CLレアル戦でゴールのシャフタールMFがJリーグ移籍へ、年明けの引っ越し準備中 - SPORTS BULL CLレアル戦でゴールのシャフタールMFがJリーグ移籍へ、年明けの引っ越し準備中 SPORTS BULL (出典:SPORTS BULL) |
ブルーノ・フェレイラ・ボンフィム (デンチーニョからのリダイレクト) デンチーニョ (Dentinho) ことブルーノ・フェレイラ・ボンフィム(Bruno Ferreira Bonfim, 1989年1月19日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身のサッカー選手。ウクライナ・プレミアリーグ・FCシャフタール・ドネツク所属。ポジションはMF。 コリンチ 9キロバイト (682 語) - 2020年1月27日 (月) 14:32 |
今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)でもプレーしているシャフタール・ドネツクのブラジル人MFデンチーニョ(31)がJリーグ入りする可能性が高そうだ。
デンチーニョことブルーノ・フェレイラ・ボンフィムは、2011年7月からシャフタールでプレーし中盤の攻撃的なポジションを主戦場としながらも、センターフォワードやサイドバックやボランチ、ウイングなど様々なポジションでプレーしている。
これまでシャフタールでは公式戦175試合に出場し26ゴール13アシストを記録。CLも15試合に出場し2ゴールを記録するなど、豊富な経験を持つ。
ブラジル『Metropoles』によると、今シーズン限りでシャフタールとの契約が満了を迎えるデンチーニョはが日本のチームと交渉中とのこと。妻であるモデルのダニエル・ソウザさんとともに、日本へ引っ越す準備をしているとのこと。来年1月か2月には実現するとされ、新シーズンのJリーグ開幕に向けて移籍する可能性が高いようだ。
一部ではウクライナでデンチーニョ本人が人種差別に遭い、子供も差別に苦しみ、ダニエル・ソウザさんはコールガールと差別を受けたとされていたが、そのような事実はなかったとダニエル・ソウザさんが否定していた。
コリンチャンスでキャリアをスタートさせたデンチーニョは、2011年7月にシャフタールへ完全移籍。2013年1月から1年間はベシクタシュへとレンタル移籍を経験していた。今シーズンのCLでは3試合に出場し、1日のレアル・マドリー戦ではゴールも記録。リーグ戦も4試合で2ゴールを記録している。
12/9(水) 10:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2ac7c0cde0b5a5cb009fa89c3a0871a571d26d
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=410&q=90&exp=10800&pri=l
大宮あたりかな
>>3
クレーべが移籍するからジェフ千葉かもな
このクラスはヨーロッパでやれるだろ
なんでJリーグみたいなレベルの低いとこでやるんだ
>>4
欧州はほとんどのクラブが給料8割カットでjリーグも選択肢としてアリになってきた
ブラジル人だしある程度絞れるな
鹿島 川崎 瓦斯 柏 ガンバ セレッソ 神戸の何処かだな
柏っぽい気がするブラジリアン勢揃いだし
>>8
柏は既にフルミネンセのボランチのドジ獲得が内定
>>8
ガンバはアデミウソンがどうなるかわからん上に井手口や小野瀬といった主力が今季絶望の怪我をしちゃってるし補強に動いてても不思議ではないな
KASHIMAと見せかけてKASHIWA
差別の酷い日本で耐えられるのか心配ですね。
Jも金がないからないよ
川崎も分配金なしだし
ヨーロッパのクラブと交渉を有利にするためにこういうガセネタを流す代理人はよくいる
どこかのクラブからの公式発表があるまで信じないが
予想では八戸だな
鹿島の現監督がシャフタールの元コーチだったような?
>>21
2013~15でコーチやってるから被ってるのか
レオシルバの後釜かと思ったけど、ポジションは結構違うのね
Jのあちこちでブラジル人契約満了してるからどこだかわからん
どこのクラブよ?
鳥取だな
ガンバ入りだな(確信)
札幌かな
鹿島?
ブラジルとのパイプが強い新潟にお試し入団かな
翌年J1強豪に移籍
新潟とかにいそうな顔
鹿島やガンバ系統ではないな
(出典 www.soccer-king.jp)
この記事へのコメント