【浦和】13日の練習試合・相模原戦を生配信 ライブでは国内初の「AI新感覚視聴体験」もテスト導入 (2021年2月10日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース 【浦和】13日の練習試合・相模原戦を生配信 ライブでは国内初の「AI新感覚視聴体験」もテスト導入 (2021年2月10日) - エキサイトニュース エキサイトニュース (出典:エキサイトニュース) |
浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)である。 三菱自動車工業サッカー部(1950年創部)を前身とす 196キロバイト (22,586 語) - 2021年2月11日 (木) 07:11 |
J1浦和は10日、埼玉スタジアムで13日に開催するJ2相模原との練習試合をクラブ公式YouTubeチャンネルでライブ配信すると発表した。
新型コロナ禍の影響で観客入場を制限してリーグ戦の開催が予定されている中、ファン・サポーターにサッカーがもたらす価値を提供し、浦和レッズが日常にある喜びを感じてほしいとの思いで企画。ライブ配信には水内猛氏、坪井慶介氏、鈴木啓太氏の浦和OB3人がゲスト解説として出演し、軽快なトークで盛り上げる。
また、2つの最先端技術を駆使した映像でファンに新感覚の観戦を届ける。
〈1〉自由視点映像システム
埼玉スタジアムに60台のカメラを設置し、今まで見たことのない視点や角度からのプレーシーンを楽しめるシステムをテスト導入。試合中などに随時、配信される予定。
〈2〉AIによる新感覚視聴体験
ライブとしては国内初めて、最先端の画像認識技術を活用したAI観戦プラットホームをテスト導入。通常の受動的なスポーツ観戦でなく、選手映像をタップして情報を確認したり、グッズをその場で購入できるなど、新感覚な観戦体験を楽しむことが可能に。特設ページで試合当日に公開される(https://www.urawa‐reds.co.jp/entertainment/special/preseason_20210213/)
【概要】
◆試合名称 「POLUS presents トレーニングマッチ vs SC相模原」
◆開催日 2月13日
・第1試合 12時開始予定 @埼玉スタジアムメインピッチ
・第2試合 15時開始予定 @埼玉スタジアム第2グラウンド
※試合本数は未定。緊急事態宣言下のため、一般のチケット販売は実施しない。
◆配信URL https://youtu.be/ZG4yD2TO0b0
◆配信日時 2月13日11時頃~第2試合終了後まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddac598c6ea2cef74fd59d0af04ab20b0afac39b
世界の浦和
10番はでるの?
J1相手だと負けて悲壮感漂っちゃうから勝てそうな弱い相手探してきたな
4Kでみたい(柏木と杉本は除く)
相模原相手なら無様な試合はしないと思ったのかな。
>>14
勢いをつけるために弱い相手と本番前にやるのは勝負の世界ではよくある
いわゆる噛ませ犬
投げ銭もあるのかね?
世界クラブなんちゃらよりビックゲームだわ❗
インスタライブは画質悪すぎて高原の頭なのかボールなのか分からなかったからね。やっぱりYouTubeだよ
ほうほう
面白そうなことやるねえ
コメント