香川 真司(かがわ しんじ、1989年3月17日 - )は兵庫県神戸市垂水区出身のプロサッカー選手。元日本代表。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 2010年、セレッソ大阪からボルシア・ドルトムントへ移籍した。移籍初年度にブンデスリーガ前半期17試合で8得点を記録し、同シーズンのドルトム 101キロバイト (11,541 語) - 2020年11月25日 (水) 18:26 |
英メディアが、現在フリーとなっている元日本代表MF香川真司(31)のイングランド・プレミアリーグのニューカッスル移籍の可能性を報じた。
10月上旬にスペイン2部サラゴサを退団した香川は無所属のまま移籍先が決まらない状態が続いている。そんな中、英メディア「ニューカッスルトゥーンズ」は来年1月の移籍市場で現在リーグ戦で13位と低迷するニューカッスルが再建策として獲得の可能性がある選手を特集し、香川の名を挙げた。
「ニューカッスルはゲームメーカーを必要としており、1月にフリーで獲得可能な一人が元マンチェスター・ユナイテッド、ドルトムントのシンジカガワだ」と同メディアは〝推薦〟。欧州屈指の強豪である両クラブで58ゴール53アシストを記録した実績を紹介しながら「ドイツとイングランドのゲームメーカーとして名をはせた」と、その実力を高く評価した。
ニューカッスルは中盤の司令塔が補強ポイントになっているため「香川という労働力を確保することは賢明な動きになる。彼は信頼できるオプションになる」とすぐにチームにフィットする点を強調。
そのうえで「チームが求めることができる最高の掘り出し物だ。ニューカッスルは創造性と経験を必要としており、香川はその基準に合致する」と獲得を猛プッシュした。
注目される新天地はイングランド再上陸となるのか――。少なくとも需要はありそうだ。
12/8(火) 14:11 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/315d2565c93f39fffcb7ab8d90e91454c85cf441
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
ゲームメーカー、、??
ドルトムント時代の彼なら通じたけど今のプレミアではまず無理。
チャンピオンシップでも無理だろ
こりゃ楽しみ
スペイン二部からだと栄転だろ
そんな訳あるかいな
ガチでオファーがあるなら飛びつくだろ。
もうあの頃とは別人なので
移籍金もない、給料も安い、代表も呼ばれてないじゃ労働ビザが降りない
次があるとしたら
横浜FCかジュビロかセレッソだろ
サンキューカッスル
本当かいな~
あの華麗なキレが今はもうないんだから通用しないだろ
香川ってまんうの時に労働許可下りてるから再度の審査は要らないってこと?
最近の代表キャップ数だと絶対に無理だし
ドル全盛期の香川なら行けるで!
香川さんは完全フリーだから1月といわず今すぐでも0円移籍できるよね?
本当に本当に本当に頑張って欲しい、またキレキレのプレーを見せて欲しい。いろんな選手を見てきたけど、やっぱり香川の創造性溢れるプレー、ファンタスティックなプレーが1番好きだ。良くも悪くも波があるところが毎回心配になるが、そんな香川がやっぱり好きだ。私自信香川と同じ歳でサッカー選手になる夢を諦めた身だけど、だからこそ自分の分まで頑張って欲しいと勝手ながら思ってる。まだまだ31歳だし世界の第一線で戦えるアジリティは残ってるはず。俺はシンジてる!いつかカンプノウでメッシと抱擁するシンジの姿を!
日本のいや世界の香川ファンはみんな待っているから!
ずっと2部でやっててさらに数カ月のブランクある選手がプレミアの強度に耐えられるわけないがな
コメント