日本プロサッカーリーグ > Jリーグのクラブに所属するサッカー選手のクラブ別一覧 日本プロサッカーリーグ (Jリーグ)に加盟するもしくは過去に加盟していたクラブに所属する選手のクラブ別一覧。 北海道コンサドーレ札幌の選手一覧 Jリーグ 日本のサッカー選手一覧
3キロバイト (55 語) - 2019年12月22日 (日) 13:49



(出典 with-asset.chouseisan.com)



1 Egg ★ :2020/09/06(日) 23:13:21.71 ID:CAP_USER9.net

多くの天才が現れては消えていくのが、スポーツ界の定めである。サッカー界も例外ではない。
育成システムが確立された現在は、アカデミーから昇格してスムーズにトップチームに組み込まれるケースが増えているとはいえ、プロの壁に阻まれて消えてしまった選手も少なくない。

ひと昔前は、その傾向がさらに強かった。その背景には様々な原因が考えられるが、期待の大きさとは裏腹に、いつの間にか名前が聞こえなくなった早熟の天才たちは枚挙にいとまがない。
まず思いつくのが、森崎嘉之だろう。1994年度の全国高校選手権で、市立船橋高のエースとして活躍したストライカーである。

当時流行ったサラサラヘアをなびかせて、飄々とプレーする姿が印象的だった。両足から強烈なシュートを放ち、打点の高いヘッドも武器とした。決勝では帝京高を相手にハットトリックを達成する漫画のような活躍を見せ、
母校を初の日本一に導くとともに、大会通算8ゴールを挙げて得点王にも輝いている。
ところが、鳴り物入りで加入したジェフユナイテッド市原(現千葉)では、泣かず飛ばずに終わってしまう。在籍はわずか2年で、ナビスコカップ1試合に出場したのみ。リーグ戦の出場はなかった。

鈴木和裕や茶野隆行といった同じ市立船橋高から加入した同期が順調に成長を遂げていく一方で、森崎は試合に絡むことさえ叶わなかった。たった2年で市原を戦力外となり、当時JFLだった水戸ホーリーホックに移籍。
その後、横河電機サッカー部でプレーしたのち、1999年に現役を退いている。

と称された矢野隼人も、大きな期待を背負った超高校級のストライカーだった。
坊主頭に鋭い眉毛と、やんちゃなイメージを醸すFWは、本家さながらの得点センスと高校生離れしたフィジカルを武器にゴールを量産。1998年度の全国高校選手権では、ひとつ年下の田中達也と帝京高の攻撃を牽引し、準優勝に輝いている。

高校3年生だった1999年には強化指定選手としてヴェルディ川崎(現東京V)に加わり、Jリーグデビューも果たした。高校生がプロの舞台に立ったインパクトは強烈で、将来を期待したファンも多かった。
しかし、現実は甘くはなかった。翌年、正式にV川崎に加入したものの出場機会に恵まれず、2002年にはJ2のヴァンフォーレ甲府にレンタル移籍。その後東京Vに復帰したが、チャンスを掴むことはできず、現役を引退。
地域リーグのFC刈谷で現役復帰したのち、現在は指導者として後進の育成に励んでいる。

「小野伸二2世」と注目を集めたのは、佐野裕哉だ。ドリブル、パス、シュートと、あらゆる攻撃性能をハイレベルで備えたアタッカーは、清水商高の3つ上の先輩である天才の後継者として注目を集めた。
U-16日本代表にも選出されるなど、早くから全国にその名を轟かせていたが、成長を妨げたのはケガだった。高校卒業後に東京Vに加入するも、ケガの影響もあってほとんど出番を得られなかった。

東京Vを退団後、J2の湘南ベルマーレ、九州リーグ時代のV・ファーレン長崎でプレー。JFLに在籍したギラヴァンツ北九州では主力として活躍し、J2昇格の立役者に。SC相模原でもJ3昇格に貢献している。
現在は関西リグに所属するCento Cuore HARIMAで現役を続けている。

桐蔭学園高から横浜F・マリノスに加入した阿部祐大朗は、10年にひとりの逸材と言われた大型ストライカーだった。長身ながら足もとの技術も兼ね備え、万能型のFWとして将来を嘱望された。
世代別代表にも選出され、2000年にはAFC U-17選手権で得点王を獲得。翌年にU-17世界選手権にも出場し、高校3年時には特別指定選手として横浜FMでJリーグデビューを果たす。

しかし、正式にプロとなった2003年、厳しい現実が待っていた。岡田武史監督のもとで黄金期を迎えた横浜FMでは選手層の厚さに阻まれ、チャンスを掴むことができなかった。

9/6(日) 11:20配信 スポルティーバ
https://news.yahoo.co.jp/articles/343259ec6b5719e09aa21d00a008cc91d0b29f5d

写真

(出典 sportiva.shueisha.co.jp)


Egg ★[] 投稿日:2020/09/06(日) 15:46:01.56
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599374761/




14 名無しさん@恐縮です :2020/09/06(日) 23:30:27.70 ID:q/ZI5HqW0.net

日本も海外のように高校年代からJ3やJFLで大人と競争させるべき
海外には超高校級選手なんて存在しない



17 名無しさん@恐縮です :2020/09/06(日) 23:34:38 ID:hpLvTVgo0.net

日本サッカー界は天才(笑)だらけだからな

日本に限らず世界一流選手がいない国って… まぁそんなもんなんだろう。



23
名無しさん@恐縮です :2020/09/06(日) 23:37:48 ID:oUUVTyEc0.net

プロでそこそこ活躍した選手を消えた天才とは言わない



27
名無しさん@恐縮です :2020/09/06(日) 23:43:14 ID:TmSE4krQ0.net

こういうの聞くとプロってすげえんだな
Jリーグで試合に出てる名前も聞いたことない選手でも



38 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 00:04:55.68 ID:9WtV84ZX0.net

フィジカルが同年代で突出してて目立ってただけのやつはもれなくダメだな
テクニックが同年代で突出してるやつは何%かはフィジカルも順調に育ってプロでもうまくいく
大半はフィジカルがだめで消えていく



56 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 00:38:55.76 ID:ae6TqhiP0.net

微妙な国に渡って代表にも呼ばれなくて報道されないけど現地では活躍してる選手とか普通に居そう



63 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 00:54:38 ID:U/DGc41C0.net

天才と言われながらも怪我でも無く数年で消えるのは本当は天才ではなかったとしか言えない
厳しい事を言えばアマチュアレベルでプロレベルでは無かったと
盛田剛平はなんだかんだで22年間プロを続け約400試合出場
プロとして生き残り戦い続けるメンタルが有ればすぐに消える事は無い



77 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 03:02:37.50 ID:HxdyjZ1W0.net

Jのユースチームからスカウトされるような地区で一番すごい選手でも
進学でサッカー自体を辞めちゃったりサッカーの弱い進学校に
入ってゆるいクラブ活動レベルの環境で埋もれたりするんだよなぁ



92
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 05:53:54 ID:s10lStNq0.net

>>77
日本のサッカーじゃJ1の一部じゃないと
プロスポーツ選手といえるサラリーもらえないからな
J2、J3でだらだらやるなら最初からプロは選択肢に入れないで
進学して就職した方が生涯賃金は高い



82 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 03:49:23.57 ID:GdzxZMCU0.net

早熟タイプってアジリティ衰えるとなーんもできなくなる。
相手ギリギリまで引き付けて、ヒョイヒョイ交わすってのが分かりやすく天才に見えるからな。



89 名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 05:24:09.41 ID:140HPUlu0.net

本当の天才ってのはブラジルの方のロナウドとかだよな
そもそも基本的に小野とかより遥かに上手いというか



205
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 13:09:18 ID:aztY2T8N0.net

>>89
ロナウジーニョとかな
遊んでても怪我しても通用しちゃう化け物



249
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 18:28:50.82 ID:8xGpAgIv0.net

サッカー選手に限らない18歳くらいでちやほやされて天狗になったらだめってこと
ハンカチや大谷や清宮も同じパターン
選手じゃなくてメディアが悪い



258
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 18:56:09.77 ID:Iie7G7V40.net

ずっと昔からサッカー見てる人は感じてると思うんだけど、
グローバル化の影響で、世界のトップチームの進化が年々早くなり過ぎてるんだよね

トップがやってる最先端のサッカーはリアルタイムで教えられないから、
育成年代では、どんなに頑張っても数年前の流行(とそこで必要とされる資質の強化)を
後追いすることしかできない


それが日本や韓国みたいな、先進国のサッカーを模倣する追いつけ追い越せ型の
後進国の育成を直撃していると感じる



259
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 18:59:38 ID:Iie7G7V40.net

サッカーはフル年代になるとサッカーの質がガラリと変わるので、
ユース年代の天才が大成するのはかなり難しいのよね

宇佐美が典型かな
ユース年代のサッカーで無双できる才能を持っていたけど、
フル年代のサッカーに必要な才能が不足していたパターン

小野はどっちも持っていたように見えるだけに、怪我で終わったのは残念
まあサッカーで怪我に泣いた天才は星の数ほどいるからなあ



270
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 19:51:05.30 ID:yVrpl8rK0.net

怪我に弱い、身体能力ゴミ、バカ、豆腐メンタル
ボールタッチだけで無双出来たUでの天才が消えるのは大体このどれかだな



276
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 20:07:52 ID:UZTJCpOd0.net

若い世代間では世界でも戦えてるとこみるとやっぱりフィジカルなんだろうなぁ



277
名無しさん@恐縮です :2020/09/07(月) 20:07:54 ID:EWZ3jiNB0.net

久保みたいな選手が次々に出てこないと
日本サッカーは強くはならないよ