:25.34 ID:R6MVeasn0.net

頑張って欲しいね



86 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:52:17.83 ID:KP6bIko00.net

今は分からないけど
去年ぐらいまでは久保よりドリブルは明らかに上だった



89 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:55:25.90 ID:CYXyPltM0.net

この子は技術もスピードもある
頑張ってほしい



92 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 19:57:02.62 ID:gL0akCnl0.net

西川は単純にデカイからな
技術と一歩のデカさと速さで日本人をボコりやすいドリブル



106 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 20:09:48.27 ID:Ym9EiYVh0.net

身体能力も高そうだから期待



107 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 20:10:09.91 ID:Dhk6EhZ20.net

久保のドリブルは相手を避けるドリブル
西川のドリブルはまさに突破するドリブル



147 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 20:43:50 ID:JlRdxFuC0.net

3億残してプレーできそうなベルギーにレンタルなら互いに悪くないんじゃないの
ベルギーはなんだかんだで代表格の選手育ててるしな



207 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 22:13:41.16 ID:+Db3OjIA0.net

リールググったらヴィクター・オシムヘンいるや、ナポリ移籍の噂あるね
ティモシーウェア・・元PSG、アメリカ代表、ジョージウェアの息子
イコネ・・フランス代表、ムバッペのお友達
メニャン・・フランス代表
レナトサンチェス・・・元バイエルン

ここら辺しか知らないけど、頑張ればレギュラーなれるとちゃう?



211 名無しさん@恐縮です :2020/08/04(火) 22:16:22.97 ID:cudpgsPm0.net

180あって左利きでテクニシャンでなおかつ世界の舞台で活躍済みなんだから、Jでの実績なんて待つ必要なんてない。