鎌田大地が絶妙パスから2アシスト! 一時逆転も失点しフランクフルトは3-3ドロー - フットボールチャンネル 鎌田大地が絶妙パスから2アシスト! 一時逆転も失点しフランクフルトは3-3ドロー フットボールチャンネル (出典:フットボールチャンネル) |
鎌田 大地(かまだ だいち、1996年8月5日 - )は、愛媛県出身のプロサッカー選手。ポジションはMF、FW。ブンデスリーガ・アイントラハト・フランクフルト所属。日本代表。 福島ユナイテッドFCに所属する鎌田大夢は実弟である。 「キッズFC」(現・FCゼブラキッズ)でサッカーを始めた。2009年のJOMOカップ、U13 18キロバイト (1,768 語) - 2020年11月18日 (水) 00:04 |
【ウニオン・ベルリン 3-3 フランクフルト ブンデスリーガ第9節】
ブンデスリーガ第9節、ウニオン・ベルリン対アイントラハト・フランクフルトの試合が現地時間28日に行われた。試合は3-3の引き分けに終わっている。
フランクフルトに所属する鎌田大地は先発出場を果たし、長谷部誠はベンチ入りした。2分、フランクフルトのGKケビン・トラップがキャッチミスしたボールをロバート・アンドリッヒに押し込まれ相手の先制を許してしまう。さらに6分、マックス・クルーゼがPKを決めてウニオン・ベルリンに追加点が入った。
追いかける展開となったフランクフルトも27分、中盤でボールを奪った鎌田がドリブルで駆け上がりゴール前に向けてラストパス。そのパスに反応したアンドレ・シウバが押し込んで1点を返した。
37分に鎌田が倒されてフリーキックのチャンスを得ると、そのフリーキックから再びシウバがゴールを決めて同点に追いつく。さらに79分、鎌田が粘って相手を引きつけた後、ゴール前にパスを通してバス・ドストが逆転ゴールを決めた。
だが、直後の82分にウニオン・ベルリンのクルーゼにゴールを決められ再び同点に。その後はお互いに追加点はなく、試合は3-3の引き分けに終わっている。
【得点者】
2分 1-0 アンドリッヒ(ウニオン・ベルリン)
6分 2-0 クルーゼ(ウニオン・ベルリン)
27分 2-1 シウバ(フランクフルト)
37分 2-2 シウバ(フランクフルト)
79分 2-3 ドスト(フランクフルト)
82分 3-3 クルーゼ(ウニオン・ベルリン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2623bde4c5fd0cdb389b006d938b5986077e1dce
(´・ω・`)v
2本とも絶妙だったな
適正ポジションはどこなん?
取説が見たい
アシスト2回
ビッグチャンスクリエイト2回
キーパス3回
凄いな勝ちたかったけど
デ・ブライネぽかった
最初のアシストは凄すぎる
デブルイヌみたいなスーパーアシスト
美しすぎるアシスト
動画ないの?
鎌田だけが日本の希望
何気に結構すごいアシストしとるな
アシスト場面よりトリプルタッチからのまた抜きが凄かった
1アシスト目
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1332706455200305154/pu/vid/1280x720/L6NgYuvS0j__lLt1.mp4
2アシスト目
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1332735783334100992/pu/vid/1280x720/NjUy2c9YftnwBBj-.mp4
9節終わって、5アシストで
現在アシストランキング2位タイ
>>15
鎌田、遠藤とDF3人は当確だな
後は決定力のあるストライカーが欲しい所だけど20歳前後の勢いのある選手おらんかな
>>15
これは良いアシスト
もう鎌田のスピードや高さが上がることはないから、
なんとかこういう活躍が続いて試合で使ってもらってるうちに、
フィジカルアップして「戦える選手」になってくれれば安定感が増すかもしれない
中田みたいになってよ
ブンデス組を軸にすべき
鎌田よ
今攻撃陣で期待できるのはお前だけだ
良い感じだな
やっぱトップリーグじゃなくてもいいから活躍しないとな
日本人が活躍してもなぜかだいたい引き分けか追いつかれて結局負けるパターンなんだよな
この一点で決まったとかそういうヒーローパターンになぜかしてもらえない
日本人は全員ブンデスに集結したらいい
今週も日本人MOM選ばれまくりだなwww
すごい時代になってきたな日本サッカー
ビッグクラブは無理だからフランクフルトで長くやってくれ
>>39
それはちょっと悲しいよー
一度は挑戦させてやって欲しい
プレミアはフィジカル的に無理だし
リーガはスタイル的に無理だし
ブンデスはバイエルンだけだから無理だし
う〜ん、セリエかな?どうやろか?
今の海外日本人は守備陣の方が活躍している
その中で鎌田は攻撃陣唯一の希望だな
アシストパスに関しては代表でも一番だろう
但し代表だと決めきれる選手がいないw
大迫はケルンで7ゴール6アシストしてるから
攻撃的ポジとしてはゴール数が少ない
かといって中盤やるだけの守備力が無いし
サイドやウィンガータイプでもない
適正ポジが曖昧
この記事へのコメント