足かけ6年で52戦負け知らず 南野拓実、プレミア初ゴールで“海外不敗神話”に脚光 - Football ZONE web 足かけ6年で52戦負け知らず 南野拓実、プレミア初ゴールで“海外不敗神話”に脚光 Football ZONE web (出典:Football ZONE web) |
南野 拓実(みなみの たくみ、1995年1月16日 - )は、大阪府泉佐野市出身のサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。日本代表。ポジションはFW。 小学生時代はゼッセル熊取FCに所属。当時のチームメイトに室屋成がいた。2007年、複数のJアカデミーからのオファーの末、中学入学と同時にセレッソ大阪U-15へ入団。 40キロバイト (4,349 語) - 2020年12月19日 (土) 18:26 |
イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する日本代表MF南野拓実(25)の不敗神話に注目が集まっている。
19日のクリスタルパレス戦に先発出場した南野は、前半3分にプレミアリーグ初ゴールを決め、チームの大勝(7―0)に貢献。
ユルゲン・クロップ監督(53)も高評価を下す中で、あるデータが話題となっている。
データ会社「Opta」によると、南野が2015年1月にJ1C大阪からオーストリア1部ザルツブルクに移籍して以降、
国内の公式戦で得点を記録した52試合で無敗(オーストリア 47勝2分、イングランド 2勝1分)をキープ。公式ツイッターでは「無敵だ」とつづられた。
地元メディアからも称賛声が相次いでおり、英紙「デイリー・ミラー」は「連戦が続く中でユーティリティープレイヤーとしての重要な役割を担う準備ができているように見える」と称賛。
英紙「デイリー・スター」も「南野は今後のために良いパフォーマンスを見せる必要があった。それを見事に体現し、わずか3分でターンから良いゴールを決めた」とたたえた。
ここに来て明るい話題が増えてきた南野。今後も自らのゴールで不敗神話を継続させ、定位置奪取を狙いたいところだ。
12/20(日) 20:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9f4337ed53b718008d9abfb2ca83cd87cd37e8
写真
(出典 www.tokyo-sports.co.jp)
それって弱い相手にしか点を取れないって事じゃないの?
>>3
リバポのような優勝が期待されているチームはどれだけ格下から勝ち点を落とさず取れるかだからそういう選手は大歓迎だけどな
強豪相手にはフロントスリーとジョタがいるし
めっちゃいい笑顔だな
南 野 始 ま っ た な
それこそリバプール相手に取ったからな
幸運の置物や(`・ω・´)
勝てる余裕のある相手じゃないと試合出れないってことでは…?
>>12
置かれている状況考えるとどんなショボい相手でも結果出すしか生き残る道はない
活かされるタイプのストライカーって良くも悪くもその試合のチームの出来がそのまま反映される選手が多い気がする
マネの主戦場が左だからね。
頂上対決のスパーズ戦でオーリエとのバトルみたいなのは南野はまだ出来ない。
ただ、香川や久保くんみたいに中央でのチャージに挑むのは好感度は増すだろうね。
これは代表の10番
チームメイトも喜んでくれたようで何より
南野にハグしてくれた黒人選手
スッと真顔になっててちょっとビックリしたわw
ゴール後に南野に駆け寄ってくるワイナルドゥムの笑顔
ハーフタイムで南野と抱き合って出てくるワイナルドゥム
ワイナルドゥムは絶対いい奴
悪い話じゃないが
相手が弱い時に先発してるんでは?
つかその試合数ならもっと結果欲しいし
頑張ってほしいけど過大評価はなぁ
南野も海外で52点もとってんのか
海外の得点記録では一番なんだろうか
すしざんまいもよかったしようやく自分のプレースタイルがみえてきてよかったな
武藤と南野はイケメンだから応援してる
コメント