槙野 智章(まきの ともあき、1987年5月11日 - )は、広島県広島市西区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはディフェンダー。元日本代表。妻は女優の高梨臨。 サッカーファンで実際にサッカーをやっていた父と、既にサッカーを始めていた2人の兄の影響で小学1年生からサッカーを
34キロバイト (3,737 語) - 2020年8月29日 (土) 17:57



(出典 media.image.infoseek.co.jp)



1 Egg ★ :2020/09/08(火) 15:52:13.69 ID:CAP_USER9.net

 【No Ball、No Life】すでにベテランの域に達してきた。33歳。周りの選手を巻き込み、雰囲気を明るくする天才。それが浦和の元日本代表DF槙野智章。ただ今季は彼らしからぬ“危機感”を抱いていた。

 「こんなこと、プロに入ってから初めて。悔しい時間だった。試合に出られないときは外からチームを見ていた…」

 7月26日のアウェー横浜FC戦で、今季初先発出場を果たし、チームを2-0の勝利に導いた。試合後、苦しい胸の内を明かしたのだ。

 2月21日の開幕、アウェー湘南戦で先発を外れ、3-2の後半44分に“守備固め”で起用された。その後、新型コロナウイルス感染拡大で約4カ月、公式戦が中止になり、再開初戦となった7月4日のホーム横浜M戦ではベンチ外。この試合から5試合、出番がなかった。これまで浦和の主力として、負傷や出場停止以外で先発を外れることはほとんどなかった。実力不足、チーム構成上のメンバー外…。槙野にとっては屈辱だったはずだ。

 2017年。日本代表で槙野を取材した。代表では主に控え組で、ベンチを温めることが多かった。「控え組の選手の気持ちがよくわかった。この経験はチームでも生かされる」と槙野。浦和でも控え組や若手と積極的にコミュニケーションを図り、チームを盛り上げてきた。

 メンバー外になった今季、33歳は外から分析。そして連敗時には「失点後に下を向いている選手が多い。声を掛け合うような姿勢もない」という印象を持ったという。そこで、初先発となった横浜FC戦前には「声を出そう、ガマンして盛り上げていこう!!」と選手を鼓舞。そして勝利後には「この試合にかける思いというか、ベテランの意地を見せられた」と満足そうな表情を浮かべた。

 今季、槙野が先発した7試合では4勝1分け2敗(先発でない7試合は3勝1分け3敗)。槙野がチームを牽引(けんいん)していることは間違いないようだ。

 8月29日のホーム大分戦で、J1通算350試合出場を果たし、試合も2-1で勝利した。試合後は、350試合は通過点とばかりに「1000試合出場を目指したい」と笑った。あと20年、現役を続ければ到達可能だが“お祭り男”なら、それも可能に思える。ベテラン槙野に、今後も注目したい。(宇賀神隆)

9/8(火) 15:00 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cada5bcc2297f016e7364c2d84cfa519833912

写真

(出典 amd.c.yimg.jp)




5 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 15:58:36 ID:3W+MIlZB0.net

お祭り男槙野



10 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:04:17.44 ID:QQWEQ77e0.net

極端な監督の長期政権による弊害は凄まじい
それにアジャストした選手連れてきても汎用性がない



12
名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:05:37.35 ID:YCv1BY6T0.net

いるとホントうざいが
いない寂しい気がする



17 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:10:02 ID:J5fG10Kp0.net

いてもいなくても勝敗ほとんど変わってないじゃんw
他のとこ取り上げてやれよw



18 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:10:31 ID:Wqq1xzKQ0.net

2部でなら主力として行けるやろ



31
名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:34:45.14 ID:C2LWqYyi0.net

内田の引退会見で槙野は監督になる勉強してるけどうっちーどうなの?
って聞かれて槙野監督やりたいんだふーんって言われてた



68
名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 19:10:27 ID:igOJ9+5v0.net

>>31
槙野がドイツに行ってる時日本人選手の座談会の企画で、この喋りの上手い俺が仕切らないと!みたいなノリで喋ってたら
なんでミソッカスのお前がデカイ面してんの?つかお前滑ってるよねみたいに冷静に周りに突っ込まれてたな



44 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 16:56:08 ID:rW0UKcfd0.net

若い選手が育ってるし、外人組もいるからな
槙野はもう実力的には出られんわ

ベテラン的なものや声出すとかで違いを見せるしかない



57 名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 18:38:32.15 ID:IevXQl6Z0.net

勢いと意識の高さと面構えで代表まで上り詰めた感あるもんな

技術的なところはよくわからん選手



99
名無しさん@恐縮です :2020/09/08(火) 23:55:09 ID:43wL3Brd0.net

槙野は本当にもったいない選手
ゲームとかでよくある六角形グラフにしたらいい線いく能力があったのに致命的に頭が悪くて全て台無しになってる
広島では森崎兄弟、浦和では阿部や啓太のようなフォローしてくれる選手に任せっきりで好き勝手に動いてたツケ
手本にして頭使って動くようになってればすごい選手になれてたはず



101
名無しさん@恐縮です :2020/09/09(水) 01:17:58 ID:1lFkTeua0.net

赤サポで正直槙野は嫌いだが、それでも今の槙野は自らの力で這い上がってきたし、唯一体を張って守れるDFとして欠かせない。
デンと槙野以外のCBはムリ



102
名無しさん@恐縮です :2020/09/09(水) 01:36:04 ID:6rN4WiJu0.net

ちょっと背が高くてフィジカルは平均的でたりないものを手癖の悪さで補ってる
足が遅いので相手と間が空くので最終ラインじゃ3バックじゃないと使えない
昔で言うとちょと器用な柱谷って感じ



103 名無しさん@恐縮です :2020/09/09(水) 10:14:35.41 ID:kAQVJtRz0.net

足に自信が無いからズルズルライン下げちゃうしな
そろそろJ2に行って大宮の3バックに組み込んでもらえば良いのに



104
名無しさん@恐縮です :2020/09/09(水) 12:25:08.68 ID:gEQ5fsWI0.net

浦和OBの都築も槙野絶賛してたな
素人には叩かれるけどプロが見るとやっぱり上手いよ