レアル・マドリード(西: Real Madrid Club de Fútbol)は、マドリード州マドリードをホームタウンとするスペインのサッカークラブ。 プリメーラ・ディビシオンに所属する。 日本ではレアルと呼ばれるが、スペインでレアル(La Real)は、レアル・ソシエダを指す。 156キロバイト (11,039 語) - 2020年12月1日 (火) 09:57 |
グループB
シャフタール・ドネツク 2-0 レアル・マドリード
[得点者]
デンチーニョ (後半12分)シャフタール
マノル・ソロモン(後半37分)シャフタール
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20118485
UEFA-CLグループステージ順位
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/standings/41
2 名無しさん@恐縮です :2020/12/02(水) 06:58:24.53 ID:bZMLzVsP0.net
レアルww
レアルさんEL行きあるで
>>3 >>57
次インテルが勝ってレアルが引き分けなら4位でELにも行けないぞ
珍とレアルの最下位争い
レアル…クリロナさんいないと駄目だな
>>6
クリさん居なくなってから本当に点取れない
先制されるとどんな相手でも厳しい
>>6
それもあるけどメンバーも年取り過ぎ
平均30歳越えてるやん
グループBでカモにされてたレアルに勝ち点6を与えた珍テルとかいう珍さんはエンタメを理解してるな
勝ち点6くれたインテルに助けられて来週もお願いするマドリー
2連敗したマドリーがシャフタールに勝ち点6与えるから未だに最下位のインテル
ボルシアMG 8(+9)
シャフタール 7(-7)
レアル・マドリー 7(0)
インテル 5(-2)
最終節
レアル・マドリー×ボルシアMG
インテル×シャフタール
>>14
ワロタ
全員チャンスあるのかよ
>>14
マドリーもインテルも最終節勝てば突破
インテルはいけるかもしれんがマドリー…
>>23
インテルのが自力が無いので少し厳しい
インテルは勝っても
レアルとボルシアが引分になると敗退
オッズ確率をつけるなら突破率は
レアル 60%
ボルシア 60%
インテル 40%
シャフタール 40%
こんなもんかな
ボルシアはアウェーのレアル戦で引分以上で突破
負けてもインテルとシャフタールが引分なら突破
ただレアルのホームだからなー
レアルはホームで勝てば突破、負ければ敗退
引分の場合はインテル勝利の場合のみ突破
シャフタールはアウェーのインテルに
勝てば突破、負けたら敗退
引分は、ボルシアが勝利か引分で突破
インテルはホームでの勝利が最低条件
その上でレアルとボルシアが引分にならない条件が付く
ホームでシャフタールには勝つと思うんだが、レアルとボルシアの引分が怖い
>>14
シャフタール得失-7で2位は凄いわw
>>79
レアルに二勝したのに
レアルが二勝したインテルに一敗一分けのBMGに
0-6、0-4で凹られたからなw
>>14
これめちゃめちゃおもしろいやん
レアルはホームの直接対決
勝つだけやし最悪課金八百長 VAレアルやるだけやから
スタジアム改修だけは順調なマドリー。
バルサレアルの時代も完全に終息したか
ベスト16まで勝ち進むのがマドリーだろ
そしてリヨンに負ける
マドリーまた負けたんか
ほんま弱くなったなー
こんなレアルを3連覇させたクリロナがでんだけ凄いかわかったか?
まあマドリーは次ホームだし大丈夫だろ
珍テルさんは分からないけどw
レアルはロナウドが去って弱体化
レアルに弱いインテル
インテルに弱いBMG
BMGに弱いシャフタール
シャフタールに弱いレアル
この記事へのコメント