久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。プリメーラ・ディビシオン・ビジャレアルCF所属。日本代表。 2004年3歳の時、サッカーを始める。2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はFC 44キロバイト (5,554 語) - 2020年11月18日 (水) 01:42 |
11/27(金) 4:51
配信
Football ZONE web
マッカビ・テルアビブ相手に苦戦、久保は後半18分に交代
久保建英、EL4戦連続スタメンも左サイドで輝けず ビジャレアルは敵地で1-1ドロー
ビジャレアルは現地時間26日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第4節でマッカビ・テルアビブとアウェーで対戦し、1-1で引き分けた。日本代表MF久保建英は、ELで4試合連続のスタメン出場を果たし左サイドハーフに入ったが、決定的な仕事ができないまま後半18分にベンチへ下がっている。
スペイン2年目の久保は、今季保有元のレアル・マドリードからビジャレアルに期限付き移籍。リーガ・エスパニョーラではウナイ・エメリ監督から思うように出場機会を与えられておらず、21日に行われたレアル戦(1-1)では後半44分からの出場となるなど直近3試合連続でベンチスタート。ここまで全10試合で起用されているものの、プレー時間はわずか173分にとどまっている。一方、ELではここまで全3試合に先発し、1得点3アシストをマーク。前節のマッカビ・テルアビブとのホームゲームでは、絶妙アシストを含む2得点に絡む活躍で4-0の勝利に貢献するなど、EL3連勝の原動力となっている。
そうしたなかで迎えたマッカビ・テルアビブとのアウェー戦。久保はスタメンに名を連ねて、左サイドハーフに入った。立ち上がりから良い形でボールを受けて、自らの仕掛けやパス出しで攻撃にリズムを生んでいく。ただリーグ戦から大幅にメンバーを変えていることもあり、チームとして思うように連動できず、久保も次第に消えていった。チームも苦しんだものの、前半45分にカウンターから敵陣中央で受けたFWカルロス・バッカが右足アウトサイドで巧みなスルーパスを供給。ゴール前に飛び出したFWアレックス・バエナが冷静に決めて先制した。
しかし後半立ち上がりの2分、久保が対峙した相手DFマオル・カンディルのクロスから、最後はFWアレクサンダル・ペシッチに決められ1-1の同点に追いつかれる。その後も押し込まれるビジャレアルは、後半14分にも決定的なピンチを迎えたが相手のシュートミスで事なきを得た。
同15分には、右サイドで仕掛けたMFサムエル・チュクウェゼからのパスを久保がペナルティーエリア内で受けて倒されるもホイッスルは吹かれず。直後の同18分、悪い流れを変えるためにエメリ監督は一気に4枚替え。久保もFWジェラール・モレノと交代となりベンチに退いた。
試合はその後、MFダニエル・パレホが投入されたことでビジャレアルが中盤でボールをキープし、同28分にはG・モレノのシュートがポストを直撃するシーンを作った。終了間際には相手が退場者を出し、ビジャレアルが決定的なシュートも放ったがネットを揺らせず1-1のまま試合終了。ビジャレアルは3勝1分の勝ち点10で、グループIの首位をキープしている。
Football ZONE web編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/555a6559a500c79011d78f861e02baaa5d46799e
抜群の存在感を発揮して右隅に相手の意識を集中させてたから左でボールが周ったんだろ
実質久保のおかげだよ
今年1年は今のところ全く伸びてないよな
マジョルカでもポソが移籍してくるまではサッパリだったからな
ああいう気の利いた相方がいないと難しいんだろうね
なんとか活躍してほしいわ
右だから
若さの割に必死さが無い
見れなかったけど相変わらず左だとだめか
右で出したチュクウェゼもダメだったぽいからエメリも頭痛いだろうな
神童と呼ばれて大成できるやつのなんと少ないことよ
日本の神童は特にダメな印象まである
守備上手いわけでもなく運動量が優れてるわけでもないから
選択肢狭まる左だと空気すぎる
IHできるくらいまで守備やスタミナつけばそれもありだけど長い道のりすぎるだろ
右で使ってもらえるクラブ行った方がいいよ
だからなんで左で使うんだ???
明らかにドリブルのキレが落ちてる気がする
対策に関しては、いくら何でもイスラエルの
クラブが久保に対してそこまでやらないだろう
PSMから感じてたけど、身体作りを失敗してる
気がする
すぐにコロコロする人はダメだよね
性格はアレだったけど中田とか異常に体幹強くて気持ち悪かったわ
今までの試合を見ても活躍してるのは大体トップ下か右サイドだろ
左にこだわるならもうリリースすればいいのに
使わなかったら文句言われるし
使ったら使い物にならないし。
監督が可哀相。
そこで疑問となるのはなんでここは久保をとったんだってことだが・・・
攻撃でチャンスが無かったのは仕方ないけど失点の場面での守備はもっと寄せないとダメだ
こんな守備してたらいつまでたってもリーグで使ってもらえないから改善しなくちゃ
こんな日もあるさ
相変わらず、朝からTVでは起点になって活躍したと報道されてるな。
敵地でドローなら悪くないだろ
ただ久保くんは左サイドでは輝けない
そこはクラブや代表の監督が起用法に何とかしてほしい所だが頑なに左サイドで使われるんだろうか
この記事へのコメント