反町 康治(そりまち やすはる、1964年3月8日 - )は、埼玉県浦和市 (現:さいたま市) 出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。現日本サッカー協会技術委員長 兼 Jリーグ理事(非常勤)。2008年北京オリ
22キロバイト (1,991 語) - 2020年10月29日 (木) 09:43



(出典 i.ytimg.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/14(木) 18:48:04.93 ID:CAP_USER9.net BE:787671693-2BP(0)


(出典 img.5ch.net)

1/14(木) 18:23
デイリースポーツ

反町技術委員長がロングスロー論争に見解「持てる武器を使うのはサッカーの掟」
オンライン取材に応じた反町技術委員長
 日本サッカー協会の反町康治技術委員長(56)が14日、今年最初の技術委員会後にオンライン取材に応じ、全国高校選手権で賛否両論が巻き起こったロングスローについて「CKと同じなのでロングスローだけ切り取って『あり』か『なし』かという論争はちょっとおかしい。持てる武器は使うというはサッカーの掟みたいなところはある」と見解を示した。

 山梨学院の優勝で幕を閉じた全国高校選手権では、青森山田を筆頭にロングスローからの得点が数多く生まれた。反町技術委員長は「投げられる選手が交代して『もうないだろう』と思っていたら他の選手も投げる。運動能力が上がったのか、これはトレンドになっている」と驚きを隠さなかった。

 反町技術委員長はロングスローに対する守備側の工夫が物足りなかったとし、「逆に言うと後ろ(DF)の選手が上がっているということは、GKがキャッチして逆サイドにボールを投げたらカウンターがすごく効く。ドリブルカウンターは絶対にハーフラインを越えていく」などと対抗策の具体例も挙げた。

 ロングスロー論争については「一部分だけを切り立った話」とした上で、「攻撃側で目立った大会になったかもしれないが、今度はロングスローに対する守備で目立つような、知恵を絞ってやっているなという形の大会になってくれれば、一つのサッカーのレベルが上がる」と語った。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/95f46a6ab9e67fc2eed40f73963e5e26ce5403db










2 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:49:35.56 ID:BxcQzGkk0.net

否定している方がアホなだけ。



4 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:51:30.40 ID:CbHaQsHr0.net

どれぐらい練習すれば投げられるようになるのかな
1ヶ月程度であれだけ飛距離出ればみんな覚えた方がいいよね選択肢の1つで使わなくてもいいんだし



45 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:37:47.55 ID:IT2fxSou0.net

>>4
素質ないといくら練習しても無理



5 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:51:36.70 ID:4Cb9lBDW0.net

ダイブも技術の一つってことで批判なしで



6 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:52:25.04 ID:uczaNT6V0.net

持てる武器:痛がる演技力



9 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:55:20.54 ID:rNkljef50.net

ロングスローがあるぞって一度見せとけば
そういう場面でゴール前に固まるからな
1人近場にキッカーか止め役置いとけば
FK並みにゴール前に蹴り込める








12 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:58:49.23 ID:4Cb9lBDW0.net

>>9
プロがやらない理由わからないよな



16 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:05:52.27 ID:3V2v4/vM0.net

>>12
単純にあのクオリティのボール投げられてなおかつプレイヤーとしてプロのピッチにたっても戦力になれる選手が少ない
そういう選手がいるチームはロングスロー使ってる



48 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:56:42.05 ID:te4EHxAB0.net

>>12
なんで浅い知見に同意を求めるの?



47 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:56:18.61 ID:YKs2gqBl0.net

>>9
1人置いたらバレるだろw
しかもプレースキッカーの選手w



13 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:59:15.53 ID:h33Gyl2Z0.net

つまりソリボールは大正義

ということですか?



17 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:06:14.10 ID:RK+Unc620.net

>>13
ソリボールってバカにするけど、松本なんかをJ1に昇格させたんだから
大したもんだと思うわ



28 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:24:17.02 ID:MSTYfdTZ0.net

>>17
アルビ昇格させたのも反町だったよね



46 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:52:06.46 ID:rSrToWVk0.net

>>28
湘南もやで。



14 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:59:50.01 ID:OEXE418o0.net

プロでは通用しない論とかくだらねえ
プロに行けねえしw



20 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:08:43.36 ID:g04ZVegyO.net

まさか高さの優位の利用に対してあそこまで批判が出るとは思わないよな



21 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:09:27.05 ID:sjfb6YC20.net

A代表でも使おう



22 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:09:45.73 ID:3V2v4/vM0.net

パスサッカー至上主義の人達のサッカー観って本当につまらないよね



29 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:25:18.91 ID:cqZZKwnF0.net

プロだと肩痛めたら今のサッカーだとプレーが出来なくなるもんな



33 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:36:09.03 ID:lxqg5VGd0.net

全体的に蹴って止めるレベルが低い年はロングスローが流行るんだよね、現象的に。
今シーズンはチームが仕上がらなかったところも多かっただろうし、Lスローという奇策に脆いチームが多かったんだろう



35 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:41:27.50 ID:jX/hFRnd0.net

おかしいな、昔はハンドスプリングスローとか練習したもんだけどな。
昔は飛距離出る奴すげえって単純に思われてたけど今は違うのか。



38 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:52:00.02 ID:6U2Kc4bn0.net

デラップがいたときはロングスロー避けるために慎重にクリアしていてワロタ



40 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:55:20.67 ID:XTBn3jU10.net

ベンゲルにもどう思うか聞いてみよう



52 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 21:01:16.24 ID:IfcMvPH+0.net

高校サッカーのロングスローに文句言ってるのは素人だけだろ
プロでは通用しにくいとかアンチフットボール的だと指摘する人はいるけど
ちゃんとした解説者で批判してる人なんていない



57 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 21:15:31.79 ID:3V2v4/vM0.net

Jではドウグラスという優れたストライカーがロングスローの時脅威だったよ
二見のロングスローからドウグラスで何点かとってた気がする
ロングスローは強いストライカーの見せ場でしょ



63 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 21:21:56.11 ID:x/iXOERj0.net

そりゃルール違反じゃないことは否定できんわな



71 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 21:26:44.27 ID:lsm3ZAWy0.net

ロングスローを攻撃の主戦術として取り入れているチームなどプロでは皆無
プロでロングスローを使うのは試合終盤の限られた時間のみ
というとデラップガーという意見が出るがデラップ砲も数年で攻略された

そんなニッチな戦法とその対策に時間を割く暇があったら他のことに時間割け



77 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 21:39:52.89 ID:89k9IxXh0.net

プロになったら主流になれない戦術を
育成年代でやるのはどうかという議論はあると思う