C大阪・ロティーナ監督退任に「納得のいく説明を」サポーターが抗議の横断幕(デイリースポーツ) - Yahoo! - スポーツナビ C大阪・ロティーナ監督退任に「納得のいく説明を」サポーターが抗議の横断幕(デイリースポーツ) - Yahoo! スポーツナビ (出典:スポーツナビ) |
セレッソ大阪(セレッソおおさか、(西: Cerezo Osaka)は、日本の大阪府大阪市、堺市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。セレッソは、スペイン語で桜の意味を指す語。 1957年創部のヤンマーディーゼルサッカー部が前身となり、1995年にJリー 139キロバイト (12,583 語) - 2020年11月8日 (日) 15:09 |
「明治安田生命J1、C大阪-横浜FC」(29日、ヤンマースタジアム長居)
J1C大阪のミゲルアンヘル・ロティーナ監督(63)の今季限りでの退任が発表されたことを受けて、C大阪サポーターがクラブに対して「納得のいく説明を」などと抗議の横断幕を掲げた。
試合会場となったヤンマースタジアム長居のゴール裏には「ロティーナと天皇杯を獲得して俺達の強さを証明しよう。フロントは12/12(ホーム最終戦)までに納得のいく説明を」と書かれた横断幕が掲出された。
試合前には「継続は力なり ロティーナ体制の継続こそタイトルへの道では?」「勝てるサッカーこそワクワクするサッカー」「ロティーナとの再契約希望」「その改革にブレない信念はあるのか」「勝ち点3より得点3?」
「良い守備も守備的」「選手の悲しい顔 リリース←誰得?」など多数の横断幕も見られたが、選手入場前にはサポーターによって自主的に片付けられた。
ロティーナ体制2年目の今季は29試合を終えて16勝4分け9敗の勝ち点52で4位につけており、天皇杯出場権(2位以内)や来季のアジア・チャンピオンズリーグ出場権(3位以内)獲得を目指している。
クラブ史上最高順位となる2位の可能性も残す指揮官の退任を受け止め切れないサポーターの心情が浮き彫りとなった。
11/29(日) 15:59配信 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ea5db9cb1b850a2b048f00585c0b75c5e08586
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=300&h=169&q=90&exp=10800&pri=l
セレッソの回答
柿谷を干したからです
>>24
国に帰りたいとかじゃないのになんでロティーナをクビにするんだろう?
今のセレッソでこれ以上の成績出せる監督いないだろうに
年俸が高い?柿谷を使わないから?
セレッソに縁も所縁もないけどやっぱりちゃんとした理由が知りたいな
>>38
守備的じゃなくてフロンターレみたいに攻めて勝つサッカーしたいからだろ
まー実際は都倉使わなかったからだけどね
神戸にあげるんだろ
大阪の優しさが五臓六腑に染み渡るで
社長森島だっけ?
頭おかしいな
>>6
柿谷干されてるのが気に入らないんじゃないの?
>>12
どんだけ権力あるんだよ柿谷曜一朗って
サポーターの方が分かってるだとぅ!?
バカなのはフロントだけかよ
どうせ金額面での折り合いでしょ
風間革命サッカーやれよ
勝てるサッカーこそワクワクするサッカー
これは真理だよな
本人が辞めたいんだろ
勝てばいいんだよ勝てば
理解できない
やっとセレサポが目覚めたか!
×柿谷が試合に出ない=つまらない
〇柿谷はベンチだけど試合には勝つ=楽しい!
これに気付いただけで相当な進歩だ!
大逆転でロティーナ続投なら、リーグ初制覇あるで!
頭下げて尹晶煥もっかい呼んで来いや
>>20
尹さんなら確実に柿谷は出ていくな
別にいいけど
ロティーナだから柿谷もサブでも笑っていられるんだよ
ま、セレッソの終わりの始まり(何年振り何回目かね?www)
守備的なサッカーは人気出ないから仕方ない
>>21
その認識をサポに改めさせたロティーナのサッカーは凄いぞ
しかもあの攻撃以外テキトーだったセレッソのサポに
>>22
目の粗いザルだった守備が改善されてるからな
セレサポがまともなこと言ってて驚いた
柿谷も家長みたいに頑張ればいいのに
クラブはそんなにYOICHIRO KAKITANIを使いたいの?
>>31
これが本当に謎だよな
一度は島流しにしてるのに
ロティーナ継続してればしてたで改革が必要と反対する
それが大阪人クオリティ
ロティーナはゼロから作れるカウンター監督だから
永年スタイル欲しいクラブはもってこいだよな
お高いの?
香川と乾戻すためのクビだよ
ロティーナのサッカーじゃつかいどころないから
積み上げては壊す賽の河原を繰り返すセレッソというクラブ
ロティーナ
「他の国からも私への問い合わせはあるが、私の家族は東京、大阪を気に入っていて日本で仕事を続けていきたい。
働く上で、私のようなスペイン人がこのような素晴らしい国に出会うのは難しいこと」
ロティーナは彼自身が一つのチームを長く率いるのを好まないからな
ヴェルディも2年で退任
>>54
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202011280000333.html
あくまでも契約満了を決めたのはクラブで、指揮官は3年目への意欲はあったようだ。
「契約に関しては満了することで、それに対してクラブが私に説明する必要はないし、
クラブに決断する権利がある。私はそれを受け入れて進むだけ」
と、プロに徹した態度を貫いた。
史上最攻より結果出してない?
だからこのコロナでセレッソも大減収なんだよ
ロティーナの年俸8000万円はセレッソ全選手の中でも4番目の高年俸
そしてJ1監督の中でも4番目の銭食い虫
>>65
金食い虫なら、去年3ゴール、今年1ゴールで年俸7000万もらってる柿谷が一番要らんだろw
ロティーナの前にこいつを解雇しろよw
クラブとして攻撃的に生きたいなら仕方ないと思うけどね
この記事へのコメント